
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ。
私も似たような経験があり、ソフトを購入以来登録もしていなかったのですが、シリアルをなくしてメーカーに泣きついたら、メーカーはシリアル入りの別の媒体を送ってくれ、その代わり、手持ちの媒体を返送してくれれば結構ですとのことで、現在に至っています。なんと、こちらの一方的な手違いにもかかわらず、送料は一切メーカー持ち。
いろいろと良くない噂の会社でしたが、このときは感激しました。
正規購入ユーザーでしたら、だめ元でも、メーカーに相談してみることをお薦めします。
ちなみに、その会社はμソフトでした。
回答ありがとうございます。
親切なメーカーですね。
私ももう一度メーカーに相談してみようと思います。
ちなみに上記の写真の加工・動画の加工のソフトは同じメーカーなんです。
両方ともユーザーガイドにシリアル番号の記載がなく
何を参照するのかもかかれていなかったんです。
他の既存のソフトではガイドの中に番号が
印刷さているメーカーもあったんですけどね・・・
何も知らない初心者なのが悪いというわけではないと思いますが、
安易に捨ててしまったかもしれない自分が悪いといわれればそれまでですが、
やりきれない気持ちです。
No.2
- 回答日時:
ソフトって、ユーザー登録番号か、シリアル番号のどちらかが、もっとも重要です。
製品のCDなどをすべてなくしてもこの二つのどちらかがわかれば、再びCDをもらうことさえできます。ユーザー登録をされていたらまだ可能性はあると思います。
もしくは、製品のCDと箱、ユーザー登録のためのはがきを残していないでしょうか?これらがそろっていてもなんとかなるとおもいます。
回答ありがとうございます。
ユーザ登録のはがきは確実に出しましたが
私の記憶違いの可能性もあるのですが
ユーザー番号等の通知がなく一方的に商品の案内等が
送られてくるだけだった気がします。
登録についてはもう一度確認してみます。
No.1
- 回答日時:
基本的にシリアル番号は非常に重要なものですので、きちんと保管しておいて下さいとちゃんと書かれていたはずです。
ですからサポートセンター(一応パソコンのメーカーとソフトの販売元)に駄目もとでたずねるしかありません。バンドル製品なのでソフトメーカーは見向きもしてくれないかもしれませんが。それ結果だめなら諦めるしかないです。回答ありがとうございます。
パソコン購入当時はシリアル番号なるものの価値を知る由もなく
あまりの紙類の多さにすべて宣伝用のものかと安易な考えで
処分してしまった次第です。
サポートセンターへはとりあえずメールを出してみたのですが
取り扱う気もないのか返送はいただけませんでした。
そのソフトは普通のパックで購入すると結構な額のものなので残念です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シリアル番号を紛失してしまっ...
-
ある電話番号が今使われている...
-
ERDファイル が開けません。
-
EaseUS と AOMEIの有償バックア...
-
筆ぐるめ
-
Rapportのソフト
-
「HGゴシックE-PRO」のフォン...
-
筆ぐるめ立ち上がりません。Fgw...
-
不具合解決策
-
フォントを探してます
-
光学ドライブが内蔵されていな...
-
インストール時に表示される ...
-
fwa拡張子のファイルの開き方
-
McAfeeとは何でしょうか?
-
フォントの再インストール
-
DriveSpace 3で圧縮されたファ...
-
Win 7でのホワイトブラウザのイ...
-
はがきスタジオ2003がイン...
-
ソフトのインストールCDをなく...
-
筆ぐるめが起動しません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ERDファイル が開けません。
-
「無効な引数が発生しました」
-
シリアル番号を紛失してしまっ...
-
EaseUS と AOMEIの有償バックア...
-
ハガキデザインキットについて...
-
ある電話番号が今使われている...
-
Macintoshでシリアル番号を調べ...
-
インソールソフトの管理にて何...
-
買ったPC付属のソフトCD、他...
-
買い替えたパソコンにソフトを...
-
プロダクトキーが必要なソフト...
-
パソコン既存のソフト
-
輸入品のパソコンソフトについて
-
不具合解決策
-
Rapportのソフト
-
筆ぐるめで熨斗表書き印刷
-
McAfeeとは何でしょうか?
-
ps4アイスボーンについて ps4を...
-
フォントの再インストール
-
iPad Proで筆ぐるめは使えますか
おすすめ情報