

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
支払方法によって、対応が変わるようです。
gooらくらく決済ならば、下記サイトの「goo IDメモリー」シリアルナンバー購入規約の第11項を参照してください。シリアルを忘れた場合について書かれています。
http://idmemory.goo.ne.jp/kiyaku.html
BIGLOBEのSOFTPLAZA決済ならば、下記サイトからシリアルを入手できるようです。
(※ 2004年7月13日以前の購入情報は確認できません)
http://softplaza.biglobe.ne.jp/info/member.html
このサイトのIDやパスワードもわからない場合はこちら。
「Q. ID・パスワードがわかりません」
http://softplaza.biglobe.ne.jp/info/faq/faq03.ht …
ベクターのプロレジ決済ならば、下記サイトでキー再送付サービスを利用してください。
https://shop.vector.co.jp/service/key.html
ありがとうございました。
gooのIDを何とか思い出し、21happyさんの教えてくださった方法を順番に試していくうちに、BIGLOBEのSOFTPLAZA決済だった事を思い出し、再ダウンロード出来ました。
ありがとうございました。
これに懲りてシリアルナンバー等々を印刷しておきました。
ダウンロードするソフトはCDやDVDに焼いておいた方が安全ですね。
No.2
- 回答日時:
gooの決済パスワードもお忘れならお手上げだと思います。
決済パスワードの登録のときのメールも消えてしまったのですか?
https://help.goo.ne.jp/faq/category33.html
こちらのヘルプは参考にならないかもしれませんが、ID、氏名、登録メールアドレスの3つが必要だそうです。
なお、自分は有料会員ではないため、自信なしとさせていただきます。
ありがとうございました。
何とか再ダウンロード出来ました。
私はコンビニ決済してました。
gooのIDとパスも解らなかったのですが、焦らず時間を置いて考え見たら、思い出すことが出来ました。
No.1
- 回答日時:
わたしも、最近おなじような経験をしましたが、シリアルナンバーを
コピーペーストしておいたので、再入力して復活できました。
あなたの場合は、つぎの方法が残されています。
1.キー再送付サービスに申しこむ。
https://shop.vector.co.jp/service/key.html
2.無料でダウンロードして機能の一部を試用することができる。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se320685 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード PC メモリー 増設について 3 2023/05/23 17:12
- モニター・ディスプレイ パソコン工房で購入したPCのグラフィックドライバーのダウンロード方法は? 6 2022/12/25 21:00
- ドライブ・ストレージ Win8.1からWin10への移行の仕方について 5 2022/10/13 21:44
- その他(gooサービス) AQUOS sense7について 1 2023/02/17 22:08
- その他(パソコン・周辺機器) ボイスチェンジャー アプリ、サイトからダウンロードせずにPCで使うのにボイスチェンジャー 変声器を通 1 2022/08/27 15:41
- 時計・電卓・電子辞書 スマートウォッチについて教えてください 3 2023/08/27 11:26
- デスクトップパソコン Windows10デスクトップpcで写真のドライバーってダウンロードしたほうがいいですか?スペックは 3 2023/05/17 22:01
- Windows 10 以下のノートPCのスペックは良いのでしょうか? officeでの文書作成や簡単なネット検索用と思って 8 2022/12/11 18:25
- 中古パソコン 友人の古いデスクトップPCの再生方法について 8 2022/10/30 21:23
- デスクトップパソコン NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Quadro K420どちらが優れていますか? 6 2023/02/28 18:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFファイルにまとめてパスワー...
-
30ケタくらいの「パスワード」...
-
圧縮ファイルにパスワード:tar...
-
PDFの編集をできないようにブロ...
-
パソコンにロックをかける方法
-
yahooのアドレスに・・・
-
数十個のJPEGファイルを、...
-
ファイルメーカーを開こうとす...
-
同じマイクロソフトアカウント...
-
メール添付で送る勤務表にパス...
-
PDFのパスワード解析について質...
-
Notesにログインするパスワード...
-
pdfにパスワードをかける
-
USBメモリ内のファイルにパスワ...
-
PDF-XChange Viewerが使えません
-
就活生です。私の不注意で適性...
-
何週間以内とは、厳密にいつまで?
-
同じLAN上のPCに、他PCで見たサ...
-
Microsoft EDGEのタイトルバー...
-
シマンテックのソフトについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFファイルにまとめてパスワー...
-
同じマイクロソフトアカウント...
-
PDFの編集をできないようにブロ...
-
圧縮ファイルにパスワード:tar...
-
数十個のJPEGファイルを、...
-
PDFのパスワード解析について質...
-
暗号化されていません
-
パスワードの設定
-
Notesにログインするパスワード...
-
PDF-XChange Viewerが使えません
-
zip形式のファイルにパスワードが
-
PWの無料解析ソフト
-
ファイル(フォルダ)にパスワー...
-
メール添付で送る勤務表にパス...
-
ArcserveでのOracleのリストア...
-
SESファイルを開く方法
-
Netscape7.1でFTP
-
パスワード付リンクが開かない
-
ZIPのパスワードって安全ですか?
-
パスワードの入力が必要なペー...
おすすめ情報