
いつもお世話になっております。
現在Microsoft Visual Basic 2005
ActiveReports 2.0 PRO
を使い印刷のプログラムを作成中ですが、わからない事があり、
皆様にお聞きしたいのですが、
<やりたいこと>
印刷ボタンをクリックした時に、プリンター設定ダイアログを表示させずに印刷を強制実行させる。
<現在のソース>
Public Class Form1
'Form1にある[印刷ボタン]が押された時
Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
'レポートを実行し、印刷します。
Dim rpt As New ActiveReport1()
rpt.Run()
rpt.Document.Print()
End Sub
End Class
<現在の状況>
・デバック開始
・Form1が画面に表示
・Form1の印刷ボタンクリック[Button1]
・プリンタ設定画面表示
・[OK]ボタンクリック
・印刷完了
できましたら、ヒントやHPの説明でも結構ですので、ご教授いただければと思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お世話になります。
http://www.grapecity.com/japan/support/Search/Fa …
上記のように、
Report.Document.Print メソッド
の 第 1 引数(印刷ダイアログを出す出さない)に False を
でいけるみたいですね。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
回答ありがとうございます。
残念ながら、Viewerコントロールというより、Viewer自体作成しませんし、表示もさせません。
単純にWindows アプリケーションで作成した[印刷ボタン]を押した時に
プリンタ設定ダイアログを表示させたくないだけなのですが。
なにか、ヒントになりそうなものがあればまた教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Visual Basic(VBA) エクセル365のVBAで困っています。どう修正したらよいか添削をお願いします 2 2023/05/03 17:35
- Excel(エクセル) 【マクロ】スクショ印刷がうまく動かない件 5 2022/12/06 17:37
- Excel(エクセル) エクセルの印刷マクロについて質問があります。 現在、下記のマクロで印刷しています。Sheet1のD6 5 2023/06/12 10:59
- Word(ワード) ワード2010でコメントを印刷しない方法 6 2023/07/20 14:27
- Visual Basic(VBA) VBA★PDFをPDFアプリで印刷しようと思っていますが上手くゆきません 1 2022/06/06 22:04
- プリンタ・スキャナー PDFが両面印刷されてしまう初期設定を変更したい 1 2022/04/10 11:44
- Visual Basic(VBA) Accessフォームで全レコードを指定のExcelのセルへ転送し印刷する方法について 2 2022/09/08 18:23
- プリンタ・スキャナー 2台のプリンターでそれぞれ異なる様式の帳票を印刷したい。 2 2022/09/06 10:07
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントモバイル 印刷時に詳細設定をしたい 2 2022/05/16 16:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2回以上PDFをコピーや印刷がで...
-
VBAで不特定枚数印刷をしたいで...
-
印刷ダイアログを表示させたくない
-
プリンターを指定して印刷するには
-
数式が消える
-
ActiveReportsの帳票印刷について
-
バーコードについて
-
PHPでPDFファイルの直接印刷
-
vbaでPDFファイルが印刷されない
-
PHPでExcelファイルを直接印刷...
-
VBAにて指定したセルをプルダウ...
-
XMLがわかりやすく説明されてい...
-
MSAccessのVBAで印刷時の並べ替...
-
VB6の印刷でメモリリーク
-
Eclipseを使ってソースを印刷し...
-
リンク先のページを印刷したい
-
VB2005から複合機を使い自動FAX...
-
VB6からのエクセルの印刷品...
-
出力するプリンタを指定したい。
-
VBscriptでPDFファイルを直接印...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
印刷ダイアログを表示させない方法
-
vbaでPDFファイルが印刷されない
-
印刷ダイアログを表示させたくない
-
印刷要求順番と印刷出力順番が...
-
A4の2枚をA3の1枚にする編集方法?
-
オートメーションエラー(214741...
-
VBscriptでPDFファイルを直接印...
-
プリンターを指定して印刷するには
-
EXCELファイルの複数ダウンロー...
-
ACCESSで設定した帳票の用紙サ...
-
VB2005から複合機を使い自動FAX...
-
VBAで印刷スプール終了の判定を...
-
PHPでPDFファイルの直接印刷
-
2回以上PDFをコピーや印刷がで...
-
テキストファイル印刷 .net VB...
-
VBAで印刷の成功判定
-
VBでExcel印刷する時のプリンタ...
-
VB.NET+ActiveReports で印刷...
-
クリレポのプリンタ設定について
-
VB6上から印刷ダイアログを表示...
おすすめ情報