
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
たぶん「一面」なものは食べれないと思いますが、
紫色っぽいような赤いような色で針が短くてサンゴの死がいや石がくっついてるウニは食べれた気がします。
おいしいと言えば海でそのまま食べてたんでおいしいんですが、北海道で食べるようなウニみたく量はあまりありまん。
食べるときはその辺に落ちてる貝のカケラですくって食べてましたが、ばっちぃなぁとか思うようでしたらティースプーンを持ってるといいと思いますよ。
昔はよく貝やらウニやたこやら取ってましたが最近は本島ではあまり見なくなりましたね・・・
あ、漁港の近くの浜で看板が立ってるところは漁業権がないと犯罪になるので注意して下さいね。
そいうところは大潮の日は見張り役の漁師さんらしき人が目を光らせてますが・・・
あっ!漁港でした。貴重な情報ありがとうございました。あやうく犯罪者になるところでした。同じ日にグラスボートで見たウニは、やたらでかくて目?が光っていました。毒があるとボートのかたに聞きました。一面のほうは、レンタカーで適当に行ったところなので、今となっては、いったいどこやら。手持ちのわりばしでは、歯がたたなかったので例えばバールとか持っていかないとだめなのかなと思っていました。ティースプーンなら採取とシルバーの一石二鳥ですね。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
そりゃガンガゼじゃないの?
食べられるのもあるようですが。
#3様のご紹介されてるウニですね(笑)
http://www.churashima.net/gourmet/satonao/06/ind …
参考URL:http://www.okinawainfo.net/kiken.htm
No.3
- 回答日時:
沖縄のどこで見られたのでしょうか、海一面がウニだらけとのことから
http://www.vill.gushikami.okinawa.jp/shizen/doub …
このうにではないですか?
このうには通常食べません。食べれるのでしたら一面にいるはずがありません。
一方こちらのうにでしたら食べられます。
http://www.j-muse.or.jp/joyful/nature/na028.html
こちらでしたら場所を詳しく教えてください。採りに行きます。(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) 開店寿司では高いウニって提供してませんか? 2 2022/07/21 18:12
- 食べ物・食材 お金持ちに成れればすき焼きにウニを乗せて食べたいですか? 5 2022/12/14 15:12
- 食べ物・食材 日本の料理で、一生、食べたく無いもの何? 12 2022/06/15 21:52
- 冷蔵庫・炊飯器 ウニとイクラの瓶を16時頃に買ったのですが、 23時半に冷凍庫に入れ忘れていることに気づきました。 1 2022/08/13 23:39
- 冷蔵庫・炊飯器 至急お願いします!! ウニとイクラの瓶を16時頃に買ったのですが、 23時半に冷凍庫に入れ忘れている 4 2022/08/13 23:43
- 環境・エネルギー資源 中国で日本の水産物が売れ残って大量廃棄されているようですが、捨てるくらいならタダで欲しいと思ってしま 8 2023/08/25 23:31
- 九州・沖縄 彼氏と7月下旬に3泊4日で沖縄旅行に 行くことになりました! 2人とも沖縄に行ったことがなく 周りの 6 2023/06/02 00:04
- 北海道 食事について 1 2022/06/26 21:13
- 九州・沖縄 2泊3日で沖縄旅行、スケジュール教えて 4 2023/03/10 10:08
- 九州・沖縄 今夏、沖縄旅行を考えているのですが、沖縄で沖縄らしさが感じられるオススメなスポットってありますか? 3 2022/06/13 12:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
沖縄の方言
-
沖縄 ガマへ行きます。
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
語尾に『さ~』が付く方言
-
沖縄の伝統芸能「エイサー」の...
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
沖縄のコンビニでSuica(ICカー...
-
伊豆諸島って、沖縄と匹敵する...
-
沖縄のおすすめホテル教えて下さい
-
那覇での冬の服装について
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
【沖縄】冬の屋外温水プールは...
-
フジレンタカー 那覇営業所から...
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
沖縄のビーチで花火のできる所
-
女一人旅 沖縄とバリ島どちら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
沖縄の方言
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
4月上旬にマンゴーを買えますか?
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
沖縄 ガマへ行きます。
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
沖縄への修学旅行シーズンは通...
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
沖縄へ行くと、こんな気持ちに...
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
飛行機でろうそくは持っていける?
-
那覇空港に水着は販売していま...
-
沖縄でいちばん使える商品券は?
-
沖縄弁で「未来」ってどう言い...
-
続・吉宗ファンよ・・・!!!...
-
ル〜ルル♫ルルル.。.:* ♬*゜ ル...
おすすめ情報