
現在、鍼灸で不妊治療中なのですが、5月の生理がなかなかこず、病院で診察してもらいました。
結局、妊娠はしていなかったので、病院でも不妊治療をしていくことを決め、黄体ホルモンでとりあえず起こした生理の5日目からクロミッドを服用しました。
その後、鍼灸の先生に「良質の卵子を作る強い体を作るには、最低でも半年の鍼灸治療が必要(私は現在4ヶ月目)。気持ちばかりがはやり、鍼灸3ヶ月くらいで病院での不妊治療に挑戦する方が多いけど、妊娠はしても出産まで至らないことが多い。(私の場合は)効果も表れている(生理の質が変わったり、排卵痛がひどかったのが嘘のように改善された)ので、あと3ヶ月ほど、鍼灸だけに専念することをお薦めする」と言われました。
でも今回はせっかくクロミッドを服用し終えているので、今周期だけ挑戦してみてはダメかと聞いてみたのですが、鍼灸治療の効果が低くなってしまうので、これ以上薬は避ける方が良いと言われました。
でもクロミッドを服用し終えた段階で治療をストップしても大丈夫なものなのか、また、今回挑戦しても失敗するとは限らないし(その前に妊娠できるとは限らない…)やはり今周期だけ挑戦してみようか…とグルグル考えている状態で投稿させて頂きました。
私は昨年クロミッドとHCG注射で妊娠はしたのですが出産には至らなかったこともあり、体自身を作り変えなければいけないと思い、鍼灸に専念しようと思ってきたので、やはりもう少し鍼灸の先生が言われていることを聞いてみようと思ってはいるのですが、1回のチャンスでも逃したくないとも思ってしまって。でもやはり、鍼灸の先生が言われる通り「急がば回れ」でいくべきか…、とても迷っています。
長々と要領悪く書き連ねて申し訳ないですが、どうぞよろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
病院と鍼灸、どちらを信じるのかは自分次第ですよ。
病院にしてみたら鍼灸も併用しても怒られませんが、鍼灸にしてみると薬は止めてと言われるんですよね。
こうなったらどちらかに絞るしかないですよね。 どちらがいいかは質問者様次第ですよ。 結局のところ、どっちも「必ず妊娠できる保証は無いけれど、妊娠しやすいような体にする」という治療ですから。
もしも鍼灸に専念するのなら。
クロミッドを今回服用して、それ以降病院に行かなくしても問題はありません。
(クロミッドを服用した後は、何か治療をつづけなければ体に悪いということはありません。 治療を止めて問題ないです。)
ですから病院には次回の卵胞チェックの予約が入っているとしたら、「都合がつかなくなったので、またしばらくお休みします。」という電話をかければいいでしょう。
また、鍼灸の先生には薬を止めてと言われているだけで、性交を禁止されているわけではないですよね?
今周期はクロミッドを服用しているので、これから先、特になにもしなくても自然に排卵するかもしれません。
できれば排卵検査薬を使って(これは体に服用する薬ではないので)、排卵日を見つけ出してタイミングをとってみてはいかがでしょうか。
こうすれば一周期も無駄にすることなく、精一杯の努力はしたことになると思います。
早速のアドバイス、どうもありがとうございます!
クロミッドを服用した状態で、その後治療をしなくても、体には害がないということで、とても安心致しました。
昨年失敗するまでは病院の治療にだけ心身共に頼りきっていたのですが、鍼灸治療を始めてから、運動するようになったり、日頃から体作りに気を付けるようになり、それが気分転換にもなるようになりました。どんな結果がいつ訪れるかはもちろんわからないのですが、最終的にこれが良い結果につながるような気がしているので、気が済むまで鍼灸に専念したいと思います。
排卵薬検査薬は次周期から使ってみようかと思っていたのですが、今周期から使うことでこの周期も無駄にはならないということをなぜか考えもつかなかったです。今周期かた使ってみたいと思います。やっぱり投稿してみて良かったです。
再度、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不妊 不妊治療中、妊婦さんや赤ちゃんを見るのが辛いってそんなにおかしいことでしょうか? 現在不妊治療中の者 5 2022/07/15 16:37
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 逆流性食道炎で1ヶ月間鍼灸整体に通った結果改善が見られなかったと答えを出すのが時期尚早だと思いません 3 2023/02/23 11:53
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 鍼灸師に恥ずかしい事を言ってしまった 3 2022/11/30 20:52
- マッサージ・整体 鍼灸院、整体について 神奈川(特に海老名、座間、厚木周辺)で不妊治療に特化した鍼灸院、整体はないでし 1 2022/09/05 09:59
- 花粉症 花粉症の治療に鍼治療は効果ありますか? 先日鍼に行った際に、別室のお客さんの声が聞こえてきまして、そ 1 2023/03/03 10:53
- その他(暮らし・生活・行事) 忘れ物したときの対応の違い 5 2023/07/14 17:32
- うつ病 うつ病の体からの治療 8 2022/07/14 05:59
- 頭痛・腰痛・肩こり 2点質問があります 身体の調子が思わしくなくたまに行っている鍼灸院に行こうと思っているのですが、 • 2 2022/12/15 08:07
- 医療・介護・福祉 鍼灸マッサージ師になりたいと思っているアラフォー女です。 これから受験をして学校に行きたいと思ってい 1 2023/07/26 14:31
- その他(病気・怪我・症状) 難治性甲状腺機能亢進症の鍼灸による治療方法について 5 2023/04/16 10:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クロミッドだけ服用した状態は...
-
(妊娠・妊婦)への嫉妬する自...
-
肥満で不妊治療不可能?
-
夫に内緒でマカを飲ませたい・・・
-
不妊治療でルトラールを飲んで...
-
採卵手術の給付倍率ってご存知...
-
旧優生保護法は正しかったので...
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
子供が出来ない妻と別れたほう...
-
精子を指で中に入れた時の妊娠...
-
43歳での顕微受精、採卵4個っ...
-
不妊治療の協力を得られません。
-
女児の膣の中にうんちが入った
-
昨夜同棲中の彼と大喧嘩をしま...
-
不妊治療で胚盤胞2個移植
-
妊娠の週数の数え方
-
私の3番目の45才の姉が2年不妊...
-
不妊治療中、子持ちの友人に優...
-
初体外受精で4つ採卵し2つ受精...
-
義理兄夫婦が不妊症のようです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報