

7月1日No.2248601 cjoasisさんの質問が締め切られたので、その続きです。
NWに電話で並んだ2席の予約をしたら、ないといわれたにもかかわらず、その後インターネットで取れたそうです。
私の疑問は2つあります。
1つはタイトル通りで、実はあるのにオペレーターが無いと言うのか、あるいは予約席は日々変化しているのか、と言う点。座席予約は早いもの順ではなく、WEBを使える人に有利なのでしょうか?
2つめは割引チケットで購入時に予約番号が分かっているということは、席の予約が出来たという事で、旅行会社はなぜお客の希望にあう隣り合った席を取れなかったのか、と言う点。
今後の参考にしたいので、航空券に詳しい方、教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
航空券の予約と座席の変更では大きな違いがあると思ってください。
航空券の予約の際には色々な制限がくっついてます。まず、オペレーターが予約の画面を見ている状態で客との交渉をしている状態では…すでにパソコン上で仮予約としてブッキングしているからです。実は電話の最中に昔は…「あ、今予約が他に入ってしまったので無くなりました~」とか「あ、今空きが出ました~」なんて事が多くて現在では仮予約をするシステムが多いです。なので…オペレーターも何度も仮予約して更新するのがめんどくさかったりして「無いです」なんていわれたりする事も多いです。
逆に座席の席番の予約ですが…航空会社の会員などのほうが優先されていたりします。それ以外にも健康に問題のある人とか子供づれなどにも優先して席の配分が変わります。私の経験上…特に一人で乗る場合などは予約していた席の変更を搭乗口で言われる事なんてしょっちゅういですので…その点などからも座席指定はあくまで参考程度の座席指定サービスなのでは?と思います。
あと、WEBの方が自分で更新したりオペレーターを通さない分、自分の判断ですぐに座席の場所等を決めれるのでお勧めですね。システム的にはオペレーターがやっている事とインターネットで自分でやるのは同じ事をしています。刻一刻と仮予約とかキャンセルとか行われているので…時間によってぜんぜんちがいますが…私はWEBでやったほうが座席指定は取りやすいと思います。
航空券の予約は、想像していた以上に複雑なのですね。キャンセル手続きは電話の方が高いから、電話予約の方が良いと思っていたので、勉強になりました。

No.3
- 回答日時:
>NWに電話で並んだ2席の予約をしたら
航空会社に直接ですか?
そうだったら有り得ない事だと思いますが!
考えられるのは電話時点ではそのような状況だったが
以後取れたとなるとキャンセルが出て並び席が出たと
言う風にしか思えません。
日本発のインターネット予約画面と言うのを見る機会は未だありませんが、
外国で予約した時はシートマップ画面が出て選択するようになっていました。
空きと予約済みを色分けで表示していたのでわかり易かったです。
「電話時点ではそのような状況だったが、以後取れたとなるとキャンセルが出て並び席が出たと・・」ですね。予約が刻一刻と変わるものだと分かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美容院の予約変更を一週間前に...
-
今回また美容院予約変更はやば...
-
予約変更の電話のかけかた
-
至急)スカイマークの航空券購...
-
ルーブル美術館の予約変更でき...
-
予約の変更は前日23時59分まで ...
-
エクスペディアで往復フライト...
-
航空券の予約開始時期
-
クレジットカード使わないで飛...
-
エールフランスホームページで...
-
航空機席予約はオペレーターよ...
-
スカイマークの予約変更について
-
フィリピン航空 オープンチケ...
-
キャセイパシフィック航空 正規...
-
徳島での航空券の購入
-
飛行機 搭乗券の名前の変更
-
FIX/OPEN 復路変更
-
MrsとMs
-
海外往復航空券 2人の帰国日...
-
NWの正規割引航空券について(...
おすすめ情報