
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1さんの回答は、あながち手抜きとも思われませんが...
Private Sub Command1_Click()
Dim isClick As Boolean
If Not isClick Then
isClick = True
Me.Timer1.Interval = 100
isClick = False
End If
End Sub
Private Sub Timer1_Timer()
Me.Label1.ForeColor = IIf(Me.Label1.ForeColor = RGB(0, 0, 0), Me.BackColor, RGB(0, 0, 0))
End Sub
点滅を終了させる場合は、
Me.Timer1.Interval = 0
を適当なイベントに書きます。
No.1
- 回答日時:
参考URLの2-13辺りにTimerコントロールの
説明があります。
コマンドボタンがクリックされたら
TimerをIntervalとEnableを設定して
Timerイベント発生毎に文字の色を変えるとか
でしょうか。
手抜きな回答でごめん。
参考URL:http://homepage1.nifty.com/rucio/main/dotnet/sho …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# 必ずyou bet と表示されます 2 2023/07/28 22:19
- 画像編集・動画編集・音楽編集 medibang での文字の整列の仕方 1 2023/06/02 06:38
- Visual Basic(VBA) VBA初心者です 検索した数字の行に色をつける 5 2023/02/13 14:22
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- ガーデニング・家庭菜園 芝生の水やりの範囲(部位?)を教えてください。 1 2022/06/05 18:00
- Visual Basic(VBA) 指定した文字から指定した文字のスペースまでを削除するVBAの構文について 6 2022/07/24 22:20
- ノートパソコン NEC LaVie Light BL100/T (PC-BL100TA) のバッテリー異常の回復方法 3 2022/04/02 22:13
- 大学受験 小論文の採点について質問です。 先日、推薦入試があり第一志望校の入学試験を受けてきました。 試験内容 2 2022/11/28 17:56
- Photoshop(フォトショップ) 画像編集ソフトPhotopeaのツールバーなどの文字の大きさを変える方法を教えてください。 1 2023/02/25 19:09
- その他(プログラミング・Web制作) ワードプレスのプラグインであるAddQuicktagを使いたいが… 3 2022/04/18 15:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
文字の点滅
Visual Basic(VBA)
-
一定時間間隔でセルを点滅させたい
Visual Basic(VBA)
-
フォントの大きさ
Visual Basic(VBA)
-
-
4
TextBoxでEnterキーを押すと、にあるButtonを押したのと同じ効果を出す方法
Visual Basic(VBA)
-
5
ExcelVBAのユーザーフォームの中に線を引きたい
Visual Basic(VBA)
-
6
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
7
Excelで文字の点滅方法
Excel(エクセル)
-
8
エクセルVBAのフォームを最前面にする方法を教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
9
VBで実行中のEXEファイルの情報を取得したい
Visual Basic(VBA)
-
10
visibleの機能について
Visual Basic(VBA)
-
11
vb.net タイマーに引数を渡す
Visual Basic(VBA)
-
12
ASP.Net ラベルの内容をすぐに更新したい
Microsoft ASP
-
13
どこにもフォーカスを当てたくない
Access(アクセス)
-
14
VBA、UserFormを前面に出力してから処理後にももう一度前面に出したい
Visual Basic(VBA)
-
15
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトが実行中か...
-
コマンドプロンプトで表示が多...
-
ttlで戻り値を取得する方法
-
別のユーザーフォームのコマン...
-
バッチファイルでキー操作を行う。
-
VBでDosコマンドを動かすには
-
Tera Term Proに関する質問です。
-
VBユーザーフォームで時間入力
-
VC++コマンドプロンプトでwin32...
-
DOSコマンドでポートから受信
-
C# タスクスケジューラ操作につ...
-
文字の点滅はどうやるのですか?
-
ディスクの空き容量を取得する...
-
HTAで n秒間 Sleepする方法は?
-
コマンドプロンプトですべてのU...
-
コンボボックス(最終行取得)
-
VBでネットワーク上のコンピュ...
-
VBA でshell関数を使ってコマン...
-
【Teratermマクロ】文字列の一...
-
textbox1についの質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトが実行中か...
-
ttlで戻り値を取得する方法
-
コマンドプロンプトで表示が多...
-
バッチファイルでキー操作を行う。
-
Tera Term Proに関する質問です。
-
別のユーザーフォームのコマン...
-
VBユーザーフォームで時間入力
-
コマンドプロンプトですべてのU...
-
コンボボックス(最終行取得)
-
【Teratermマクロ】文字列の一...
-
ルーターにつながっている全て...
-
RTX1100の削除コマンド
-
EEPROMのデータの初期化について
-
PowerShell実行結果をデスクト...
-
system関数でのシェル起動について
-
DOSコマンドでポートから受信
-
VBA でshell関数を使ってコマン...
-
C#でローカルユーザーやグルー...
-
パワーシェル 画面解像度 変更
-
文字の点滅はどうやるのですか?
おすすめ情報