
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
イタリアのセール時期は州によって異なる様ですが
だいたい7月10日前後から始まるのが
多いようですので、質問者様が行かれる7月中旬であれば
セール時期だと思いますよ!
この時期に行かれるのは、羨ましいです(笑)
またヴィトンのお安い場所ですが
フランス本店なので、フランスが一番お安いんですが
ご希望箇所であれば、そんなに変わらない程度だと
思います。
多分、変わっても数百円~数千円程度だと思います。
人気商品は、店舗によって品切れの場合もありますから
気に入った商品が見つかれば、その場で買ってしまっても
良いのかと思います。
ヴィトンのセールですが
全国共通でセールは行いません。
フランス本店でも、シャネル・エルメス等セール中でも
セール無しです。
ただ当たり前ですが、免税手続きはあります。
日本で買うよりも価格自体お安いですし+免税で
お買い得ですよ。
是非楽しんでいらして下さいね!
早速貴重なアドバイス、ありがとうゴザイマシタ。
セール期間と旅行が合致しそうですね?
フェンディとブルガリも覗きたいので楽しみです。
でもその分当然店は混雑しているんでしょうね・・・そのパワーについていけるか・・・少々不安でもあります。今から体力を温存しておきます!
もしかしたら、セールに関係ないヴィトンの店は逆に空いているかも・・・?っていうのは随分甘い考えですよねえ・・・
No.1
- 回答日時:
イタリアのリタックス
http://www.tutta-italia.com/info/shopping/shoppi …
ドイツのリタックス
http://www.visit-germany.jp/?ID=282
2005年夏のバーゲン解禁日。
すこ~し下にスクロールするとカレンダーが出て来ます。
州によって違うみたいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホの端末が安い会社は IIJmio ですか 他にもありますか スマホにお金をかけないで過ごしたい 4 2022/07/05 22:45
- デスクトップパソコン デスクトップpcを買います。 値段が妥当か見てください。 PC基本部 ESPRIMO WD2/F3 4 2022/05/14 06:58
- 中古車 中古車について。 7 2023/04/29 22:21
- 中古車 中古車について。 7 2023/03/04 08:42
- その他(税金) 日本に一時帰国した際、免税品を購入しました。 全てのお店で税抜き価格の値段を支払ったのですが、 うっ 4 2023/03/22 04:31
- 経済学 円安で中国製のお菓子などの食品が値上がりしている理由のはなぜですか? 4 2022/09/08 21:11
- 飛行機・空港 セブパシフィック航空について 3月上旬にセブパシフィック航空を利用して、中部国際空港からマクタン空港 3 2022/11/30 22:16
- 飛行機・空港 家族で福岡▶︎ホノルル直行便で旅行を考えています。 航空券を購入しようとしてるのですが、分からないこ 3 2023/08/06 23:55
- Y!mobile(ワイモバイル) 2年前購入の中学生の子供のiphone SE2が故障し機種交換を考えています。 2 2023/04/08 01:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヴィトンの安い店
-
感謝祭時期のブランドショップ...
-
アジア人が旅行しやすい治安の...
-
エアーズロックの場所は?オー...
-
日本人が細か過ぎるのでしょう...
-
イギリスで電車賃の調べ方サイ...
-
どしゃ降りの雨の時に聴きたい...
-
外国の結婚相談所
-
海外に移住するなら、マルタが...
-
日本人は多種多様な顔の人が多...
-
アメリカとフィリピンどちらが...
-
アメリカ人は2人で飲食店のテー...
-
ドイツ国内の、国民気質の違いは?
-
イギリス ブライトン&ホーブ...
-
陰気なスペイン人やイタリア人...
-
英語
-
治安
-
一人旅(電車移動)の持ち物は?
-
なぜ水の値段が1番高いのか・・・
-
韓国人はサイコパスですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イタリア北部のブランド品のア...
-
フィラデルフィアに蚤の市はあ...
-
ローマのフィウミチーノ空港に...
-
ブランド以外の買い物でおすす...
-
NY,ロス、ラスベガス、
-
ローマのルイ・ヴィトン店
-
ブランド品の買い物☆
-
トリノでの買い物は?
-
イタリア、フランスのセール情報
-
アメリカとフィリピンどちらが...
-
アジア人が旅行しやすい治安の...
-
電車に乗っていると外国人をよ...
-
陰気なスペイン人やイタリア人...
-
日本人は多種多様な顔の人が多...
-
ヨーロッパで
-
なぜ水の値段が1番高いのか・・・
-
何で韓国人は寄り目が異常に多...
-
G7の中で一番治安がいいのはど...
-
私は台湾人です。私は日本人が...
-
なぜ日本人は弱いのか、、喧嘩...
おすすめ情報