dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プロジェクターの購入を考えています。 PANASONIC > TH-AE900 がいいかなと漠然と思っています。DVDを100インチスクリーンで見るぐらいです。8畳の部屋です。このくらいのレベルのもので比較したいのですが、何かご意見がありましたら、お教えください

A 回答 (1件)

私もプロジェクター+100インチスクリーンを使用しています。



約5年程前から使用していますが、最近プロジェクターの技術進歩が進み(液晶タイプは特に思います)映像の向上と価格低下が進んでいるように思います。

AV専門誌「HiVi」で、評論家がAV機器毎のランキングを付けていますが 「PANASONIC TH-AE900 」も高い評価となっています。
ちなみに1番にランクされているのは、「サンヨーLP-Z4」となっています。

http://www.stereosound.co.jp/hivi/bestbuy/
(集計結果をご覧になってください)

評論家が評価したに過ぎませんので、実際に映像をご覧になることをお勧めします。

最近は、大型家電店等でプロジェクター映像が観る事ができると思いますがTH-AE900とサンヨーLP-Z4を比較してみたらどうかと思います。
(価格は約1万円程?サンヨーLP-Z4の方が高いと思います)

私もDVDを良く観ますが、「黒色」の再現性が重要だと思っています。
液晶タイプでは黒浮きが問題になりますが、暗いシーンで「黒浮き」がないかご覧になってください。

ワールドカップもプロジェクターで観ましたが、地上デジタル放送もかなりキレイに観ることができます(アナログは100インチになると画面が粗く観れません)デジタル放送もご検討されることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。結局PANASONIC TH-AE900 の購入をネットでしました。あと、スクリーンを探しています。本当に心あるご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/25 10:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!