
手洗いでの洗濯のやり方について
最近洗濯機が壊れてしまい、すぐに修理や買い替えができないのでコインランドリーを利用していたのですが、金銭的に今コインランドリーを利用するのが厳しいのでなんとか手洗いで頑張ろうと思っています。
私は少し潔癖な部分があるのか、手洗いだと綺麗に洗えていないような気がして不安です。
みなさんの手洗いでの洗濯のやり方を教えていただきたいです。
私が手洗いで洗濯するものは
・私の衣類(セットアップ、肌着、下着、靴下など)
・同居人の衣類(肌着、下着、靴下、パーカーなど)
私の衣類はそこまで汚れていないかと思うのですが、同居人の衣類は相当汚れています。(前に不慣れながら手荒いをした際にびっくりするほど水が黒くなっていました)
こういった場合はわけて洗った方がやはりいいですよね?
洗濯ビーズを持っているのですが、手洗いの際にどのように使用すればいいかなども教えていただきたいです。
手洗いで使用できる場所は、お風呂の浴槽と洗面台です。
洗濯機は洗濯機能以外(脱水、乾燥)はできる状態です。
ご回答よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>湯船に浸かって残り湯で手洗いをした方がいいですよね。
本当に潔癖症?ありえない。残り湯は、雑菌がいっぱい。それと貴方の垢も大腸菌も漏出しています。それを手洗いに使う?
回答者様の回答の中に残り湯とあったので、湯船に浸かったあとの残り湯は普通に洗濯に使うものなのかと思い、返信しました。
本当に潔癖症?ありえない。とありますが、少し潔癖な部分があるのか〜と投稿したはずですが。
本当に潔癖なのか、どの程度の潔癖なのかを話す為に質問をしたわけではないです。
ただ、本当に潔癖症?ありえないと私を叩きたいだけのご回答に見えて不快です。返信は大丈夫です。
No.2
- 回答日時:
お風呂に入った時 洗面器に下着類を入れて濡らし汚れた部分に固形せっけんをこすりつけて 左手でつかんで右手でごしごしと泡立てます
泡に汚れがついて出ますから石鹸がついたまま洗面器に戻し他の物も同じように洗います
洗濯物に着いた泡などで洗剤の混じった溶液に全体をつけたら 全体に押し洗いしぼります。水を取り替えて押して絞るを繰り返します。透明になったら脱水してください。
ティシャツなど大きいものは洗面台に水を貼り洗剤を溶かした中に洗濯物をつけて襟ぐりと袖を部分的に揉みます
後は全体を押し付けるようにして10分ほどつけて置いたのちしぼって水を変えてきれいになったら脱水してください。
汚れのきついものは分けて洗います
No.1
- 回答日時:
100均の小さいのでもいいので洗濯板を用意する。
浴槽の残り湯に洗剤を溶かし洗濯物をつけ置きする。
足で踏んでもみ洗いののち、下着や袖口や襟足などを洗濯板で洗う。
水をためて足踏みですすぎ、手で絞る。
Tシャツ以上の厚さのパーカーの手洗いはまず不可能。絞れずいつまでも乾かず無理すると伸びて着れなくなってしまうので、枚数溜まったらコインランドリー。
洗濯ビーズは洗浄に何も寄与しないけど、匂い消しくらいにはなるので、すすぎに加える。
ご回答ありがとうございます。
浴槽の残り湯とのことですが、湯船に浸かる機会があまりないのですが、せっかくなら湯船に浸かって残り湯で手洗いをした方がいいですよね。
100均の小さい洗濯板家にあります。
本当に小さいですが…。
基本的には足で踏んでもみ洗い、下着や袖口や襟足などはプラスして洗濯板で洗うということですね。
パーカーの手洗いはまず不可能とのことなのですが、洗濯機の脱水機能は使えるので大丈夫でしょうか…?
アドバイスありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー おしゃれ着の洗濯について 1 2022/06/13 20:39
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物について 洗濯機のお洒落着コースやドライコースを使う洗濯物、あるいは洗濯表示に30℃の下に横棒 2 2022/11/21 18:48
- 掃除・片付け 男性です。 洗濯して、乾燥した衣類で黒下着に小さい茶色いシミが残っていました。臭いは全くなく、下着類 3 2023/02/01 00:59
- その他(病気・怪我・症状) C型肝炎、B型肝炎の可能性のある人の血液(経血)がついた衣類と感染者ではない子どもの衣類を誤って一緒 1 2022/05/12 23:54
- 父親・母親 洗濯機壊れました。なので私のお金で新しい洗濯機買いました。新しい洗濯機買いましたが 水道が錆びててひ 4 2022/04/07 01:37
- 一戸建て 衣類乾燥機の設置場所について。 現在、新築の間取りを検討中です。 新しい家にはガス式の衣類乾燥機を設 3 2022/08/01 23:37
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 砂場遊びとアフターケア 2 2022/07/02 18:53
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 【止まってばかりの洗濯機…これって洗えてますか?】 ※長文です。すみません とても困っておりますので 4 2022/03/30 11:50
- 洗濯機・乾燥機 ニスのついた服をコインランドリーの乾燥機で乾かせますか? 1 2022/09/17 09:24
- 洗濯機・乾燥機 Panasonicドラム式洗濯機 NA-VX8700Lを使用しています。 洗濯槽は定期的にメーカー推 2 2023/08/10 11:44
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パンツについた精子を落とす方...
-
21時台から洗濯するのは、非常...
-
こどものうんちが付いたパンツ...
-
洗濯機で洗濯物がなくなりますか?
-
洗濯後の服は返品交換は不可能...
-
家の中で財布をなくした時の探し方
-
洗濯するとポケットの中に、埃...
-
会社の新入社員が作業服を洗濯...
-
汚いものと綺麗なものを一緒に...
-
ちゃんと洗濯をしても、高確率...
-
服を洗濯した後、このように他...
-
洗濯機のステンレス槽にガムが...
-
服にいつの間にかオレンジ色の...
-
大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯...
-
キッチンハイターで衣類を浸け...
-
子供服の洗濯について。
-
会社の制服や作業着の洗濯頻度!
-
母親の下着を干す高校生の息子(...
-
洗濯機の中にネズミの糞らしきもの
-
私は姑と同居していますが洗濯...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パンツについた精子を落とす方...
-
家の中で財布をなくした時の探し方
-
こどものうんちが付いたパンツ...
-
21時台から洗濯するのは、非常...
-
夜10時半くらいに洗濯をするの...
-
洗濯機の中についた灯油のにおい
-
洗濯かごの穴
-
会社の新入社員が作業服を洗濯...
-
大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯...
-
主婦初心者です、 毛布を初めて...
-
洗濯機で洗濯物がなくなりますか?
-
洗濯後の服は返品交換は不可能...
-
洗濯機がガソリン臭い
-
汚いものと綺麗なものを一緒に...
-
洗濯するとポケットの中に、埃...
-
キッチンハイターで衣類を浸け...
-
洗濯ネットを使うと洗濯機がガ...
-
洗濯槽掃除ですが、食器洗剤で...
-
洗濯物 破れる
-
勝負下着
おすすめ情報