これ何て呼びますか Part2

パソコンは日立Flora 350 DE1
スペックはP4-1.6GHz、512MB、40GHD+WinXP pro sp2

google earth ver.3をダウンロードしました。
機能は十分に使用できるのですが、肝心の地球儀が(うまく表現できませんが)表面にネオンサインのように青やら緑やら黄色やらがノイズのように被さって地図が非常に見づらいです。地図そのものはノイズが退くときちんと再生されているようです。
原因と対処方についてご存知の方がおられましたら是非教えて下さい。

あと、google earth ver.4が出ています。これは私のパソコンだと推奨のスペックに満たないのですが、満たないとどのようなことで困ることがありますか?ちなみにver.4も一度はインストールしましたが、上記同様ネオンサインちかちかで見辛かったです。(それでスペック不足が原因かと思ってver.3をインストールし直したが同じだった・・・という経過)

A 回答 (1件)

スペックが問題ではなくて、画像データーが非常に大きい為に


ダウロードに時間を必要としている為です、のでいたし方ないですね。
自分の場合でも4.5mbpsで高度を下げて詳細画像で確認してみましたが
約10秒程かかりますね。

この回答への補足

このサイトの他の質問も参考にして、ひょっとしたらと思って、(open GLモードから?)active Xモードに切り替えを行いました。
そうすると、ある程度は解決しました。
が、新たな問題も出現しました。
また改めて質問を出したいと思います。

補足日時:2006/06/30 21:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れて申し訳ありません。
今日ようやく職場にPCを持ってきて確認しました。
職場では、今回購入したPCよりもスペックの劣るPCを使用しているのですが、これでver.4も見ることが出来ます。
ところがやはり今回購入したものでは同様の症状で見ることが出来ませんでした。(ド素人判断で申し訳ないのですが)グラフィックボードとか画像処理のキモの部分が悪いような気がするのですが如何でしょう・・・。普通の写真見たり、動画見たりするのには全く不自由を感じないのですが・・・。

お礼日時:2006/06/26 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報