
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
乾燥機用ソフラン
家ではこれを使ってます。
割としわが出来ないです。
http://www.lion.co.jp/new/me013.htm
参考URL:http://www.lion.co.jp/new/me013.htm

No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私は大昔、大学の学生寮に住んでいたことがありました。その時、洗濯室に乾燥機が設置されていました。
留学先の下宿にも、乾燥機がありました。
たしかに普通の下着だったらシワにはなりにくいのですが、綿製品(純毛製品も)は
シワシワです。普通に太陽のもとで干してもシワになります。
それはですね、洗濯して脱水した時点で既にシワができているからなんです。
脱水で思い切り絞るわけですからシワができるんです。
ですから、乾燥機に突っ込む前に、いちどシワを伸ばしてみてはいかがでしょうか?
デカイですから二分の一に折りたたんで、折った部分の輪っかの部分の端と端を持って
思い切り何回かハタくんです。
シワって、熱と蒸気(つまりアイロン)で解消されることもあれば、逆に放置したままだと
熱と蒸気でシワが決定付けられてしまうことも。
乾燥機に突っ込む前にシワを伸ばしても、それでもシワが取れなかった。
その場合は泣き泣きアイロンがけするしかないです。
あとは我慢してそのまま使うか。(私は後者の方でした)
無責任な回答ですみません。
乾燥機に突っ込む前に、いちどシワを伸ばしてみてはいかがでしょうか?
今度やってみます・
それから 乾燥機用柔軟剤が近所でうってないもので
実験できませんでした。
メーカさんからオプションが出てくれるとありがたいです。
皆さん回答ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
再びです。
うーん、私は乾燥機自体実はほとんど使ったことないんですよ。
だから詳しいこと言えないんですよ・・・ごめんなさい。
でも、多分乾くまでやってしまうとしわしわになると思うので、
心持ち乾いたな?っていうくらいでいかがでしょう。
「カワック」は・・・あー・・・すみません。
大阪ガスはそういうサービスがあるんですよ。
冬にお風呂の中をあたため、さらに洗濯物乾燥させるっていう
そういうシステムがあるんです。
地元ネタでした。すみません。
いくらお金がかかるのか知らないのですが、ちょっといいなあと思うシステムではあります。
ちなみに私はちょっとくらいのしわしわは気にせず寝てしまいます^^;

No.1
- 回答日時:
乾燥機はそもそも、結構しわになりやすいものです。
しわになりにくい一番の方法は、脱水をしないで水気ボトボトのまま干すのが
いいんですけれど、まあそうもできませんよね。
でもせめて乾燥機はやめてみてください。
それか、本当にかるーく、かける程度にする。
やはり自然乾燥ですねえ。
それか「カワック」とかで。
もうしわしわになってしまったシーツなら、全体に霧吹きをかけて
ドライアイロンが一番しわが取れます。大変ですががんばって!!
ありがとうございます。
現在脱水後パンパン叩いてから乾してます。
>それか、本当にかるーく、かける程度にする。
急ぐ時 たまに挑戦するのですが 熱くなる程度までですよね?
詳しく教えてください。「カワック」「カワック」ってなんですか?
ひとまず アドバイスありがとう ございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機 7 2023/03/24 18:57
- 洗濯機・乾燥機 縦型の洗濯乾燥機の乾燥機能ってどうですか。洗濯乾燥機を買い替えようと思っています。今はドラム型を使っ 5 2022/05/21 14:05
- 一戸建て 衣類乾燥機の設置場所について。 現在、新築の間取りを検討中です。 新しい家にはガス式の衣類乾燥機を設 3 2022/08/01 23:37
- 洗濯機・乾燥機 家庭用乾燥付き洗濯機と業務用ガス乾燥機の仕上がりの違いについて 現在コインランドリーの乾燥機を利用い 2 2022/09/15 13:35
- その他(生活家電) 売れ筋家電のアイデアがひらめきました! ホームサウナ&浴室乾燥機。 タワータイプの細長いコンパクト設 2 2022/07/15 18:59
- 洗濯機・乾燥機 乾燥機と洗濯機を迷っています。 別々に買うとしたら乾燥機はカンタ君がいいと思いましたが、工事したりガ 3 2022/04/07 23:00
- 洗濯機・乾燥機 乾燥機のある縦型洗濯機。 18年使用している縦型洗濯機がありますが、ドラム式は非常に高価なので、同じ 4 2022/11/25 13:58
- 洗濯機・乾燥機 脱衣場に、洗濯機と乾燥機を縦に配置して、洗濯乾燥をしていました。 引越しに伴い、脱衣場がとっても狭く 4 2022/05/07 20:14
- 洗濯機・乾燥機 これまで20年使っていた洗濯機を手放し念願の乾燥機付き洗濯機を買いました。 Panasonicので、 1 2022/08/25 17:04
- 洗濯機・乾燥機 市販の家庭用ドラム式洗濯乾燥機で洗った衣類等を乾かすのと、洗濯機で洗ってから単体のガス式乾燥機(乾太 6 2022/05/29 10:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラダのナイロン部分のしわ
-
パンツの後姿に横ジワできるの...
-
薄いビニール?のシワをなくし...
-
すそ直しで逆に長くすることは...
-
ビニールのテーブルクロスの折...
-
麻のパンツのしわ
-
やってしまった~、スーツのズ...
-
シワ加工の洋服について
-
ツイード素材のシワ、カタのとり方
-
ナイロンブルゾンのシワの伸ばし方
-
ワッシャー加工の洋服
-
シワ加工シャツのシワをとりたい
-
麻100%のスカートをクリー...
-
酸素系漂白剤と中性洗剤は併用...
-
黄ばんだ白いTシャツを白くした...
-
スーツの下のワイシャツ。 購入...
-
化学繊維がアイロンで溶けてし...
-
アイロン跡を消す方法
-
ベージュの衣類を白くしたい
-
黒いスーツに、精子のシミが薄...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
薄いビニール?のシワをなくし...
-
すそ直しで逆に長くすることは...
-
ビニールのテーブルクロスの折...
-
やってしまった~、スーツのズ...
-
Gジャンについた折り目の直し方
-
スカジャンに付いたシワ
-
パンツの後姿に横ジワできるの...
-
プラダのナイロン部分のしわ
-
シワ加工の洋服について
-
レーヨンのしわはクリーニング...
-
スエードのスカートにたたみじ...
-
シワ加工シャツのシワをとりたい
-
革の手袋が雨に!!お手入れ方...
-
プリーツスカートは座るとシワ...
-
背番号がはがれる!
-
しわ加工シャツのお手入れ
-
ピーチスキン素材のお手入れ方...
-
ツイード素材のシワ、カタのとり方
-
麻100%のスカートをクリー...
-
ドライクリーニングでシワは取...
おすすめ情報