
No.2
- 回答日時:
同じ曲をエンコードした場合
AAC<mp3<<wav
となるかと思います。
>そのサイズはやはりデジタルオーディオ等に入れる際も影響しますか?
の「影響」が音質のことを指しているのならば、ファイルサイズに比例して音質は下がりますが、
その場合は
MP3<<AAC<WAV
になると思われます。
MP3:圧縮すればするだけ音質は下がる
AAC:圧縮率に比べて音質はよい
WAV:圧縮できたっけ??^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) CDが200枚ほどあります。そろそろデジタル化して処分しようと思ってるのですが、 2 2023/08/17 08:44
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- YouTube YOU Tube の録画と録音 6 2023/05/06 14:09
- その他(コンピューター・テクノロジー) wavとmp3の拡張子の変更について 4 2022/05/31 23:42
- 掃除・片付け CDを断捨離する上で 5 2023/05/22 19:03
- その他(AV機器・カメラ) FireTVstickで音楽ファイルが表示されません 1 2023/04/27 20:17
- スピーカー・コンポ・ステレオ You Tube音楽mp4から、音源だけ(大容量)WAV 変換しても本質mp3より高音質になるのか? 6 2022/11/29 17:39
- ダイヤルアップ Raspberry Piでアナログモデム経由で音声再生 1 2022/05/20 18:01
- フリーソフト AIMPに代わるおすすめのプレイヤー(フリーソフト)を教えてください 2 2022/08/11 20:32
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mp3データのビットレートについて
-
iTunesにすでに入っている曲(...
-
「4GB」は音楽CD何枚分?
-
RAWデータの画質を落とさずにJP...
-
CDから音楽を取り込む際のビッ...
-
無圧縮のFLACをサポートしてい...
-
ビデオをCD-Rに焼きたい
-
書き出されたjpgの画質判定
-
動画をDVDに焼き付けると、ノイ...
-
画像をIllustratorに配置すると...
-
ダウンロードしたmp4の動画をDV...
-
BD作成 Mpeg-2とh.264 画質...
-
オーディオのグラフィックイコ...
-
歌を録音して聞きなおすと音程...
-
イラストレーターCS6のラスタラ...
-
DVDに焼くときなるべく画質を落...
-
medibang paintで絵を描いて、A...
-
Premiereのフレーム合成を使用...
-
128 Kbpsは音質としては悪い?
-
パソコンで動画を高画質で再生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「4GB」は音楽CD何枚分?
-
「WMA 192Kbps」と「MP3...
-
1GBって何時間の音楽を保存...
-
アマゾンからダウンロードしたm...
-
無圧縮のFLACをサポートしてい...
-
WMA(128kbps)とMP3(320kbps)の...
-
ATRACの音楽ファイルを音...
-
ドルビーデジタル2chとリニア...
-
mp3を高音質化できるDACについて
-
ビットストリーム出力?リニアP...
-
音質の低下がなるべく少ない取...
-
MDからMDにデジタル録音したと...
-
VHSキャプチャ時のほどよい画素...
-
CDから音楽を取り込む際のビッ...
-
MDとCDの音質の違いを教え...
-
圧縮ファイルの音質の差、わか...
-
ダウンロードした音楽ファイル...
-
FLAC形式の曲をxrecode II で音...
-
iPod touchの128Gは、音楽は何...
-
AC3の48KHz 2ch 256kbps の音は...
おすすめ情報