dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、しまなみ海道をレンタサイクルで走ったことがあり、いつか私の両親(五十代半ば)とも一緒に走ってみたいと思っております。
ただ、両親は自転車のハンドルはセミアップハンドル(昔のママチャリによくあったタイプ。)でないと、乗れないと言っています。一般的な一文字に近いハンドル(オールラウンドハンドル)は今まで一度も乗ったことが無く、バランスが取りづらく、怖いそうです。
私が前回走ったときは、尾道側で自転車を借りたのですが、そのときは駐輪していた自転車のハンドルはほとんど、オールラウンドハンドルだったように思います。しまなみ海道でセミアップハンドルの自転車を借りることができる場所はあるのでしょうか?
もしかしたら、今治側等、違うレンタルポイントでならあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは。



GWにしまなみ海道行って来ました。
とてもいいところですよね。
その際は今治側のサンライズ糸山で借りたのですが、
セミアップハンドルありましたよ。
ただ、それしか乗れないようでしたら事前予約をされたほうが良いかもしれません。

また、ご両親は50代とのことですので、体力を考えると電動アシスト自転車があると便利です。
ご存知かとは思いますが、橋を渡るのに相当なきつい坂を上ることになるので・・・。
ただしこちらは時間制限(4時間)があって乗り捨て不可なのでご注意ください。

あと、春・夏に行かれるようでしたら帽子は必須ですね。
陽射しを遮るものは何もないので。

他のポイントはすみません、わからないです。
NO1さんの仰るとおり直接確認を取られるのが一番確実かと思います。

よい旅を。

参考URL:http://www.sunrise-itoyama.jp/rentacycle-type.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。直接質問して、確認してみることにします。

お礼日時:2006/06/27 00:06

下記にお問い合わせになられたら


 http://www.go-shimanami.jp/toiawase.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。質問してみます。

お礼日時:2006/06/27 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!