重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は、パチンコでフィーバーが、世にでましたころ、
パチンコにはまりました。毎晩です。7時に店に入り9時までに、12万稼いだこともありました。
結局家内には内緒で、悪友と夜の街へ。
最終収支は、わかりますよね、皆さん。そこのパチンコ屋さんのネオン何本寄付したことでしょうか。

はまると、止まらないものって、あります?教えてください。

合法なものですよ!酒はセーフです。

A 回答 (28件中11~20件)

おじゃましまっす。


この質問、しばらく答えようかどうか迷ってしまいましたが、
とうとう・・きちゃいましたー。フフッ。

ドラクエ(スーパファミコン世代)
の中で、スロットマシーンができるところがあるんですけど、
クリアした後にそのスロットマシーンを狂ったようにしていた時期があります。
そして、とうとう・・鎧か剣か、何かアイテムを当てて、やっと止めることが
できました。
ゲームの中ではお金持ちだったもので・・(^ ^)つぎ込んだお金は相当な
ものでしたあ。

私、単純な作業が結構好きで、ノミで何かを彫ったり、磨いたり・・って
ゆうのを始めたら、中毒みたいになって、一心不乱にやってしまいます。

真鍮とかをピカール(研磨剤)で磨くと、ピカピカになるから、
真鍮のペーパーナイフを以前作った時、かなり磨きつづけていました。

古いビクターのラジオの犬を倉庫から見つけたときには、そのワンコが
金属でできていたから、それも磨きまくりました。ピカピカに磨きあげ、
金色の錆び錆び塗装が取れてしまったんですけど、銀色の美しいビクターワンコ
をみて、満足満足・・・でも。。それで終わり・・・。
何処にいったのでしょうか?・・あのワンコ。
また探してミヨっと。

掃除で・・とかじゃなく、
何かを作ったりするのがスキなので、
仕上げで「磨く」という行為にいつも集中してしまいます。

ですから、バイク(中型)もあまり乗っていないくせに、ピカピカに磨きます。
車の洗車も普段からこまめにうやらないくせに、やりだししたら、
徹底的にやっちゃいます。もう、中も外もピカピカです。
チリ一つ許しません!?
それなのに、そういう時に限って、
次の日いつも雨とかなんですよねーーー。 \(;o;) ハア。

普段はズボラな私。少々散らかっていようが、気にしない性格なんですけどね。
磨きだすとなかな止められませんーーー。

それでは・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hana-furuさん。まいどです。

どうして、答えようかどうしようか迷うんですか?
大変困ったおじいさんが、質問してるのですよ。すぐ答えてくださいよ。

ドラクエですか、もうなつかしいです。スーパーの前までの普通のファミコンは、やってましたけど、どうもそのあたりから、世に取り残されたようです。

ほー、磨き中毒ですか。わかりますよ。私の仕事も最終は磨きです。
私が最初新車を買ったときなんて、一日乗りまわしたら、その夜洗車そしてワックスがけと、磨きに磨きました。
ピカピカになった愛車をみつめうっとりとね。
今じゃあ車は完全なツールです。仕事で乗らない日はありません。
きずもほったらかし、洗車も3ヶ月に一度がやっと。あの情熱はどこに消えたんでしょうね。
でもピカピカに磨くって、気持ちいいですよね。

ご回答まことにありがとうございました。

お礼日時:2002/03/03 19:52

ごきげんいかがですか?neterukunです。



1)気になる人への恋心
振られるまで超がつく一途さ!!(笑)
2)ポテトチップス
これ1枚でやめるのはピスタチオよりむずかしい
3)教えてgoo!で回答する事(質問もしています)
なんかお役に立てればと思っていますが・・
自分の役にも立ちますし、
4)水野美紀
いやはや・・・(^^;はずかしわー・・ーー==(/#^^#)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

neterukunさん。ごきげんよろしおまー。こんにちは。おひさです。

1)ふむふむ、純真な恋心ね。よろしおま。案外ふられた後も続いたりしてね。
2)かっぱえびせんでなく、ポテトチップスですか、たしかに、袋かケースから丸ごとなくなるまで、やってしまいますね。一気にね。
3)やっぱり教えてgoo!ですか。結構いますね。私もね、このサイトでね初めて質問したのがEメールの件でした。
即座にご回答いただき感激して、はまりましたよ。
4)水野美紀ちゃんね!かわいいし魅力ありますね。CMなんかも引っ張りだこですね。
何をはずかしがるんですか、いい年して。私なんかからですと、恋人にしたいというより、孫にしたいでしょうかね。
孫として親密におつきあいしたいですなあ。

ご回答まことにありがとうございました。

お礼日時:2002/03/03 15:00

私の場合は


1.換気扇の掃除
   とにかくめちゃくちゃ汚いところを掃除すると、止まりません。ちなみに、私はきれい好きではありません。めったにやらないからはまるんです。

2.毛抜き 
   いや、ほんとに止まらなくなります。

3.ビーズのアクセサリーを作る
   目がよってきそうになって、肩こりで吐き気するまでやってしまいます。

また思い出したら書き加えます。
じゃあねん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

momohahaさん。こんにちは。

そうそう、掃除ね、やりだしたら徹底的にですね。私もそうだ。
換気扇なんて、やりだそうものなら、一点の汚れもないようにピカピカにしますよね。
私のオフィスなんかも、普段はちらかしっぱなしで、一区切りつくと、徹底的にかたづけます。
普段から整理整頓すればいいと、分かっちゃあいるんですけどね。

はははー毛抜きね。わかるわかる。これはビーズとも相通じますね。
何も吐き気がするまでやるこたあないでしょう。
でもそこまで没頭してしまうんでしょうね。

また思い出したらいらっしゃってね。いつでもお待ちしておりますねー。
じゃあねん。

ご回答まことにありがとうございました。

お礼日時:2002/03/03 12:54

再び



主人との愛の儀式が終わりましたので再び(娘と主人は横でグースカ寝ております)

●昔はまったもの
司馬遼太郎の小説。特に「竜馬が行く」何回も読みました。全八巻宝物です。

モンゴメリー?だったかな?「赤毛のアン」これも何回も読みました。読むたびに涙うるうる状態でした。

●今はまってるもの
昼の連続ドラマ:「あかんたれ」「ぬかるみの女」←ヴィデオに録画し今でも見てる。「温泉へ行こう3」月曜日が楽しみです。

やはり、このサイトでしょうね。このサイトの為に喜び、そして傷つく。そして喜ぶ。この優良なサイトが、もう少し掲示板的要素をもっていれば良いのになどと考えること自体、はまりまくっているのでしょう。

それでは by 可愛いな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

可愛いなさん。再びでめちゃうれピーです。

ご主人との愛の・・・ななんと!刺激的なお言葉。年寄りには酷ですよ。まだ心臓がドキドキと。(笑)
お仲良しで結構でござる。

本の趣味私と似てますね。そうです、モンゴメリ「赤毛のアン」感動しましたね。
私も司馬遼太郎のは殆ど目を通しましたね。「竜馬が行く」は勿論のこと、特に「街道を行く」が好きです。
私ら凡人とは感性が違いますね。

TVドラマは、最近あまりみません。一度見ると来週も見なきゃあならない。来週のことなんか、見れるかどうか予定がたたないのでと思うんですが、やっぱりTVの前にいるんですよね。

やはりこのサイトですか!
可愛いなさん、随分ご活躍ですね、時々はらはらする時もありますよ。
でもジャンヌダルクよろしくご活躍してください。

アロハロハー!!ではまたね!

ご回答まことにありがとうございました。

お礼日時:2002/03/03 12:43

 今晩は、深夜です。

あたしがはまるものは・・・編物ですね。機械的な作業(?)なので、終わらないんです。目が痛くなり、意識は朦朧とし、肩がこって我慢がならなくなっても。脳は「もう、やめにしろ!いや、やめたい!!」と悲痛の叫びをあげているのに、手がとまらないんです。このまえ、1晩編み続け、それでもとまらなかったことがあります。でも、でも大好きです

 2番目。このサイトをみることでしょうか?インターネットにはまるといっても、ある程度みればあきてしまいます。ここは厭きませんね。迷宮入りになってでてこられなくなります

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tsauraさん。こんにちは。

へー編物ってそんなに魅力があるんですか?
私やったことがないんで、よくわかりませんが、母の姿思いだします。
毛糸の玉を作るとき、陽の当たる縁側でよく手伝いさせられました。なつかしいなー。
彼女がくれた手編みの長ーいマフラーあったかかったなあ。シンミリ。
でもでも、本当にご苦労さまです。

このサイトね、はまりますねー。
私めコロは、主にこのカテゴリーでウロウロしてますので
お立ち寄りくださいねー。

ご回答まことにありがとうございました。

お礼日時:2002/03/03 12:17

コロじぃ、お久です。



>合法なものですよ!酒はセーフです。
あれ? これってひょっとして・・・
分かりましたよ、じゃあー。


忘れもしません、二十歳の誕生日の日に(合法だなぁ)、
酒とタバコをやりだしました。それ以来、止まりません。

かれこれ10年ほどになりますかねぇ・・・あれっ!?


(蛇足)な~んだ、ファミコンの後遺症だったのかぁ(^^;。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

愛爺殿。まことにおひさです。いつもありありです。

当サイトでの、うそつきは固くお断りしております。
よって貴方様のご回答は・・・・なーんちゃってね。
酒はセーフです。と言いますのは、酒だけはいつから始めても許すということでーす。
ですから愛gさん、無理して二十歳と言わなくていいんですよ。
正直に幼稚園の頃からと言いましょうね。
恐らくタバコも十八あたりからでしょう?
何度も言いますが、二十歳で禁酒禁煙を誓うのが世の常識です。

うわー、二十歳からかれこれ10年。i爺様ってお若いんですね!(我ながらちょっと恥ずかしくありません?)

まだファミコンの後遺症だなんて、面白い方。

ご回答まことにありがとうございました。ではまた!

お礼日時:2002/03/03 11:41

 どーもお久しぶりです。



 さて、私の答えはずばり「勉強」です。
 世界情勢に法律、雑学まで幅広く・・・というのはうそです。(笑)
 
 本当は「インターネット」「ゲーム」ですね。
 
 普段はやらないことで「掃除・片付け」。これはやり出すとなぜか止まらないです。

 あと、実は今日、小さな水槽と魚(みどりふぐ)を買ってきてしまいました。
 このまま熱帯魚の世界に入ってしまったらどうしようと、少し心配しています。
(用具や魚の値段が、はまればはまるほど高くなるようなので・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

takatozuさん。おひさです。お元気でしたか?

私も同じく「勉強」です。…というのはうそです。(笑)
やっぱり「インターネット」「ゲーム」ですか!何事も腹八分にしておきましょうね。
熱帯魚ですか?いいですね。はまりましょうよ。
私がこの質問を立ち上げましたのは、一つには皆様どんなご趣味をお持ちかなーということです。
仕事一筋に生きてきましたので(ほんまかいな?)気がついてみますと、仕事と酒以外何の趣味もありません。
色々やってはおりますが、今ひとつ没頭できるものがないんです。
そこで皆様からヒントをいただきたくと思いました。

もし、熱帯魚にはまれば、素敵なことですね!

ご回答まことにありがとうございました。

お礼日時:2002/03/03 11:24

koroさん、こんばんは。


やりだしたら止まらない、それは「愛」なんてじょーだんは横において

わたしの場合は

「教えて!goo」→家族にいつあきるの?と呆れられている。まだまだだゾ!

「ファミコン」→寝食を忘れて没頭した(恥)過去があり、私の右手は封印状態。

「エアロビクス」&「ダンス」→健康とダイエットと老後の体力維持のためと家族を説き伏せ、今日もカバンをひっさげてジムへ急行。

「好きなキャラクターの小物集め」→ブームは去りましたが、私の手元には”たれぱんだ”のお手玉、ぬいぐるみ、コップなどがぞろぞろ・・・。
子供に「いい年して!」となじられてます。(笑)
でも、つい先日も「たれぱんだのちりれんげ」欲しさに某メーカーのフカヒレスープ(フカヒレは数本入っているのみ!)を買って家族に怒られました。

あとは「かっぱえびせん」「チョコフレーク」「柿の種」で~す!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gomuahiruさん。いつもありありです。

さすが恋多き女性、はまるもの一杯ありますね!
「ファミコン」ね、最初この世に登場した「ドンキーコング」
今にして思えば、ちゃっちいメカでしたけど、あれはまりましたね。
夜ふとんの中でピコピコと時間がたつのを忘れてね。
ははははー、「エアロビクス」や「ダンス」!だったら「かっぱえびせん」「チョコフレーク」「柿の種」やめなさい!つーの。
だから、いつまでたっても体型が・・・失礼、よろしいんですね!

ほーんと、いい年して「たれぱんだ」だなんて、可愛いですね。
私も昔「スヌーピー」に狂いました。スヌーピーもさることながら、廻りのキャラが面白くてね、特にルーシーちゃんなんか最高でした。

スナック菓子控えめにねー。

ご回答まことにありがとうございました。ではまたね。

お礼日時:2002/03/03 11:11

ディアゴスティーニから続々創刊されるシリーズの本。


毎週1冊づつ発行されるんですがどのシリーズも1回買ってしまうとあまり興味がなくても最後まで買い続けてしまいます。
ちなみに今は「ビジュアル源氏物語」
これははまってます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nagichinさん。こんにちは。

ディアゴスティーニ??この年寄りには、なんのことだか全然分かりませんでしたので、
ただ今ヤフーで検索して、HP覗いてきました。
へー、なかなか面白そうですね。はまりますか!
そういえば、「源氏物語」なんて、なんどでも読みますが、結局最後まで読んでませんね。
これなら読めそうですね!

いいものを紹介していただきありがとうございました。

ご回答まことにありがとうございました。

お礼日時:2002/03/03 10:45

koronosukeさん、こんばんは。



私が現在ハマッテしまって、抜け出せないのは『ロト6』です。
ちょうど昨年の今頃でしたか、友人に話を聞いて「面白そうじゃない?」
ってことで買いはじめました。

今までも「ジャンボ」だけは買っていたんですよ、年に数回のお楽しみで。
でも「ロト6」は毎週夢を見る事が出来るので、楽しかったんですね。

いろんな買い方をなさる方がいるとは思うのですが、私の場合はず~っと
同じ数字を買っています。
ところが同じを数字を買っていると、毎週欠かさず買わないといられなくなるんですよ。
なぜかと言えば、もし買わなかった週にその数字が当ったら・・・と考えてしまうと
夜も眠れないんですね、これが・・。

そんなわけで、一年間ず~っと同じ数字で「ロト6」にはまっている私です。
一年間ず~っとってことは、一億円は当っていないと言う事ですね・・・・。

こんな私?って・・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

better-lifeさん。おこしいただいて光栄です。

「ロト6」はまりますよね!はまるから、「ロト6」の売り場には目を向けないようにして、歩き去ります。
すると次に「宝くじ」の売り場が目に入ります。もういけません。気がついたら「宝くじ」を手にしています。
只今グリーンジャンボをつづきで持ってます。2憶円の使い道思案中です。

「ロト6」を同じ数字でね、う~~~んこりゃあ難しいですね、切り替えが。
こうなりゃ、地獄の果てまで、その数字とおつきあいなさい!

better-lifeさん。コロの言いたいこと、分かってますよね。
つたない私が、孤軍奮闘してますよ。

ご回答まことにありがとうございました。

お礼日時:2002/03/03 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!