dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NECの文豪シリーズで作成した文書をパソコンで開く事は可能でしょうか。

印刷だけでもできれば、と思っています。


よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

自在眼というすぐれものソフトがあります。

これなら簡単に読込め、編集もできますよ。その結果を元の文豪ファイル形式で保存もできるし、ワードでもいいし、テキストファイルにもできます。まさに自由自在です。下記がそのサイトです。

参考URL:http://www.antenna.co.jp/jan/
    • good
    • 0

FDのフォーマット形式をMS-DOS形式にして


.txt形式にすればパソコンで読めると思います
下記のHPを参照してみてください。

http://www.nec.co.jp/bungo/10info/support/7315.h …
http://www.nec.co.jp/bungo/10info/support/2009.h …
    • good
    • 0

MS-DOSでファイルしていればテキストで開くことができます。

文豪のFormatでファイルされているのであれば、コンバートスター等の様なファイル変換ソフトで、Wordなどに変換してPCで読みこむことができます。ワープロは各社固有のFormatを用いてきましたので残念ですが共通に読み出すソフトは、上記変換ファイルを行わないと無いのが現実です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!