
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
TMPGで読みこむときにエラーが出るといことは
映像かオーディオに問題があることは確かです。
AviUtlで読みこんでみると、どちらか不都合が出るかとおもいますよ。
映像に問題がある場合、全部黒く表示されますし…
その結果を見てTMPGの設定を変更して読みこんでみてはいかがでしょうか。
オーディオに問題があるなら外部ツールを、
映像でしたらVFAPIを変更、
といった具合に
ご回答ありがとうございます。
TMPGを使用すると音声のみは読み込み可なのでVFAPIの設定をいろいろと変えてみたのですがだめでした。
正確に言えば一度出来たのですが何故かすぐに読み込み不可に戻ってしまいました。
No.2
- 回答日時:
AVIを変換したいとのことですが、そのAVIは未圧縮AVI(キャプチャ元)ですか?それともMPEG4ですか?もしMPEG4をVCDに変換するとしたら、画質はあまり変わらないまま(または画質劣化する)容量が2倍くらいになるでしょう。
未圧縮AVIをVCDにするなら問題ないと思います。ちなみにAviutilで読み込めなかったとのことですが、MPEG4ならcodecをインストールしていれば必ず読み込めるはずです。ということはそのAVIは未圧縮AVIですか?自分は未圧縮AVIについては全くわかりませんが、そのAVIから音声だけを取り出し、音声編集ソフトでTMPGで読み込める形式に変換する必要があると思います。音声の取り出し方は調べて頂くとして、取り出した音声の形式をお書き下さい。MPEG4には拡張子がwavのmp3もありますのでそう単純にはいかないかもしれませんが・・・。ご回答有難うございます。
TMPGに入れた場合は音声のみ読み込み可能だったので音声の方はなんとかなると思います。
これから取り出してみようと思います。
取り出し後の拡張子は扱いやすいwavかmp3にしようと思います。
No.1
- 回答日時:
hamuzoさんアドバイスありがとうございます。
さっそく試してみたのですが「ファイルの読み込みに失敗しました」とエラーが出てしまいます。入力プラグインの優先度等を変えてみたのですが一向にこのエラーが消えてくれません。
もし解決法をご存知のようでしたら申し訳ありませんが設定の方法を教えて頂けないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MPEG-4→MP3の変換方法
-
JPEGからRAWデータへの変換に関...
-
拡張子「KRF2」ファイル
-
PDFに変換すると画像等がずれて...
-
CADデータの変換ソフト
-
拡張子の変換について教えてく...
-
WAV -> WMA Lossless変換について
-
Word、ExcelのPDF変換について
-
前にzip変換、解凍、圧縮サイト...
-
AC3⇒WAV、拡張子を変えるだけで...
-
iTunesでm4aからmp3に変換した...
-
3dデータをbinファイルに変換し...
-
wmaロスレス→wma(160Kbp...
-
EXCELで、オブジェクトを...
-
勝手にモバイルデータ通信?
-
Excelで勝手に保存画面に飛びま...
-
ダウンロードしたアプリの簡単...
-
DVDstylerへの書き込み失敗につ...
-
ブラウザーの意味について
-
著作権法違反
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MPEG-4→MP3の変換方法
-
JPEGからRAWデータへの変換に関...
-
拡張子「KRF2」ファイル
-
CADデータの変換ソフト
-
拡張子の変換について教えてく...
-
.recファイルを.mp4に変換する方法
-
WordファイルをPdfに変換する...
-
Windows7でHEIC画像を表示した...
-
ワープロのFDをパソコンのFDに...
-
PDFに変換すると画像等がずれて...
-
Word、ExcelのPDF変換について
-
PDF上の表の数字の集計方法を教...
-
Word文書(docx)をLINEで送るには
-
mp4の音楽をmp3に変換したいの...
-
jpg画像を24bitカラーに変換
-
Steam 動画のmp3変換について S...
-
RipAudiiCOの使い方について。
-
・pdfファイルをスライドショー...
-
音楽ファイルの変換
-
AU形式の音をmp3形式にしたいん...
おすすめ情報