dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日の深夜、知り合いからメールがありました。
時刻は午前0時を回った時で、私は気づいておりませんでした。
朝気づいてメールを開きましたが、内容が物凄くどうでもいい内容で、
ちょうどいきりたっていた時だったので、「時間をわきまえろ!」と返信しました。。。
そしたら「0時なら普通だろ」とか返ってきました。
更にムカついて放置状態・・・(苦笑)

私は遅くても11時半には寝るようにしているので、
11時以降にメールを送ってくるのは『ありえない』と思っていました。
ごく親しい友人のメールならまだしも、
以前からしつこくメールをしてくる人で、
しかもどうでもいい内容なので、余計に頭にきました・・・(汗)

そこで、皆さんは何時までのメールなら許せますか?
時間帯と、理由を教えて下さい!
『何時でもいい』という方は、寝ている最中にメールが来て起こされた時に、
頭に来たことはありませんか・・・?
ぜひぜひお答え下さい!

A 回答 (40件中1~10件)

夜は睡眠を邪魔されたくないので電源を切っています。

なのでメールがいつ来ても気にしません。 

時刻設定で真夜中に電源オフになって朝にオンになる機能を使ったらどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時刻設定・・・!!
まったく念頭にありませんでした(汗)
それなら目覚ましも使えますしね(^^)
アドバイス、有難うございました!!

お礼日時:2006/06/22 10:04

私は、携帯を居間に置いたまま寝ていますので何時でもOKです。



以前は寝室に置いていたのですが、携帯を買い換えて以前の物を目覚ましに使うようになったので・・・。

私は、送るときは相手のライフスタイルを考えて時間を決めますね。
朝早い人などには迷惑になりますから・・・
相手からメールがくれば夜中でも返信はしますが、起きているとわかっている友人以外は11時過ぎたら自分からは送りません。
もし、寝ている時間にきたとしても自分が起きるまでは放置してます。
基本的にバイブのみにしているので昼間でも気づかない事が多く、半日たってから返信とかもあります(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>携帯を買い換えて以前の物を目覚ましに使うようになったので・・・。
活用されている方って結構いらっしゃるのですねー。
私はショップに渡してしまったので、使えないのです・・・(汗)今度は貰っておきます!
私も、送る時は相手のライフスタイルを考えて送るようにしています。
今回送ってきた知り合いには、私が早く寝ることは伝えてあったはずなのに送ってきてくれたので;、
何だか無性に腹が立ってしまって・・・(汗)
回答、有難うございました!

お礼日時:2006/06/23 10:17

わざわざ電話で話すまでもない、どうでも良いような内容をこちらの都合で投げ込めるのがメールの良さだと、個人的には思っています。



とは言え、重要案件じゃない内容のメールを深夜に送るようなことはしませんけどね。
また私自身、深夜に連投されればさすがに頭に来るかもしれません。

私も携帯を目覚ましに使っていますが、メールの着信音(サウンドの種類)を控えめなものに設定しておけば、特に目が覚めるような事はないです。
メール・アラーム・電話着信それぞれに音量設定もできますので、メール着信音量だけ絞るという手もありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メールに関してはすぐに返信する、という変な真面目なところがありますが、
メールの着信音だけ控えめにするという行為は思いついておりませんでした(汗)
的確なアドバイス、有難うございます!
深夜に連投は厳しいですよね。そういう方とは、さっさとメールを打ち切るに限りますね(^^;
回答、有難うございました!

お礼日時:2006/06/22 15:04

こんにちは。

気持ちわかりますよ!!

あたしも、携帯メールが来たらすぐに返さないと悪い気になってしまうタイプですし、夜中も、親友や大事な人に関する緊急のメールや電話があったら・・と思うためマナーに出来ません。

でも、メールを読んであとで返そう、という人もたくさんいますし、あたしや質問者様と同じように、レスの早い人もいっぱいいます。

だからあまり神経質にならなくても良いんじゃないですかね☆

その上で回答ですけども、あたしは1時過ぎまで許せます。明日会う約束をしてて、詳細を決めなければいけないけど、今日バイトやら学校が忙しくてメールを送るのが帰宅後になってしまった・・みたいなときは、12時~1時でも仕方ないかなぁと。

あと、こちら側が送ったメールに対する返信が、夜の3時とか4時の時は、「こっちから送ったし仕方ないかな」と思います。

親しい友人の深刻な悩みなら、12時以降でも大歓迎です。こっちも普段からお世話になってるし。

許せないのは・・3時とか4時に、「メルアド替えました☆」とか、「ヒマ~何してんの??」とか・・・

それはもう、無神経な人間のすることだと思います。

長々とすみませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。人それぞれの感覚ですよね(^^)
なんとなく、励まされました(笑)有難うございます(><)
バイトや仕事なら仕方がないですよね。当日までにどうしても決めなければ・・・という時は特に。

>許せないのは・・3時とか4時に、「メルアド替えました☆」とか、「ヒマ~何してんの??」とか・・・
これはもう・・・。
そんな人、あまりいないと思いますが、完全に人間性を疑っちゃいますよね;;
回答、有難うございました!

お礼日時:2006/06/22 15:02

こんにちは。



深夜送ったことはあまりないですが、
送られてくるのは何時でも大丈夫です。
一度寝ると熟睡しがちなので、気づかないこともあります。
急なことかもしれないから、
なんだろう?と思って、寝ぼけながらみます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

寝ぼけながら、変なメールを送ったことがあります(笑)
それを突っ込まれて、なぜかズルズルと1時間ほどメールのやりとりが続いたこともあります(汗)
回答者様は何時でもいいのですね!今回送ってきた人には直接話をしておきたいと思います・・・
回答、有難うございました!

お礼日時:2006/06/22 11:24

自分の場合は午前1時ぐらいまでだったら許せますよ。


朝なら、午前4時には送ってもいいかな。
理由は寝ている時間が短いからです。

しかし、読んでもすぐには返信しませんよ。

まぁ、メールの限度時間ってのは人それぞれでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおりです!人それぞれのライフスタイルというものがありますので、
人それぞれの意見になりますよね。いろんな意見を聞けて勉強になりました(^^)
回答、有難うございました!

お礼日時:2006/06/22 11:22

同じような質問を以前にも見た気がするのですが、


そのときと回答が全然違っていて、興味深いです。
その質問では「何時でもいい」派はここまで多数派ではなかったような記憶があります。

パソコンメールは何時でもいいですが、
携帯メールは、うーんそうですね、1時をすぎると「なにごと??」って感じになります。
それ以降の「どうでもいいメール」は少し非常識かな、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も他のアンケート等を見てみましたが、だいぶ回答が違いますね。
違う意見も聞けるかな~と思い、アンケートをしてみましたが、
たまたまかもしれませんが、皆さん、かなり「何時でもいい」派なのですね。
それと、「寝室に携帯を持っていかない」というのも多々・・・。
私は寝室=自分の部屋なので、どうしても寝室に携帯を持ち込む必要があるので、
そのようにはしておりませんでしたので、今回のアンケートを見てちょっとびっくりしました。

パソコンは基本的に何時でもいいですよね(^^)
パソコンから転送する設定にしている方は、夜中に来てもいいのを前提にしている方ですし・・・。
今回、本当に色々と勉強になりました。
回答、有難うございました!

お礼日時:2006/06/22 11:21

こんんばんは^^



「0時なら普通だろ」!??非常識にもほどがあります。最低でも日付が変わる前まででしょう…。

私はそーゆー非常識な奴からのメールで安眠妨害を受けるのは真っ平ゴメンなので必ず「オフラインモード」にしてメール・着信をシャットアウトしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>私はそーゆー非常識な奴からのメールで安眠妨害を受けるのは真っ平ゴメンなので必ず「オフラインモード」にしてメール・着信をシャットアウトしてます。

おお・・・!!カッコいい・・・!!
このメールを送ってきた人には、常々より「・・・(怒)」だったので、
直接今回のことを話して、それでも送ってくるようでしたら強行手段に入りたいと思います!
回答、有難うございました!

お礼日時:2006/06/22 11:17

特に大事な用事がないときなら何時でも良いです。


寝ているときでも良いです。そのときは起きてすぐ出しますが。
夜中に来ることもありますが気にしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何時でもいいんですね(^^)私が神経質すぎているようです;
起きてすぐ送り返されるのですか!なんとお優しい・・・!(私の器が小さいだけですが;)
気にしないことが一番ですね。できるだけ気にしないようにします!
回答、有難うございました!

お礼日時:2006/06/22 11:15

別に何時でもOKですね。



電話はたいてい枕元に置いています。電源は切る時もあれば切らずにそのままってこともありますが、バイブを設定しているので特に問題ありません。メールが来ていたら翌朝にチェックすればいいですし。

余談ですが、だいぶ前に寝ようとした時夜の1時ごろ友達からメールではなく電話がかかってきてちょっとムッとしてしぶしぶ出ましたが結局意味なしトークを2時間近くしたことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バイブでも起こされませんか・・・?私は以前バイブにしていましたが、どうしても起きてしまいました;;
こればかりは、人それぞれの感覚なので、どうしようもありませんね;

>余談ですが、だいぶ前に寝ようとした時夜の1時ごろ友達からメールではなく電話が・・・・
うわー・・・。込み入った話ならまだしも、意味なしトークを延々2時間・・・。
これは困りますね。私の怒りなんて、些細なものですね(笑)
回答、有難うございました!

お礼日時:2006/06/22 11:13
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!