dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メールやホームページで、
アドレスが書き込まれているのを
返信しようとして、
そのままクリックすると、
ネットスケープメッセンジャーが
立ち上がってしまうんです。
メインでは、アウトルックを使っているので
使いなれているそっちに変更したいのですが、
どうしたらいいのでしょうか??

A 回答 (9件)

補足をありがとうございます。



その組み合わせであれば、、、
IEのメニュバーから、「ツール」>「インターネットオプション」で、、、
・「プログラム」タブを開く。
・「Internet Explorer の起動時に、通常使用するブラウザを確認する」
 のチェックを入れる。
・IEをすべて閉じる。
・IEを起動する。ここで、「通常使用する・・・」のときに「はい」と答える。

これで、標準のブラウザがIEになります。
次に、もう一度「インターネットオプション」の「プログラム」タブで、
・「電子メール」のリストボックスで、「OutlookExpress」を選択する。

さらに、NCを起動して、「通常使用する・・・」と聞かれたら、「いいえ」と
答えます。また、NM(メッセンジャ)を起動して、「通常使用する・・・」と
聞かれても、同じく「いいえ」と答えます。

これで、IEでホームページを見ているときは、mailのリンクからは、OutlookExpress
が起動されるはずです。

ただし、この設定では、NCでホームページを見ているときは、メッセンジャが
起動されますので、これもOutlookExressにしたい場合は、Kokaさんの方法しか
ないようですね。

ただ、私個人の感想なのですが、他のソフトに関連するレジストリを操作するソフトを
使用するのはあまり好みません。NCのときにはメッセンジャのままでお使いになることを
私はお勧めします。(「好み」だけの問題かもしれませんが、、、)

ちなみに、OutlookExpressをアウトルックと呼ぶと、OutlookExpressなのか、
MicrosoftOutlookなのかわかりにくいので、OutlookExpressと呼ぶか、
省略してOEと呼ぶと見分けやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、ありがとうございました。
何度やっても、うまくいかなかったのですが、
ポイント?として、
インターネットオプション→プログラムの中で
「webの設定をリセットする」を思いきって
クリックして、電子メールのOutlookExpressを
改めて選択しました。
すると!!おかげさまで、無事OutlookExpressが
たちあがるようになりました(^^
何分、まだまだ知識不足で、みなさんの指示が
充分理解できない部分が多々ありましたが、
こちらへ投稿することによって、
解決できました。
ほんとうに、ありがとうございました。

お礼日時:2000/12/29 23:22

marimo_cxさんのおっしゃる通りで正解だと思います。



「メインでアウトルックを使っている」と言われているので、
勝手にIEでWebの閲覧をされていると思い込んでいました。

NC4.75でも、NC6でも、同じようにネットスケープメッセンジャーしか起動しません。

特別な訳があるのでなければ、
InternetExplorer + OutlookExpress(Outlook) のコンビか、
NetscapeNavigator + NetscapeMessenger のコンビで、
お使いになることをお勧めします。
そのほうが、バージョンアップのたびに、設定し直さなければならない、、、
というような手間が発生しにくいと思います。
    • good
    • 0

あ、二つの意見に別れている理由がやっと分りました。

^^;

pockeyさんはブラウザは何を使っていますか?
コントロールパネルだけでは変更が出来ないという意見は、
WebブラウザにNetscape Communicatorを使っている場合です。
# 私がテストしたNC4.06なのでバージョン依存かも?
コントロールパネルだけで変更可能とする意見はWebブラウ
ザにNetscape Communicator以外を使っている場合のお話で
す。

pockeyさんはWebブラウザに何をお使いですか?
    • good
    • 0

pockeyさんのご質問は、、、


「ネットスケープメッセンジャー」が立ち上がってしまうところを、
「アウトルック」が立ち上がるようにしたい・・・
ということだと思います。

その他のメーラが入っている場合のテストを、私は行っていませんので、不明です。

もし、そういったケースであれば、補足をください。
OSの種類とバージョン、Outlook/OutlookExpressのバージョン、
入っている他のメーラのバージョンまで含めて補足されたほうが、
回答を得られやすいと思います。

ちなみに、OSより古いバージョンのソフトを使うと、
予期しないトラブルに見舞われることがあります。
ご注意ください。

この回答への補足

すみません、説明不足でした。
win98で、ブラウザはIE5、
OutlookExpress5バージョンです。

コントロールパネルの選択は、
確かにアウトルックにしています。。

詳しく状況を申し上げますと、
ずっとIEとアウトルックの組み合わせで使っていて、
その頃は、アウトルックがたちあがっていたと
思うのですが、
自分のHPを制作してから、ネットスケープで
チェックしたりする際、何度か
コミュニケーターとメッセンジャーを
起動させたんです。。

おかしくなったのは、その後です。(汗)

Kokaさんの教えてくれた、ソフトを使う方法は
まだ試していません、
明日から仕事が休みに入るので、チャレンジしてみます。

補足日時:2000/12/28 21:33
    • good
    • 0

え!? コンパネだけで出来ます?(^^;


今、Win98SE上でNetscape6で試したんですが、出来ません
でした……。メールソフトがEudoraだからダメなんで
しょうかね?
    • good
    • 0

NC4.75でもNC6でも、


メーラがOutlook2000でも、OutlookExpressでも、
Windowsが98でも、2000でも、Meでも、
すべて試しましたが、nonkunさんの説明どおりで、変更できます。

迷わないでください。

もし、変更後に、NCから「標準のメーラに・・・」のようなメッセージがでたら、
「いいえ」を選んでください。
    • good
    • 0

私の職場において、“ブラウザはNetscape、メーラーは


AL-Mail”という設定のマシンが数台あります。パソコン
関係は私しかまともに設定出来る人間がおらず、上記の状況
でNetscape上で“Mailto:~”をクリックしてAL-Mailが
起動されるようにするのに、以下のURLからダウンロード
出来る『NSXYZ32』というフリーのソフトを使いました。
確かCommunicatorの4.75まで対応出来たと思います。
(つい先日、1台のマシンを再セットアップした際に、4.75を
入れた記憶があるので)

これを使うと、Netscape上で“mailto:~”のリンクをクリック
した際に、コントロールパネルの「インターネットオプション」
で設定したメールソフトを起動することが出来ると思います。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se082011. …
    • good
    • 0

Netscape Communicatorの場合、コントロールパネルでは変更できないはずです、なぜならブラウザもメーラーも同じアプリで起動オプションを変えて起動してるだけだから、ブラウザからメーラーが立ち上がる時も自分自身を呼び出しているからです。


それで、問題の他のメーラーを使う方法ですが、知らないので少し調べてみたのですが判りませんでした、というか、原則NGです。
何か裏業やツールを知っている方、お願いします……
    • good
    • 0

コントロールパネル→インターネットオプションを開いて


「プログラム」タブを選択して下さい。
その中の「電子メール」の項目の中からアウトルックを選択すればOKです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!