
8月車検を迎えるのですが、どうしても年末まで車が必要なので、泣く泣く車検を通します。(その後は手放します。不人気の低年式車なので売値はほぼゼロ・・・)
そこで、交換すべきものは最小限にし、車検を安く通したいのですが、車検時にエアフィルターは中身までチェックされますか?
そのエアフィルターは純正で、先日のチェック時に誤って3センチ程度の穴を開けてしまいました・・・(交換後1年1500km位しか走ってないのに(涙))
吸排気には問題なく、ディーラーに持っていった時は適合フィルター在庫が無く、「走ることにはまったく問題ない」といってもらい、以後そのままにしています。
※また、前輪のドライブシャフトのカタカタ鳴りがあるのですが(以前ブーツ破れがあった為。ブーツ交換済。)、前回車検はそのまま通りましたので、今回も通るでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
本来の車検はあくまでも「検査」です
つまり、現時点で法的な性能や基準を満たしているかどうかを点検するだけのものなのです
ブレーキが効くか、ライトの光がまっすぐか、スピードメーターが狂ってないか、タイヤの溝が残っているか、等をみるだけに過ぎません
しかし、一般的な整備工場では、次の車検の間まで、その性能を発揮し、安全に走行し続けられるかどうかも一緒に点検して「整備」します
もちろん車検に合格しない場合は部品を交換したりします。
極端な話、ガラスが割れてようが、ドアがベコベコに凹んでて、窓から乗り降りするような状態の車でも、車検の項目に合格さえすれば車検に通ります
(*あくまで極端な話ですけどねそうなるくらいぶつけたなら、車検の項目に関する部分も壊れてるでしょうしね)
つまり、あなたが「車検に関する部分だけ見て、車検に通りそうもなければ交換なり調整なりをしてください」といえば、最低限の点検整備だけしかしませんので、懸念されている箇所はまず見ませんのでご安心してください
迅速にご回答いただきありがとうございます。
本当にほとんど乗っていなく、年末使えれば良いだけなので最低限自分で交換しておこうかと思っておりました。
ほっといたしました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
車検は重大事故の予防や環境に悪影響を与えないようにするための検査です。
エヤフィルターは車検の項目には入っていないと思いますが、車検前の整備チェックでは、整備工場で見られると思います。穴があいているのならフィルターの役に立っていないと思いますが、もう最後の車検なら整備の人に交換はしないでと一言いっておけばどうですか?
迅速にご回答いただきありがとうございます。
車検と整備を混同して考えておりましたので、
適切なアドバイスがいただけうれしく思っております。
ご助言通り、整備の方に言っておきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車ボディの下回りにシャシ...
-
日産新車購入時に付いてくるメ...
-
車検の時に下回りにシャーシブ...
-
30プリウスのウィンカーレバー...
-
トヨタのハッピーパスポートに...
-
中間ストレートパイプについて
-
車検のない年に一年点検という...
-
車検に詳しい方お願いします、...
-
車検の時にメンテナンス契約料...
-
ヘッドライト モノアイにしてる...
-
リヤバンパーのサイドキャップ
-
車検整備に詳しい方、教えて
-
車検 整備不良 ドライブシャ...
-
ユーザー車検
-
ユーザー車検時の法定点検未実...
-
サイドスリップ調整をしたらハ...
-
ユーザー車検時のタイヤの溝
-
マクラーレン540650 車検整備費...
-
実家にあるHONDA・フィットの運...
-
エキマニの割れについて 現在エ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車ボディの下回りにシャシ...
-
日産新車購入時に付いてくるメ...
-
車検の時にメンテナンス契約料...
-
30プリウスのウィンカーレバー...
-
車検の時に下回りにシャーシブ...
-
車検でチャコールキャニスター...
-
車検の時にバッテリーを勝手に...
-
トヨタのハッピーパスポートに...
-
サイドスリップ調整をしたらハ...
-
助手席と後部座席が外から開け...
-
ドライブシャフトがたの許容値...
-
バイク屋の車検というのそれな...
-
タイヤ交換の為、オートバック...
-
ディーラーに車検を出したら、...
-
リヤバンパーのサイドキャップ
-
車検のとき、無断でタイヤ交換...
-
車検をする際の軽自動車の諸経費
-
車検前に自分で出来ること 車検...
-
マツダ デミオDE3FS のプラグ交...
-
実家にあるHONDA・フィットの運...
おすすめ情報