
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
折角の白いお洋服にタイヤの汚れとは…悲しいですよね。
私も同じ経験をしました。しかも、初めて穿いた日に自転車が猛スピードでぶつかってきて。
幸い怪我はしませんでしたが、白いパンツには思いっきり自転車のタイヤ跡が…さすがにぶち切れてしまい
ました。でも、ぶつかった高校生は軽く会釈をしただけで走り去って行ったので、怒りの矛先をどこにも向ける
ことが出来ずに、一日中プリプリしていたのを覚えています。
話が横道に逸れてしまいました(スミマセン)が、汚れた後、すぐに中性洗剤で軽く叩きながら汚れを落として
みましたが、完全には落ちきれず、結局クリーニングに出しました。戻ってきて見てみましたが、綺麗に
汚れは落ちていましたよ。私の場合、真っ白ではなかったのでそれも幸いしたのかも知れませんが…
家庭でのお洗濯では限界があると思いますので、やはりプロにお任せするのが一番ではないで
しょうか。その時に「タイヤで汚れた」と汚れの原因をハッキリ伝えておけば、最適な方法で
クリーニングしてもらえると思います。
元のお洋服に戻るとイイですね♪
経験者からのご意見、ありがとうございます。
私の服も買ってまだ数回袖を通しただけのものでした。
できるだけ綺麗な状態にしたいと思って対応に悩み、今日に至っています。
タイヤゴムの汚れはやっぱり簡単には落ちないのですね。
クリーニングに出すことを検討したいと思います。

No.3
- 回答日時:
No.2です。
気に障るような言い方をしてしまったようでゴメンナサイ。m(__)m
>回答が付かないもので、以前の質問を削除した後、再度質問しております。
いえ、そういうことを言いたかったのではなくて、かなり前に質問されているのを目にしていたので、「普通に洗濯しただけで・・・」という質問から、傷みを気にするような衣類ではなくて洗濯機で気軽に洗えるTシャツのようなものを想像していたので、「落ちますか?」と聞く前に、もう何日も経つのにどうして取り敢えず落ちるか落ちないか洗ってみないのだろう?と疑問に思っただけなのです。
それと、質問内容を読んで、これだけの情報じゃわかんないから回答のしようがないよ、と思っていたのですが、それで回答が付かない理由に気がついて詳しい内容が補足されているいるかな?と思ったら、繰り返し同じ内容で質問をされていたのでついつい・・・。
ぶつかったタイヤがどうだったかはわかりませんが、タイヤを黒光りさせるスプレーがあるんですよ。タイヤに吹きかけるだけでピカピカになるという。
それは透明な液体ではなくて黒いんです。
ですからもしかしてそれが付いていたとしたら、普通の洗濯で取るのは難しいと思いますし、摩擦でゴムが付いているのだとしても難しいと思います。
何とも汚れの原因が分からないので難しいですね。
生地が傷まない程度にその部分をつまみ洗いしてみることはできませんか?それで取れれば洗濯でOKかもしれませんし。
だめだったら、クリーニングにGOです!
ありがとうございます。
汚れといえば、油汚れ、泥汚れ、血液汚れ等々あります。
それぞれ適切な汚れの落とし方があると思います。
今回質問したのは「ゴム汚れ」と言って良いのかわかりませんが、ゴムの接触による汚れに対して適切な処置について伺いたかったのです。
タイヤ交換などご自身でされたり、整備士さんなどであればタイヤのゴムにより汚れることはあると思います。
そういった方の洗濯方法などを伺えたら、と思っていました。
何度か質問して回答が無かったということで、個人でできる特別効果的な方法は無いと判断した方が良いみたいですね。

No.2
- 回答日時:
かなり前から何度も同じ質問されてますよね。
「普通に洗濯しただけで落ちるでしょうか?」って、直後ならともかく、今までずっと取り敢えず洗濯してみたり何もしないでいたのでしょうか?
そもそも服の素材も分からず、汚れの程度も分からず、タイヤの黒い汚れというのも単なる汚れなのか、タイヤにスプレーしてある塗料のようなものの濃い汚れなのかもわからない状態で、アドバイスのしようもないと思いますよ。
汚れの種類によっては普通の洗濯で落ちるかもしれませんし、落ちなかったら早くクリーニングに持っていくべきです。
時間が経てば経つほど、どんどん取れなくなりますよ。
この回答への補足
回答が付かないもので、以前の質問を削除した後、再度質問しております。
マルチポストや重複投稿ではありませんので、禁止事項には触れていません。
> 直後ならともかく、今までずっと取り敢えず洗濯してみたり何もしないでいたのでしょうか?
直後から質問しております。
洗濯していないのは、洗濯するすることで落ちうる汚れも取れなくなるのではないか、無駄に生地を傷めてしまわないかと心配なためです。
それでも自分でできるならばと思い、こちらで質問しています。
素材については綿100%です。
汚れの程度はタイヤにトンとぶつかっただけで、範囲は狭くさほど黒くはありません。
タイヤの汚れについては、単にタイヤゴムの汚れと認識しておりました。
まさか、カー用品店で展示されているタイヤにスプレー塗料が付いているなんて思いも寄りませんでした。
そのようなスプレー塗料について聞いたことすら無かったので、ぶつかった当時も気にもしませんでしたし、汚れその原因がスプレー塗料かどうか判断できません。
経験者や有知識者からの意見を伺ってから、どうすべきか判断しようと思っていました。
手に負えないようであれば、クリーニングに出そうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯中に地面に落ちたようで綿のオックスフォードシャツが汚れました それで普通にもう一回洗濯したんです 2 2023/03/01 00:04
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯について。 飲食店でバイトしてるんですが、仕事用のワイシャツの油汚れや黄ばみが洗濯してもどうして 4 2023/07/30 21:40
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー この汚れの落とし方、どなたか分かりませんか? 気に入っている白いトップスですが、気付いたらシミがつい 2 2022/06/28 20:20
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ちゃんと洗濯をしても、高確率で彼女のパンツの股間の所にネバネバした液体が付いているのですが何故でしょ 4 2022/12/28 22:24
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機のカビについて。 洗濯槽のカビ取りに酸素系漂白剤を使って今つけ置きしてます。 やった後にあの浮 3 2022/06/29 20:30
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯では落ちない汚れを綿の柄ものシャツを酸素系漂白剤で落としたいです 基本的にバケツかなんかに水はっ 1 2023/04/19 22:01
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯について 建設業で働いてて防寒着がこの表示です。 仕事柄汚れてしまい洗濯したいのですが、酸素系漂 1 2023/02/11 20:24
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 昔よく祖母にキッチンハイターをワイドハイターの代わりに洗濯で使われ、 黒い服などが変色して赤茶のシミ 7 2022/04/13 08:53
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 【手袋の鉛筆の汚れ】 私は絵を描く時手袋をつけて描いています。 鉛筆の汚れをなるべく綺麗に落としたい 2 2023/03/25 03:43
- 掃除・片付け 男性です。 洗濯して、乾燥した衣類で黒下着に小さい茶色いシミが残っていました。臭いは全くなく、下着類 3 2023/02/01 00:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯:タイヤから付いた黒い汚...
-
携帯のケースについてです。 白...
-
長年聞いていなかったCDの裏側...
-
iFaceの白にしようか迷ってます...
-
ずっとシャワーだけの人へ 身体...
-
サッカーストッキングの汚れ
-
トイレの便器に物を落としてし...
-
上と下どちらがいいと思います...
-
窓ガラスのカルキのような汚れ...
-
豆乳の汚れを落とす方法?
-
クリアファイル 汚れ
-
オークションへ出品する古いグ...
-
ジャージを洗濯したら毎回のよ...
-
箱なしで汚れ一切ないです!い...
-
食器洗い器の汚れ
-
激落ちセスキ炭酸ソーダ水を使...
-
フリースに黒い汚れ 除去でき...
-
塀の汚れの落とし方
-
クリーニング店での対応の悪さ...
-
パレットにポスターカラーが固...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯のケースについてです。 白...
-
長年聞いていなかったCDの裏側...
-
洗濯:タイヤから付いた黒い汚...
-
ずっとシャワーだけの人へ 身体...
-
洗濯機に問題があるのか、汚れ...
-
家具についた化粧品の落とし方...
-
iFaceの白にしようか迷ってます...
-
クリーニング店での対応の悪さ...
-
電気ポットの中の赤い汚れは何?
-
トイレの便器に物を落としてし...
-
今、スマホケースを買おうと思...
-
ジャージを洗濯したら毎回のよ...
-
乾いた卵汚れの落とし方ありま...
-
豆乳の汚れを落とす方法?
-
衣服の汚れをマジックリンで落...
-
物置の扉って汚れますか?
-
白のナイロン製のキャディバッ...
-
このキャリーケースの黒い汚れ...
-
パレットにポスターカラーが固...
-
石膏ボードを何も下にひかず切...
おすすめ情報