
数日前からPC本体からカチカチと音が出るようになりました。
音がするとき、本体の電源ランプの下(バッテリーランプ?ディスクの絵が描いてある)の所が必ず光ってます。
(NEC VALUESTAR XP)
昨日NECサポートに電話をしながら触っていたら、ついに電源が入らなくなってしまい
「残念ながらお修理へ・・」と言われて大ショック!
あまりバックアップをとっておらず、大事なデータもあったので、半泣きで色々やっていたら奇跡的に?復活しました。
とりあえず必要なファイルのバックアップだけ急いで行って、まだ大丈夫そうだったのでバックアップNXで再セットアップのデータを取りました。
昨日から電源を切らずにそのままにしていますが、けっこう快適に使用できています。(音はしていません)
3ヶ月ほど前から頻繁にフリーズするようになっていて、C+A+Dで終了できないのでたまに電源をぷちっと押して終わらせていたのが原因でしょうか・・・。
まだ購入して1年ちょっとなので、HDが壊れるなんて・・・やはり修理が必要でしょうか??
その他何かするべきこと、チェック項目があれば教えてください。
素人ですので、わかりやすくご教授くださる方お願いします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前、私のPC(VAIO)も同じようにカチカチとなる現象がありました。
ご質問者様同様、HDのランプはついておりました。結果、購入1年未満だったということもあり、修理をしてもらいました。私の場合、原因はHDの故障でした。HDの円盤のような所に何かが当たっているのが原因で、カチカチと音が鳴っているとのことでした。
私も、その音が鳴り始めてから再起動を何度も繰り返していましたが、直る気配もなく・・・サポートセンターの方に来て頂きました。
結局、あまり再起動を繰り返さない方が良かったみたいです。再起動を繰り返すことで、HDに傷がどんどんついてしまい、悪化させているだけのようでした。
私も経験をしただけで素人意見ですので、参考になったかどうかは分かりませんが・・・
ご質問者様の場合は、音が鳴らなくなったということですが、できれば修理をしたほうが良いのではないかと思います。
そうなんですか~。
同じような感じですね。
とりあえずバックアップも取れましたし、予備の古いノートがあるので、最低限のことは出来ますので一安心です。
修理をしたほうが良いとわかっても、なかなか・・・。新しいPCが欲しくなっちゃいますね!
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
>本体の電源ランプの下(バッテリーランプ?ディスクの絵が描いてある)の所が必ず光ってます
たぶんそれハードディスクのアクセスランプです。ハードディスクが寿命なのかもしれません。暑さでやられることありますし、一年で駄目になることもあります。
バックアップが取れて、サポートが切れていないなら修理に出すのがいいと思います。たぶんハードディスク交換で帰ってくるんでしょうけど。
1年でだめになることもあるのですか・・。
まだ新しいからと、余裕でした。
HD交換ですよね・・痛いです。
新しいものを買ったほうが気持ち的に思い切れますね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン pcの電源がいきなり落ちますが原因は何だと思われますか? 4 2022/07/10 22:01
- バックアップ パソコンのバックアップについて 8 2022/04/19 19:53
- ドライブ・ストレージ PCのパーフォーマンスが極端に落ちた。 8 2023/01/28 15:22
- CPU・メモリ・マザーボード Windowsのpcを使っています。 BENQのライトバー、適当なスピーカー、テンキーがこれまではP 2 2023/04/24 16:24
- iPad 11ヶ月ほど前にipad air4を購入して昨日突然電源がつかなくなり電源ボタンを長押しするとリンゴ 6 2022/07/15 02:03
- Android(アンドロイド) dtab 電源がつかないのですが特殊な状況 助けてください 1 2022/04/08 01:01
- Windows 10 Windows10の不具合(Critical Process Died) 9 2022/04/19 21:11
- Windows 10 パソコンを再起動、起動するたびに時間が戻る。 7 2022/10/20 06:01
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- ノートパソコン 音声がでなくなりました 2 2023/04/12 19:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アウトドア 真夏昼にテントを貼...
-
UPSは一方的にバッテリー電源を...
-
ニンテンドーswitchのボディの...
-
・バッテリーリフレッシュ・・...
-
ノートPCの画面が半分映らなく...
-
PCの画面が立ち上がらない。
-
ノートPCの画面が・・・
-
電源ランプの点滅
-
バッテリー故障のメッセージが...
-
バッテリーからAC電源への切り...
-
電源が入らない
-
安いソーラーパネル探しています
-
windows7でバッテリーの充電設...
-
PC内部にある時間データ保持用...
-
SONY VAIO が突然、起動しなく...
-
電源が切れます^^;
-
アラームがスヌーズor終了でき...
-
iphoneを充電しても、電源がつ...
-
docomoのiPhone5sをつかって2ヵ...
-
VodafoneのJ-T010の携帯の電源...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートPCの画面が半分映らなく...
-
ニンテンドーswitchのボディの...
-
PSP-3000 久しぶりに見つけて遊...
-
ノートPC 電源接続なのに、時...
-
スマホ 電源オフでもかなりバッ...
-
1日に3時間程度、自宅でしか使...
-
うちの学校は授業中スマホの電...
-
バッテリー故障のメッセージが...
-
ノートPC電源をバッテリーモー...
-
ノートパソコン、バッテリーは...
-
少し動かしただけでいきなり電...
-
PCとモニターの保管について
-
移動するとき、そのまま電源を...
-
マキタのコードレス掃除機の電...
-
ノートPC 頻繁にコンセントを...
-
いまCanonのeos kiss x7を使っ...
-
PCの電源コードを抜くと電源が...
-
電源全く入らない
-
携帯の画面がおかしい
-
ノートのバッテリーについて。
おすすめ情報