
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
モールで買うとなると、
日本未上陸のカジュアル系メーカーはいかがですか?
アバクロ系ですが、ホリスターとか。
バック・靴なら、ALDOとか。女性なら下着のビクトリアシークレット(送料がいらないから結果安いですよね)
化粧品は、ベアミネラルも安かったです。(日本の百貨店にはいってるのは高いです)
ジューシークチュールは、サンフランシスコ在住の友人がお勧めしてました。
GAPは、現地で、わざわざ買わなくても良いような気がします。
GAP系のバナナ・リパブリックは、もう前から日本にきてますが、
値段的には、日本より安かったですよ。
高級ブランドはいまいち、わかりません。すみません。
No.2
- 回答日時:
三箇所のアウトレットに行きました。
個人的に一番良かったのはNYのウットベリーコモンかな?
kana0310さんの欲しているブランド系はどういったのでしょうか?
GAPとかのカジュアル系でしょうか?
GAPについてですが、アウトレットは無論ですが、
街のGAPのショップでも一角でセールとかしていて、かなり安いです。
フロリダにいた頃、近所のショッピングモールにGAPがあったのですが、
だいたいいつも、ワゴンセールみたいなのをしていて、
Tシャツが7ドルとかざらでしたよ。
GAPに限らずですが、子供モノを買うのがオススメです。
子供モノでもLLとかありますし、大人でも全然問題ありません。
子供服の方が安いです。ただ、丈とかは問題なくても、
長袖の服でしたら、袖が短い場合があるので、ご注意を。
GAPはどこのアウトレットでもかなりのスペースを取っています。
ロスとラスベガスは忘れましたが、NYウッドベリーコモンにケイトスペードがありましたが、
店自体かなり小さく、そんなに安くなかったです。
#1の方がおっしゃられていますが、ウッドベリーのコーチは、
日本人スタッフがいて、店舗面積も広いですよ。
そのへんのデパートにも必ずコーチコーナーはあります。ただ、
あんまりいいなというのにはめぐり合ったことないですが・・・。
デパートにコーチとして店舗を構えている場合はいいんですが、
雑多にワゴンセールかのごとく積み上げられているんです。
そうですねぇ・・・後は、ヴィクトリアズシークレットという下着屋さんが
結構どこのショッピングモールにもあります。
ピンクと白のストライプのお店です(今は変わっていたらごめんなさい)
藤原紀香さんも使用されているとかで、結構安くて、かなり丈夫ですよ。
アメリカに行けば必ず大量購入してきます。日本ではショップが無いようで、
海外通販でしか手に入れることができないのも魅力です。
長々と書きましたが、kana0310さんがお好きなブランドなどを
補足していただければそれについて知っていればお答えできるかと思います。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
アメリカでアウトレットに行かずに安く手に入るものといえば、靴ですね。
例えば『NINE WEST』なら定価でも3~4割は安いはずですし、商品の入替が早いので、値段が下がるのも早いです。日本ならセールの時期にならないと、値下がりしませんよね。
他のブランドも同じような感じだと思います。自分のサイズがあれば、かなりのお買い得だと思います。
セール時期に関係なく、新商品が入荷すると前から置いてある商品の値下げをするのは、靴ばかりではないようです。GAPは定価だと日本と大差ありませんが、値下がりしているものが狙い目です。
バナナ・リパブリック、アン・テイラー、アバクロンビー&フィッチなど日本にショップがないブランドも、セール時期に関係なく値下がりしていましたから、興味があればチェックされてみてはいかがでしょうか。
あとブランド品で有名なのは、『コーチ』ですね。テナントショップ、路面店のほかにも、デパートのバッグ売場や革小物売場で取り扱いがあって、日本よりも安いのでチェックされてみてはいかがでしょうか。
私の記憶ではこんな感じです。もちろん、アウトレットはもっと安いのですが、アウトレットまで行く時間と交通費が勿体無いので、特にお目当てのブランドやほしい物がない限りは、わざわざアウトレットまで行かないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ファッション) ブランド物の服とか鞄について 1 2023/03/07 15:23
- アジア 「東南アジアの複数の国を周遊する旅行で使えるSIMカード」 5 2022/05/28 21:22
- 日用品・生活雑貨 中古商品で買っても良いもの。良くないもの。教えてぺこりん。 2 2023/03/23 19:37
- 日用品・生活雑貨 日用品について 4 2023/08/09 18:30
- その他(ファッション) アパレル店員さんの給料とオシャレ 4 2022/09/05 15:06
- メンズ メンズトートバッグ、メンズリュックでおすすめの商品やブランドは?20代後半。 5000円以下の安いも 2 2023/03/09 06:18
- シューズ・ブーツ スニーカーを買いたい 自分のケチな性格や今までは学生でお金がなかったこともあり、服や靴は安いものしか 2 2022/06/30 21:15
- ZOZOTOWN ブランドの物を買おうとしているのですが、公式サイトとZOZOTOWNで購入するのには、送料などの違い 1 2022/05/05 08:40
- シューズ・ブーツ 隠れて靴を買う方法ありませんか!? 靴が壊れたので買いたい話をしたら、「ガムテープで直して履けば安い 3 2022/09/17 13:59
- メンズ できればオールシーズン使いまわせるかっこいいorおしゃれパンツを買いたいのですがおすすめブランドを教 2 2022/11/21 09:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヴィトンの安い店
-
感謝祭時期のブランドショップ...
-
アジア人が旅行しやすい治安の...
-
エアーズロックの場所は?オー...
-
日本人が細か過ぎるのでしょう...
-
イギリスで電車賃の調べ方サイ...
-
どしゃ降りの雨の時に聴きたい...
-
外国の結婚相談所
-
海外に移住するなら、マルタが...
-
日本人は多種多様な顔の人が多...
-
アメリカとフィリピンどちらが...
-
アメリカ人は2人で飲食店のテー...
-
ドイツ国内の、国民気質の違いは?
-
イギリス ブライトン&ホーブ...
-
陰気なスペイン人やイタリア人...
-
英語
-
治安
-
一人旅(電車移動)の持ち物は?
-
なぜ水の値段が1番高いのか・・・
-
韓国人はサイコパスですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イタリア北部のブランド品のア...
-
フィラデルフィアに蚤の市はあ...
-
ローマのフィウミチーノ空港に...
-
ブランド以外の買い物でおすす...
-
NY,ロス、ラスベガス、
-
ローマのルイ・ヴィトン店
-
ブランド品の買い物☆
-
トリノでの買い物は?
-
イタリア、フランスのセール情報
-
アメリカとフィリピンどちらが...
-
アジア人が旅行しやすい治安の...
-
電車に乗っていると外国人をよ...
-
陰気なスペイン人やイタリア人...
-
日本人は多種多様な顔の人が多...
-
ヨーロッパで
-
なぜ水の値段が1番高いのか・・・
-
何で韓国人は寄り目が異常に多...
-
G7の中で一番治安がいいのはど...
-
私は台湾人です。私は日本人が...
-
なぜ日本人は弱いのか、、喧嘩...
おすすめ情報