
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まず、「食べない」のと「食べれない」では対応が違ってきます。
「食べない」は体調不良やお腹の調子が悪いのでしょう。
「食べれない」は口の中の外科的な原因(歯や炎症など)が多いようです。
7年も一緒に居れば何となく状況が判ると思います。
ウサギの食事は2~3日は食べさせなくても大丈夫ですが、食べない(拒食)は死活に関わります。
ウサギの大きさ(体重)にもよりますが7年も生きていればかなりの高齢です。この暑さで体力を消耗したのが原因と思います。
アイスノンをタオルで包んでヒンヤリさせてあげましょう。
あとすきっ腹にお菓子(穀物類、炭水化物)は腸内で異常発酵してしまいますので控えめに。
あと重要なのはウンチを見てください。
小さく硬い場合は脱水症状になっています。
脱水症状になると乾燥餌(ペレット)をたべなくなりますよ。
そのときは生野菜(白菜、キャベツの白いところ)を与えて
水分補給してください。
回答ありがとうございます。
病院に連れて行きました。
そうしたら、ウンチに微生物がほとんどいないと言われました。それでエサを病院からすすめられたやつにしました。あとは食欲を出す注射をされました。
これでもなおらなかったら又病院に連れて行こうかと思います。
もしかしたら、歯の伸びすぎで、口内炎になっているのかも知れませんし。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
食べない原因は、うさぎに詳しい動物病院で診て貰うとして・・・
うさぎにとって「食べない」事は死活問題です。
食べない状態が続き、腸の動きが止まってしまうと
大切な腸内細菌が死滅していき、その後 病気
(食欲不振の原因)が治っても死んでしまう事があります。
うちのウサギが拒食になったときの獣医のアドバイスは、
「とにかく、なにか食べさせて。お腹を空にしないこと。
豆乳、野菜ジュース、ペレットをふやかして練ったもの、
植物性のものならなんでも良いので、少しずつでも強制給餌してください」
という内容でした。
ちなみに、その時の拒食の原因は「奥歯の不正咬合」。
極軽いもので、ほんの少し奥歯が尖って伸びてしまったようで、
それが頬の内側に当たって口内炎みたいになっていたそうです。
動物病院で少し削って貰った(無麻酔)だけで、すぐに
食べられるようになりました。
7才と高齢なのも心配です。
何か食べさせて・・・早く病院に連れていってあげてくださいね。
回答ありがとうございます。
今、大好きなクッキーを買ってきて与えてみるといつもよりは食いつきませんでしたが食べていました。
とりあえず空腹にだけさせないようにはしてみます。(2,3日このまま様子を見ようかと思います。)
7才の高齢が私も気になってます。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
うさぎは特に高温状態に弱い生き物なので、もし部屋の中があまり暑くなっているようだったら、窓を開けるかクーラーを付けるかして気をつけてみてください。
食事はまったく食べませんか?
それとも、ほっといたら勝手に食べてたりとかしませんか?
牧草なんか買ってきて食べ放題にしておけば、気が向いたとき適当に食べるかもしれません。
ご存知かもしれませんが、うさぎは牧草を食べ放題にしておくのが基本です。(うさぎ専用であればペレットを食べ放題にしてもかまいませんが、ラベルのデザインが古臭い類の商品は、与えすぎると太ることもあります)
それと、この時期はたしかに夏バテで食べる量は減ります。
うちの先生の場合は食欲はあるみたいなんですが、昼間は暑いせいか水をほとんど飲みません。汗腺のない生き物は不憫……。
ただし哺乳動物にとって夏バテは、ときに体温調節のための重要な意味を持つこともあり、軽度の場合は心配する必要はないこともあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うさぎのあごが二重あご!?
-
うさぎご飯食べません、助けて...
-
ちいかわのキャラクターについて
-
ウサギの白っぽいものが混じっ...
-
ウサギのショック死について。
-
ウサギの死
-
名前にパンダとつく生き物を教...
-
うさぎの抱っこ練習とスプレー行為
-
ウサギの突然死について・・・
-
凶暴なうさぎに困っています。...
-
うさぎに回し車(ホイール)って
-
学校の男子トイレ丸見えです 階...
-
うさぎがねぎを食べた
-
生後1ヶ月程のデグーの餌について
-
ペットのいる部屋で使用できる...
-
ウサギは何故壁のほうを向くのか
-
うさぎの子供
-
ペット(動物)の魂は死んだ後...
-
うさぎが自分の毛をむしっています
-
これは何という植物ですか? う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペットのウサギが突然死しまし...
-
うさぎを飼うのですが、牧草に...
-
うさぎの糞と消化時間について...
-
フン害対策について
-
【うさぎ・雄・2歳】下痢?のよ...
-
うさぎの血尿についてです。 今...
-
ウサギの盲腸糞について
-
うさぎご飯食べません、助けて...
-
今月12歳になる高齢うさぎが突...
-
うさぎの体重について
-
うさぎさんが食べられる青菜?...
-
うさぎの餌
-
うさぎについて。 10歳うさぎを...
-
飼ってるウサギがペレットを食...
-
ロップイヤー 食糞が大量発生・・
-
うさぎの便について
-
うさぎが餌を食べない
-
うさぎがペレットを掻き出して...
-
うさぎの衰弱について 最近家で...
-
うさぎがおなかにうん●の塊をつ...
おすすめ情報