
20年程前 仙台市に住んでいた事があるのですが
当時、おそらくは東日本放送と思われる
(局はさだかでない)TVの放送終了時
最後に流れていた 歌が気になっています。
画面にはビー玉らしき物が吊るしてあったりして、
キラキラしていて 「ひかり」というタイトルが付いていたと思うのですが、誰の曲なのか、現在聞く事が可能なのかまったくわかりません
ご存知ないでしょうか?
記憶している歌詞を1フレーズ記そうと思ったのですが、久しぶりにお願いしようと思ったら、注意書きがあったので止めておきます。
ただ、印象的な言葉(単語ならいいですかね)に
クレオソートという言葉が出てきます
宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
八木山合奏団の「HIKARI」でしょうか?
下記公式サイトで試聴できますのでご確認下さい。↓
http://www.kuro2kun.com/ongen-eizou.htm
もし違ってたらごめんなさい。
参考URL:http://www.kuro2kun.com/
猛烈に感動してます(20数年ぶりに耳にしました)
まさしく、この曲です
アーチスト名どころか まさか 直ぐ聞けるとは!
仙台市在住の頃の記憶が、一気に蘇って来ました
有難うございました。
感謝
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アニメ 制作期間
-
サムライチャンプルの放送停止...
-
テレビ東京は福島県では??
-
高校でサッカーをやっていて取...
-
こち亀で両津が射撃大会で銃改...
-
「あたしんち」のおかあさんた...
-
ワンピースの絵が最近汚いです。
-
非常用放送設備と通常放送設備...
-
FM802『ミュージックガンボ』
-
深夜2時ごろに町内放送?があ...
-
おジャ魔女どれみ世代って、今...
-
1990年に放送された愛の貧乏脱...
-
昔、「サザエさん」って週に2...
-
VOAに日本語がない理由
-
2つのサザエさんについて違いを...
-
タモリの「ボキャブラ天国」で...
-
ホーボーケン番号の読み方
-
街角インタビューに答えたです...
-
「人志松本のすべらない話」の...
-
バサラのママって誰?
おすすめ情報