dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テラタームマクロにてshowコマンドを発行した後、プロンプトが
帰ってくるまで待機させるコマンドはありますでしょうか?
初歩的な質問ですいませんが、よろしくお願いします。
例)
logopen
~詳細は省きます~
sendln 'sh tech'
***ここにプロンプトが帰ってくるまで待機のコマンドを****
logclose

A 回答 (2件)

wait,waitevent,waitln,waiterecvなど、を使うのが普通だと思います。



help → 目次 → MACROヘルプ に書かれていますよ。

また、"単純なプロンプト待ち"は、偶発的な同一文字列に一致してしまう可能性があるので、
空行(Returnだけの行)を送り、プロンプトが返って来る事を確認する等の安全策を講じてく必要があるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとか自分で作成できました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/30 12:23

こんばんは


自信は無いですが。。。

wait 'router#'

[router#]の箇所は、enableモード時のプロンプト表示を入れてください。

sh tech 実行後に戻される機器プロンプトを待つ形で、
期待の動作を考えてみたんですが、
sh tech 実行中にも、プロンプト表示された箇所があったような。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問の内容に不足があったようですいません。
単体のルータではなく複数のルータに対応したマクロを作りたかったのです。
なんとか自分で作成する事が出来ました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/30 12:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!