プロが教えるわが家の防犯対策術!

車検のない年に一年点検という案内をされますが、これは必要でしょうか?安心を買うといえばそうなのですが、人によっては車屋の金儲けという人もいます。
ディーラーでやると高いので地元の車屋さんにやってもらうのでもそんな変わらないのでしょうか?当方グランドチェロキー乗っております。

A 回答 (16件中1~10件)

日常点検がわからないとかボンネットすら開けたこと無いって言うなら点検出しましょう。


それ以外はメーカー保証の為に五年間出してあとは車検だけで良いよ。
    • good
    • 0

別に受けなくても罰則はありません‼️(o^ O^)シ彡☆

    • good
    • 0

一応法定点検ですからやっておいた方がよいと思います(罰則も無いのですがね)。

ただここでやっておくと、次回車検の際に整備が必要な個所の当たりはある程度付けられますので、車検の際の心の準備にはなります。
    • good
    • 0

法定点検ですから、必ずしてください、でないと犯罪です。


最寄りの認証工場で良いですよ。
無意味に高いディーラーで受ける必要はゼロです。
「罰則無いから犯罪を犯して良い」と言う人間は、法治国家に住む権利は無いと思いますよ。
    • good
    • 0

12カ月点検は法定点検ですが、罰則がないので、受けない人はざらにいますよ。



ディーラーで30プリウスの12カ月点検受けると1万円くらい。

民間の指定工場でスピード車検とか受けている人だとそこで12カ月点検受けると、¥5,500くらいですので、エンジンオイル無償交換特典+有償オイルエレメント代¥2,200とかをやってもらう感じです。

ディーラーはレバレートという作業工賃は相手の言い値ですので、町のどこにでもある修理工場とかの軽く3割増しくらいになります。

私の場合、家族の車は昨年2月に新車買って19年となり、スピード車検見積もりに行ったらLLCのにじみとか出たので、修理して車検となりました。

その後1週間くらい経って、近所のショッピングセンターでエンストして自走できない状態になったので、自動車保険のオプション加入しているロードサービス使いたいと交渉して、民間指定工場のスピード車検の工場に搬送してもらいました。

よくディーラーで新車買った人が、「いつか故障してお世話になるはず」 と言われ、高額な車検受けていますが、故障した時に電話するとだいたい店休日だったりしますので、その場合、1度自動車保険ロードサービスで無償で契約している月極駐車場に運んでもらうしかない。 そうすると翌日とかにディーラーに入庫予約取ってからJAFとかに入会して搬送してもらわないといけない。

そういう面倒くさい展開になるので、直接民間指定工場のスピード車検の工場に交渉して入庫修理してもらう方が手っ取り早い感じです。


■参考資料:車検業者の選定方法と、エンスト故障した古い車の修理事例
https://blog.goo.ne.jp/timerunner/e/52b8c7aceaf0 …


家族は、自宅前にあるデカい屋根付き月極駐車場を出発して、片道1kmもないショッピングセンターに行き、そこにあるスポーツクラブで運動し、そこにあるディスカウント店で買い物して帰るとかで、1日走行距離が2kmいかないとかあります。

そんなに走らないと、あまり車の買い替えもしたくはない派となるので、「長く乗り続けたことで修理代とかがとんでもなくかかるのではないか?」 と心配したみたいですので、「普段ディーラーに出すところを民間指定工場のスピード車検にしているので、1回で数万円得しているのでその内部留保金があるので、今回も安かった」 と説明しておきました。

民間指定工場のスピード車検受けると合計4回エンジンオイル無償交換特典がつきます。

車検から半年後に無償エンジンオイル交換特典に行くと、エンジンオイルを無償交換してくれ、まごころ点検も無料で、リフトに載せて下回りとかもみてくれます。

その半年後に12か月点検受けに行くと、ディーラーの半額ですので浮いたお金でエンジンオイルフィルターも交換しておく感じです。


■参考資料:ホリデー車検に2回目の無償エンジンオイル交換に行きました
https://blog.goo.ne.jp/timerunner/e/a88cee754226 …


車はメチャ詳しいような自分でdiy整備するような人を除いては、半年に1度はリフトに載せて点検した方が良いので、ディーラー等だとエンジンオイル交換はリフトに載せて下回りもみたりしています。

ディーラーに6カ月点検というメニューはありますが、有償です。

ちなみに、私の場合自宅前に自治体の所有する土地のデカい屋根付き月極駐車場があり、そこを1ブロックごと事業用に借りてありますので、敷地内に乗り入れる車両の12か月点検受けてきました~ などの報告書も出しています。

法定点検ですので、受けないとまあ法律無視しているという感じになりますので、官の敷地内にそういう車乗り入れると後で借りられなくなる問題とかもあったりします。

会社員の場合ですと勤め先の会社の駐車場にそういう車を乗り入れるとかも難しい企業とかもあります。

助手席のフロントガラスの左上に12か月点検受けました~ というステッカー貼っていたりしますので、同乗した人はそれを見てしまうとかもあります。

18歳の大学1年生の若い男性が彼女を乗せてドライブしている時に、同じ18歳の彼女はそれを見て、「チャラい彼だけどちゃんとしているんだ」 と見る感じ。

後は公道でエンストして自走できない時とかに周りの車がクラクション鳴らしまくるとかあるので、点検受けていないとか見てわかるので、「点検設けてないなんてふざけやがってぶっ殺すぞ~」 と都市部だとそんな感じでカラまれるとかあったりします。

安心料というか、法律で決められている作業ですので、自分で点検しておくか、業者に出して指定工場の印鑑押してもらうかのどちらかになる感じ。

例えば、エンストし自走できない故障で、自動車保険のオプション加入したロードサービス呼ぶ場合でも、「普段整備された車両が偶発的にパーツ破損で自走できなくなり、搬送の手配等でも問題なかったことを搬送先修理工場等に確認できましたので、今回搬送にかかった費用総額〇万円はすべて弊社がお支払いして、翌年度以降も保険料据え置きという判断となりました」 と報告の電話があったりします。

仮に点検受けていないことをその際指摘とかされずに済んで、3年後とかにデカい事故でもやらかすと、保険金請求した時に保険会社は無責判定出すこともあったりします。

保険会社って、保険金請求をしますと「約款に違反している疑いがあり、支払停止処分になりました」 と書面で告知されるとかもあったりします。

支払停止処分宣言されますと、調査会社の人と会い、そこで調査同意書に署名しないと前に進めないとかあります。

生命保険とかでも数千万円請求しただけで、
①医療記録にアクセスする同意書。
②勤めている会社や住んでいる住所近辺での調査同意書。
③警察署への調査同意書。
など全部署名させられるとかあります。

契約者が契約していると思うのと、契約がほんとに有効な状態なのかの確認は違っていたりします。

ざっくり言えば、本来契約内容から支払うべきお金というのがあり、もしもそれを保険会社の営業マンとかが、支払わずに済めば会社に貢献したことになるという感じで、あらさがしとかもある感じ。

そういうリスクも無きにしも非ずですので、まあ受けておく方が良いかなあ~ と思ったりします。

近年高齢者の運転とかでも高齢者自身が自動ブレーキ搭載したような最新型車両とかに乗り、認知機能検査も受け、「自分が万が一事故でもやらかすと家族に迷惑かかる」 みたいな人が多いと思います。

私の親戚のおじいさんは、ある日小学生くらいの子供が飛び出し死亡してしまいました。

保険会社に任せたのですが、定年退職してデカい注文建築で新築で住んでいた家に、近所の人の家族だったのでお母さんが来て「人殺し」 と叫ぶそうです。

元警察官だったおじいさんにはそれが耐えられない。

家をそのままにして、アパートとかに隠れ住み10年後とかにはもう別人で亡くなりました。

そういう事があったこともあり、親戚は常に最新型の新車乗り換えて、点検とかもディーラーに出す人ばかりという感じです。
    • good
    • 0

>車検のない年に一年点検という案内をされますが、これは必要でしょうか?



 12ヶ月点検は『法定点検』であり、要するに法規で決まっています。
 但し受けなくても罰則規定が無く、またオーナー個人が実施することも許されているので、実際にはやらないヒトも多いです。(点検を受けると次回点検月を示す円形ステッカーをフロントウインドウの運転席と反対側の隅に貼りますが、このステッカーの貼付自体には法的な義務はありません。現在では貼ってないヒトも多く、また業者で点検しても貼ってくれないところもあります。)

 ホントは24ヶ月点検というモノもありますが(12ヶ月と24ヶ月では、点検項目が違います)、24ヶ月は車検の検査に含まれるので、24ヶ月点検『だけ』を実施するということは、事実上ありません。(24ヶ月点検が重要な意味を持つのは、車検が無い250㏄以下のバイクです。)

>安心を買うといえばそうなのですが

 実際のところ・・・新車では不要です。
 問題は消耗品や、『クルマ毎に違う』重点点検項目がある場合で、次の車検までの2年間は長すぎます。

 年間どのくらい走行するか?によって違ってきますが・・・年10000㎞以上走るなら、概ね2回目の車検以降(新車から6年目以降)は12ヶ月点検を受けた方が無難です。

 また、『ディーラーでやると高いので地元の車屋さんにやってもらうので』とのことですが、輸入車はその車型毎の点検項目があることが多いので、一般的な整備工場でなく専門店や正規ディーラーで点検した方が、『罰則が無いのにワザワザ点検する』価値があります。
    • good
    • 0

>車検のない年に一年点検という案内をされますが、これは必要でしょうか?



義務です。
ただし、受けなくても罰則はありません。

ただし、点検ステッカーの有効期限が過ぎても、点検ステッカーを貼っていると違反になります。

>安心を買うといえばそうなのですが、人によっては車屋の金儲けという人もいます。

そもそも、点検って、自らできます。
自ら点検できる人にとっては、点検は車屋さんの金儲けですね。
中には、点検そのものをしないで、点検が車屋の金儲けと言う人もいますがw

>ディーラーでやると高いので地元の車屋さんにやってもらうのでもそんな変わらないのでしょうか?

24ヶ月点検(車検時の点検)と12ヶ月点検の点検項目はそれぞれ決まっております。
その点検項目を行うのだから、日本全国どこでも同じ点検を行ったと言える。
今は、診断機での診断も行いますが、ディーラー以外の整備工場でも、診断機での診断ができたりしますからね。
ディーラーさんは、そのメーカーの診断機しかないので、他メーカーだと、診断機で診断できない場合があります。
    • good
    • 0

罰則がないので殆ど行われませんが、


期限を過ぎたステッカー(丸いやつ)を付けてたら違反になります。
期限を過ぎたら剥がしましょう。
    • good
    • 0

法定点検といって、法律で点検が義務付けられています。

つまりしなければならないものです。しなければ違法、していない人は犯罪者ということです。

しなくても罰則はなく、個人でやるのでもOKなので、していないことを自慢げに語る人もいますが、万引きを自慢するのと同じことです(しかも今の時代、炎上すれば人生終わりかもしれません)。
    • good
    • 0

一応、決まりと。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!