これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?

私はあるメーカーのファンで、家にある家電のほとんどはそこの製品です。
ところが、購入後3~5年たったそのメーカーの製品が相次いで最近故障しました。
ノートパソコン、冷蔵庫、ビデオカメラ。
どれも特殊な状況(落雷や水につけたりとか、落としたりとか)で故障したのではなく、通常の使用中に突然動作不良になりました。
いずれも保証期間は1年で保障期間の延長はしていません。
高額の修理費用を覚悟して購入店(いずれも同じ店)を通して、メーカーに修理を依頼したのですが、ノートパソコンと冷蔵庫の修理は無償、ビデオカメラは有償でした。
ちなみにノートパソコンはHDDと液晶部分を丸ごと交換したようです。冷蔵庫は基盤(?)部分の交換。ビデオカメラも小さなモーターのようなものを交換しました。
ところで、同じメーカー、販売店で同じくらいの年数が経過した家電製品で、なぜ有償と無償の差がでるのでしょうか?
販売店を通して修理してもらったので、なぜ無料になるのか聞いたのですが、メーカーが請求しなかったから、と言ってそれ以上は教えてくれませんでした。
私が思ったのは製品に報知されていない欠陥があった?と思ったのですが、
実際はどうなんでしょうか?

A 回答 (5件)

電気店勤務です。


この場合、リコール対象にはならないのですが、長年の修理状況の結果、ここが弱い、問題がある可能性がある、と判断された。というのが通例。

メーカーは修理品が持ち込まれたら、無償で直す。逆にいえば、修理に持ち込まれなければ放置しておく。修理があまりにも多くなると、「リコール商品」に扱いが変わります。不具合は、年数がたたないと判明しないものがあるので、保証期限を過ぎていても無償になる場合が多いです。

有償になるのは、「消耗品」扱いの部品の故障で、欠陥ではない。
経年変化で部品自体の寿命。明確な消耗品。
お客様自身のお取り扱いの不具合で生じた故障。
などです。

販売店でも、ある程度知識があって、メーカーサービスとちゃんと話ができる人間でないと、なかなか納得できる回答はできないと思います。教えてくれなかったのではなくて、知らないのだと思います。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HPで欠陥情報等は事前に調べていて、見落としでなければ出てなかったので、リコール予備軍だったのかもしれないですね。
有名な大型店なのですが、確かに店員は単なるメーカーとの取次ぎ役のような感じで、素人っぽかったです。
さすがに電気店の方ということで、説得力ありました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/07 23:07

家電メーカーサービスに長く勤めていましたので暴露?します。


PLはご存知ですよね、生命財産に関わる云々です。
しかし、それは氷山の一角です。隠している事山程有るんですよ!
退職後何年だったか、会社に関わる事の内部情報の暴露を禁止している事
法律にも有るくらいです。悪用の禁止の為だそうですが。
家電に限らず、対策(まずいので改善とメーカーは言います)をしなければ成らない(当然メーカーとしてですが、)事が沢山有ります。
当然ランクを付けます、やばいは、社告やら、謹告等として報告、発表されます。ですから当然の事と判断出来ますが、症状が出るのが早かったのか遅かったのかの違いでそのメーカーの体制で無料に成ったと思います。
冷蔵庫は冷却に関する部品は5年間の保証が一般的ですからそれに該当しますが、他は絶対それでしょう。無料にしてくれるメーカーは誠意が有りますが、私の勤めていましたメーカーは、部外者は知らないのだから取れるのは取れでした。いやで辞めました。
多分このメッセージ家電メーカーの誰かが見てドキッとしてるはずです。
このように誰かが突っつかなければ、悪メーカーの思い通りに成ります。
    • good
    • 0

リコール対象の可能性があります、生死に係るような重大なことは新聞・テレビ等で告知されますが、他は殆どで告知されていません、使用には問題ないような小さなリコールはビックリするほどあります、発売間もない商品は必ずあるといってもいいようです。

商品のお客登録をするとリコールがあれば必ず案内があります、後は、メーカーのホームページの重要なお知らせをクリックするとリコール対象となる製品の一覧が見ることが出来ます、そちらで確認されたらどうでしょうか、意外と不便・不都合だと思いつつ使っている物の中にリコールがあったりします、まめにチェックしたほうがいいですよ。ちなみに、我が家の冷蔵庫(ミ○○シ製)も最近リコールの案内が来て自宅で修理してもらいましたが日ごろの使用ではまったく気づかない氷の製氷に関するものでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下のお礼でも書きましたが、事前にHPで故障情報はチェックしていました。
ただ、型番とか細かすぎて見落とした可能性はあります。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/07 23:14

保証期間というのは本体とは別に、部品によって違うことはあります。


本体が1年でもコンプレッサーは3年とか、
その辺りは保証書とか説明書に記載されています。

報知されていない欠陥とありますが、
リコールは意外と多くされていまして、知らない人が多いというのが実状でしょう。
電気屋さんはそういう情報面に疎い面もあるので(基本的にサービス業だからね)
メーカからの回答がないと答えられない人もいるのでしょう。

ノートパソコンのHDDと液晶というのは私も不思議ですが、
液晶の交換費用っていうのはパソコン1台買い換えるくらいかかりますから、
かなりお得感があります。

どうしても知りたければ、メーカの修理工場に電話で聞けば
よほどのことがない限りは教えてくれると思います。

県単位、あるいは地域単位で最寄りの修理工場があるので
そこへ連絡して、処理伝票が見つかれば
修理担当へ連絡がいって、そこから回答が貰えると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

部品によって違うのですか。あまり入念に見てませんでした。
一応、事前にHPで故障情報はチェックしてたのですが、該当する事例は見つけることができませんでした。
HDDは丸ごと交換で返ってきたPCはOSまでバージョンあっぷしてました。データの退避とか大変だったんですけどね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/07 23:11

或いは、購入店の方がsekichan2006さんへの修理代金の


請求を忘れてしまっただけかもしれません。
修理費用の見積りをsekichan2006さんに知らせないまま
修理してしまって、請求したいけど出来ない状況になって
しまったとか?
この場合購入店が修理費用を立替なければいけませんが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ははは、そうなら間抜けな店員ですね。
一応、メーカーからの書類にも無料である旨書かれていたので、請求漏れと言うことはなさそうです。メーカーの担当者がミスる可能性はありますが。

お礼日時:2006/07/07 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報