dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オメガ シーマスター 22625000 クォーツを2002年に買いました。
これまでは全く何もなかったのですが、先日手首付近が黒く汚れるようになりました。
最初はベルトの汚れかと思い時計を洗いましたが、それでも変わらなかったので少し水に漬けた所時計に浸水してガラスの内側が曇ってしまいました。
竜頭は閉まっていたと思います。
今まで電池もパッキンも交換などはしていません。
海やプール、風呂なとで着けた事もありません。
パッキンは消耗品かもしれませんが300m防水の時計が4年の使用で2~3cmの水に漬けて浸水してしまうものでしょうか?
また手首が真っ黒になった黒いオイルみたいなものは一体何なのでしょうか?
ご存知の方いましたら教えていただけますか。

A 回答 (1件)

パッキンがへたっていれば防水時計としての機能は落ちますので有り得ることだとおもいます。

曇ったということは水分が入った証拠なので早く裏蓋を空けて内部を乾燥させないと電気部品に問題が出ます。自分で明けられないなら時計店に持ち込んで乾燥&パッキン交換を依頼したほうが良いです。
黒い汚れはこれまでブレスレットの内部に染み込んでいた汗や垢などとブレスのパーツが擦れ合って出た金属粉などが混じったものでしょう。一見きれいでもメガネ用の超音波洗浄器や石鹸水などに漬けると思っている以上の汚れが染み込んでいます。
ただし、防水時計でもブレスを外してブレスだけを漬けるようにしなければなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
とりあえずスウォッチジャパンに修理出しました。
お礼が遅くなりすみませんでした。

お礼日時:2006/08/06 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!