
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
結婚すると自由になるお金が減るから大変ですよね。
身に覚え有りです。例えばビデオのレンタル屋のTSUTAYAのメンバーカードなど、会員カードにクレジット機能が付いているもが巷にあふれているじゃないですか。そういったものなら、隠れてこそこそする必要もなく自然に入手できるのではないでしょうか。(もしばれたときを考えると持っていること自体を秘密にしておくのは危険な気がします。)使用した後の明細が送られてくるとばれてしまうでしょうから、クレジットカード使用後の明細も隠さなければならないはずですから、明細をネットで見るタイプが良いんじゃないでしょうか。(そうすると紙で自宅に請求書が来ることがなくなるでしょう)
私の場合上にも書いたTSUTAYAのレンタルカードを使ってます。TSUTAYAのレンタルカードはクレジットのないタイプだと年会費がかかるのでそれを理由にクレジット機能付きのにしました。後は大元のアプラスのネットサイトで明細をネット明細に変更してあります。
あとは別口座もネットバンク系なら明細はネットでしか見れず、通帳もないのでばれる確立はさらに減るはず、しかもパスワードはあなたしか知らないですしね。
ジャパンネット銀行などならインターネットで申し込んで印鑑も要らなかったはずです。いるのは免許書などの本人確認できる書類のみです。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/30 09:43
結婚すると自分のものは買ってもらえず、子供の物ばかり買ってます。
この前、娯楽施設の会員になった時にクレジットカードの申込書がいっしょにもらえたのですが、あっさり捨てられました。
明細をネットで見ることもできるのですね・・チョットかんがえてみます。
ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
ご所望の回答ではないですが…。
お金関係の管理は奥様がするということなので、
内緒でカードつくるとバレたときが怖そうです。
奥様に相談したほうがよいのではないかと
思いました。
No.3
- 回答日時:
あなたのご家庭では、クレジットカードを持つこと自体が禁止なのでしょうか?
そうでないのなら、内緒で買いたいものがあるという事情は話さず、単にクレジットカードを作りたいということで奥さんに掛け合ってみてはどうですか。いろいろカードの利点をアピールして。
ただ、カードで買い物をすれば明細が送られてきますので、そのときにバレる恐れはありますけど。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/30 09:38
クレジットカードを持つこと自体が禁止なのでしょうか?(何も言われてないですが、間違いなく禁止です。)
やはりバレた時のリスクが大きすぎるかな~
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0.1万円
-
クレジットカード 親を説得!
-
PayPayの支払い方法をクレジッ...
-
スマホ 2台持ち なのですが、 ...
-
これって7千円台でパソコンを買...
-
大阪・関西万博の会場内で使う...
-
領収書は印紙税法により5万円を...
-
Tカードなんですが...除光液が...
-
クレジット番号を控えられるの...
-
金消契約後,実行が否認されるケ...
-
ローンの保証人が必要とは?
-
8月のクレジット明細を見たら、...
-
完全キャッシュレス。 完全とま...
-
親にバレずにFanzaでAVを買う方...
-
「ゆう」という名前のローマ字...
-
【クレジットカードあるある】...
-
クレジットカードを作るには・・・
-
自動車税について
-
PayPayですが、ポイントかあれ...
-
自動車税をクレジットカード(VI...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホ 2台持ち なのですが、 ...
-
PayPayの支払い方法をクレジッ...
-
市民税の振込はクレジットカー...
-
クレジットカード 親を説得!
-
0.1万円
-
大阪・関西万博の会場内で使う...
-
クレジットカードを何枚作って...
-
Tカードなんですが...除光液が...
-
クレジットカードで高級ソープ...
-
ぼったくりバーってよく聞きま...
-
ニコニ・コモンズの素材を使っ...
-
意味を教えて下さい
-
クレジットの意味不明
-
えんどうしおん、という名前を...
-
妻に内緒でクレジットカードを...
-
8月のクレジット明細を見たら、...
-
クレジット決済付きサーバー
-
JCBギフトカード(商品券)を使っ...
-
金消契約後,実行が否認されるケ...
-
3月下旬年金事務所で2年のクレ...
おすすめ情報