

ハガキソフトなんですが、スタートから作成する為のボタンの何を押しても「無効な引数が発生しました」が出て終了してしまいます。
「無効な引数が発生しました」で考えられる事は何なんでしょうか?
サポートでも解決せず、ソフトも再インストールしました。
正確に写しきれたかどうですか、書き留めたものを載せさせて頂きます、
Runtime Error!
Program:C~ここがメモれませんでした
this application has requested the runtime to terminate it an unusual way。
とあります、OKすると、ソフトが閉じます。
はがきスタジオ2007、ダウンロード版です、使用の為に半年ぶりに開きました、
何か、ヒント、手立てがありましたらよろしくお願いします、
WIN、XP、ホーム、当方パソコンは3年弱になります。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
実は問題のあるライブラリは、"Runtime Error!" の上に書かれていたりします。
はがきスタジオ2007 のアプリケーションが使用しているランタイムライブラリのバージョンと、実際にインストールされているランタイムライブラリのバージョンが一致していないと思われます。問題のあるライブラリを、ここのページからダウンロードして、再インストールすれば改善されるかも知れませんが、はがきスタジオのインストールした以後にインストールしたソフトの挙動に悪影響を及ぼす恐れがありますので、あまりお勧めは出来ないのですが。http://www.csdinc.co.jp/archiver/lib/runtimes.html
この回答への補足
ありがとうございます、
>>"Runtime Error!" の上に書かれていたりします
ダイアログの青い枠には
MicrosoftVisualC++RuntimeLibrary となっています。
はがきスタジオのヘルプにはバージョンと明確に書いてはいませんが、らしき数字がありますので、
エラーに記載の数字と見比べたところ、似ているのですが一致していませんでした、ご回答のようなことになっているのでしょう!
サイトへ行きましたが、似た名称はあっても合致しませんでした。
>>ランタイムライブラリ
始めて聞く名称でした、検索でちょっと見ましたが私には難解すぎて降参です、
訳が分かってスッキリしました、ただ詳細の理解力が無くて情けないです、
ご回答をありがとうございました、又よろしくおねがいします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- プリンタ・スキャナー 「用紙が違う」メッセージが頻発 4 2022/08/22 08:30
- その他(ソフトウェア) ソフトが異常終了します 1 2022/08/28 01:41
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
- その他(車) 古い普通乗用車の更新終了しているナビを何とか使える方法はないものでしょうか? 5 2023/02/18 23:05
- デスクトップパソコン レガシモードからUEFIモードにするソフトは 7 2022/09/16 14:39
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- Excel(エクセル) excelvbaのenableeventsについて 3 2022/08/30 11:20
- iOS Gragebandでのみ左クリックが有効にならない 1 2022/08/19 13:18
- ビデオカード・サウンドカード Windows10 ステレオミキサーからの録音が無音になっちゃう 5 2022/07/04 17:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Macのパソコンについて
-
Macintoshでシリアル番号を調べ...
-
ある電話番号が今使われている...
-
エプソンのプリンターについて...
-
シリアル番号を紛失してしまっ...
-
Lenovo:製品番号の違い
-
プロダクトキーが必要なソフト...
-
無料で使える住所録のソフトが...
-
ERDファイル が開けません。
-
パソコン既存のソフト
-
レジストリ
-
インソールソフトの管理にて何...
-
"\\LOCALS~1\\Temp"エラー
-
wacomタブレットにはソフトが内...
-
ソフトの転売について
-
B'sRecorder GOLD のバージョ...
-
デジカメdeムービーシアター3で...
-
EaseUS と AOMEIの有償バックア...
-
筆ぐるめの住所録を筆王で使う...
-
1台のパソコンにソフトを複数イ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ERDファイル が開けません。
-
ある電話番号が今使われている...
-
1台のパソコンにソフトを複数イ...
-
シリアル番号を紛失してしまっ...
-
「無効な引数が発生しました」
-
wacomタブレットにはソフトが内...
-
Macintoshでシリアル番号を調べ...
-
EaseUS と AOMEIの有償バックア...
-
B'sRecorder GOLD のバージョ...
-
レジストリ
-
宛名職人ソフトを起動出来ません
-
"\\LOCALS~1\\Temp"エラー
-
未設定例外??
-
無料で使える住所録のソフトが...
-
プロダクトキーが必要なソフト...
-
Win 8.1 でXPの古いソフトを使...
-
デジカメdeムービーシアター3で...
-
年賀状ソフトについて
-
Lenovo:製品番号の違い
-
ソフトの転売について
おすすめ情報