dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まだプレイして2,3日なのですが対戦がまぁったく勝てません。練習でCOM3人相手にバトルしても勝てません。ボール(?)みたいに小さくなってちょろちょろしてれば負けはしないのですが、それでは面白くなく、やはり人型でガンガン遊びたいのですが、どんな点に注意しながらプレイすれば上達できるか教えて下さい。ちなみにキャラクターは固定せずに遊んでいます。
あと、HPがかなり残っているのに突然やられてしまう(即アウト!って感じのもの)事が多々ありますが、あれはなんなのでしょうか?
初歩の初歩な質問ですみませんが教えて下さい。

A 回答 (3件)

まずは、オプションの、デュアルRで慣れたりした方がいいですよ。

    • good
    • 0

自分が動きながらのヘッドショットですが、慣れればできますよ。


メトロイドプライムハンターズのヘッドショット判定は甘いです。
とりあえず上のほう、頭っぽいところ、を狙う程度でヘッドショットになります。

地形を利用して、上からかぶせるような攻撃をしてもヘッドショットになりやすいですよ。

また、かなり遠くからのヘッドショットですが、インペリアリストにはスコープが付いているので楽に出来ます。
3人以上の対戦では、だれかが静かにインペリアリストで上から狙っているかもしれませんので、レーダーに写っていないプレイヤーにも気をつけましょう。
そういう時に立ち止まってしまったら即死です。
    • good
    • 0

メトロイドプライムハンターズは、モーフ状態があまりに強く、勝ちに来るプレイヤーは常にモーフ状態が多いです。


本気で対人で勝ちに行くなら、面白いか面白くないか、汚いか汚くないかは抜きにするしかありません。

ただ、プレイヤーによってはそれを良しとしない人も多いです。
そういうプレイヤーと当たれば、面白い対戦が出来るでしょう。

このゲームでは、どれだけ動いても射撃精度が落ちたりはしないので、常に走りとジャンプをしながら射撃するのが常套手段です。
なので激しい画面の動きでも、敵を中心に捉え続けるように慣れるしかありません。
どうしても難しいなら、サムスを使ってミサイルのフルチャージをしっかり狙って当てていきましょう。
サムスのミサイルフルチャージの誘導性能はなかなか高いです。

また、アイテムの復活が非常に早いので、回復アイテムの位置は覚えておきましょう。
回復アイテムを相手に渡すぐらいなら、たとえ全快の状態でも取りましょう。

---------
>>即アウト!って感じのもの

一般的なFPSと同じように、ヘッドショットがあります。
頭を狙えば一気に致命傷を与えられます。
特にインペリアリストでのヘッドショットは一撃死なので、多くのプレイヤーが狙ってきます。
また、サムスのミサイルフルチャージも1発で初期体力の半分を減らせる(つまり2発当てれば勝ち)ので、こちらも使用するプレイヤーが多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。他のプレイヤーを見ていると凄く動きが早いなぁとは感じていました。動き回って射撃が基本なんですね。そう言われれば自分は立ち止まったり、直線的に動いたりしているだけの感じがします。動きながらの射撃は難しそうですが練習してみます。
「ヘッドショット」ですがこれも自分が動きながらできるものなのですか?1対1でプレイした時に、かなり遠くからヘッドショットを受けた事があるのですが、狙えば遠くからでも出来るのでしょうか?

お礼日時:2006/06/27 08:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!