
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
どのくらい急いでいるのかはわかりませんが。
Wordでも何でも良いので(あなたの使えるソフト)、カンプをつくり(PDFが良い?)、印刷屋さんと打ち合わせたほうが良いですよ。
使ったこともないソフトでデータ入稿とは…。

No.4
- 回答日時:
>都合の良い話ではありますが、教本などを買う暇も無いくらい急いでいるのです
一度も使ったことの無いソフトについて分からない事をいちいちここで質問するつもりですか?
質問をアップロードしてから回答が帰ってくるまでぼーっと待つつもりなら時間の無駄です。
何千円もするマニュアルではないのでこの際、買ってしまいましょう。
イラストレーターについて1から100まで教えてくれる人がいるとお考えですか?
そこまで答えてくれる暇人などいませんよ。
No.3
- 回答日時:
どのソフトでも文字入力は殆ど同じインターフェイスです。
Illustratorだけが特殊な入力方法をとっている分けでは有りません。(多少複雑な事が出来るくらいです。)
それすら滞っているのなると、ちょっと心配です。
入稿となるとそれなりの知識が必要です。
相手印刷会社との打ち合わせ(どの形式で、どのヴァージョンで、何色で等)もしなければなりません。
その辺の詳しい状況を教えて頂ければもう少しアドバイス出来るかも知れません。
ありがとうございます。No2の方のウェブを参考にし、一旦は何とか仕上げ、印刷会社に入稿しました。3回ほど電話で担当の人から修正方法を教えてもらい、4回目でやっと満足がいくのが出来ました。
この場をお借りしてご意見を頂いたほかの方々にも御礼申し上げます。
No.1
- 回答日時:
お教えするのはやぶさかではないのですが、ドロー系のソフトを使ったことがないと、
どうにもこうにも、という感じになると思いますよ。
テンプレートが出来ていて、人間の名前だけ入れればいい、という感じなのでしょうか?
どこからお教えすればよいのやら。
印刷屋さんにお願いした方が安くて早いと思いますよ。名刺ですから。
ちなみに文字入力は、「文字ツール」のボタンを押してボックスを作り、
その中に文字を入れていきます。
でも印刷に出すんだったら、フォントがあるのかしら?
アウトラインにして出すのか・・・
とても今日のことにはならないと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) イラストレーターのみで副業、仕事はできますか?Webデザインを学びたいと、Adobeのソフトを契約し 2 2022/06/29 07:31
- Illustrator(イラストレーター) 至急! このような名刺を今すぐに作りたいのですが、イラストレーターというもので作成できるのでしょうか 1 2022/07/25 19:01
- Photoshop(フォトショップ) 古いAdobeのライセンスを持っていて、先日までwin10でPhotoshopCSとイラストレーター 2 2022/08/03 13:57
- 会社・職場 職場でパソコンを使えない人に教えるのってイラッとしませんか? 基本操作のやり方です。文字設定やクリッ 13 2023/04/09 21:13
- 画像編集・動画編集・音楽編集 プリントパック入稿用テンプレートは、無料ソフトでも利用できるか? 4 2023/06/09 12:30
- ホームページ作成・プログラミング Adobe FLASH に代わるソフトはありますか? 4 2022/09/27 19:35
- その他(国内) JR往復切符について 2 2022/05/04 21:48
- 中古パソコン 今さら恥ずかしくて…といった内容なのてすがよろしくお願いしますm(_ _; 2年ほど前に会社でパソコ 3 2022/07/16 02:46
- Illustrator(イラストレーター) adobe illustratorのクリッピングマスクに線幅ツールは利用できますか? 1 2022/10/22 20:14
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Adobeのプレミアプロ(premiere pro)を使って動画編集をしている者です。 先日最新版の 1 2023/03/13 21:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
CLIPStudioについて ウィンドウ...
-
STEAM版BF4が起動しない
-
ホームページビルダークラシッ...
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
Acronis True Image HD 2022の...
-
iTunesと似た機能のソフトを教...
-
Google日本語で『賛否』が出ない
-
Windows Media Playerが動作し...
-
コピー元とコピー先を同じにす...
-
ADGUARD使い方
-
画像ファイルの並び替え
-
webメールの表示について
-
win10からwin11へのIME登録単語...
-
ゆうちょ認証アプリが使えません
-
データベースソフトの「TCARD f...
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
ペイントソフト、SAIの昔を知っ...
-
mp3 ファイルをCDに焼く無料ソ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
Acronis True Image HD 2022の...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
iTunesと似た機能のソフトを教...
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
Google日本語で『賛否』が出ない
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
google日本語の品詞
-
Windows Media Playerが動作し...
-
mp3 ファイルをCDに焼く無料ソ...
-
コピー元とコピー先を同じにす...
-
このウイルスソフトは、どうな...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
スプレッドシートの作業範囲
-
STEAM版BF4が起動しない
-
ゆうちょ認証アプリが使えません
-
クラウド上に差分バックアップ...
-
win10からwin11へのIME登録単語...
おすすめ情報