
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの質問には二つの要素があると思います。
ひとつめは、その埃がどこから来るのか。
もうひとつが、なぜポケットの中に溜まるのか、です。
例として、ブルージーンズをそれだけで洗ったとしましょう。
この場合でもポケットの中には埃が溜まります。
その埃をよく見てください。
灰色か少し青みがかってはいませんか?
それは、洗ったブルージーンズから出た繊維です。
布は糸を編んで作られています。
糸は綿の繊維や化学繊維を撚り合わせて作られています。
洗濯すると、その繊維の一部が撚ったところから抜け出てきちゃいます。
それが集まったのがポケットの中に溜まった埃です。
では、なぜその繊維がポケットの中に集まるのでしょう。
それは洗濯機の洗濯槽が『短いですが、ある時間、一定の方向に廻り続ける、という動作をするから』です。
ジーンズは厚ぼったいですから、洗濯槽が回っても、それで出来た水流をほとんど通しません。
なので、洗濯槽が回った時にできる水流は、ズボンの腰の方の口から入って裾の方に流れるしかありません。
ポケットの入り口に入る水流も同じです。
裾の方に向かって流れるしかありません。
ところが、そこにはひとつ関門があります。
ポケットの内布です。
これは厚ぼったくはありませんから、それなりに水は通します。
ですが、この布はめが詰まってるでしょう。
つまり、この布がフィルタになっちゃってるんです。
ジーンズの布から出た繊維はこの布を通り抜けられないんです。
だから、そこに溜まっちゃう。
試しに、ポケットの入り口を完全にふさいでみてください。
これは結構大変です。
たとえば、手縫いで水が入らないようにするなどです。
こうすると埃は溜まりません。
でも、選択の度にこんなことをするのって大変ですよね。
そこで登場するのが洗濯槽の埃とりです。
百円ショップでもいろいろなタイプが売られています。
洗濯ものと一緒に廻るものもあれば、洗濯槽の内壁に吸盤で固定するものなんかもあります。
どれもソコソコ効きます。
それでもポケットの入り口をふさぐわけではありませんから、多少はポケットの中に溜まっちゃいますのでそれは我慢することにして、洗濯物を乾燥した後で手で取りましょう。
この埃とりは、下着などに同じようにつく繊維クズ(埃)の量も減らしてくれますから、その点でもお勧めです。
この手の埃は洗濯槽にはまず残りません。
洗濯槽の裏側なんかも含め、リンスの時にみんな流れて行っちゃいますからご安心ください。
洗濯槽の裏側で心配しないといけないのはカビです。
これには、それ専用の洗浄剤を時折使ってやってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 洗濯槽の槽洗浄について 洗濯機の使用頻度は週に一度くらいなのですが、この洗濯機を購入してから3ヶ月ほ 6 2023/05/20 17:41
- 猫 洗濯機の好きな猫。 洗濯機の洗濯槽に、洗濯物を不定期にポンポンと入れて、段々と洗濯物が溜まっていくそ 6 2023/06/03 09:39
- 掃除・片付け オキシクリーンで洗濯槽の掃除をしたのですが わかめのようなピロピロ汚れが浮いてきませんでした バケツ 1 2022/06/04 10:55
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機用の液体洗剤を洗濯機に付いている洗剤を入れるポケットに投入するのと、洗濯物の入った樽に直接投入 5 2023/08/01 09:35
- 洗濯機・乾燥機 間違えて洗濯機で洗ってしまった物はありますか? 私はティッシュ、メモした紙切れは何度もあります(^▽ 11 2023/07/31 12:44
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー コストコのオキシクリーンについて 3 2022/08/18 11:22
- 洗濯機・乾燥機 旦那が油仕事で作業着を洗濯するのに作業着のみネットに入れて作業着のみで洗濯機に入れているのですが、ネ 3 2023/04/15 23:12
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 【止まってばかりの洗濯機…これって洗えてますか?】 ※長文です。すみません とても困っておりますので 4 2022/03/30 11:50
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機についてです。 最近洗濯機の様子がおかしく、衣類を取り出すとじゅうぶんに脱水されていないのかび 9 2022/07/06 07:22
- 父親・母親 18歳男です。うちには単身赴任の父親がいて、小さい頃は虐待並みにボコボコにされて育てられて怖い威厳な 2 2022/04/08 13:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パンツについた精子を落とす方...
-
夜10時半くらいに洗濯をするの...
-
家の中で財布をなくした時の探し方
-
21時台から洗濯するのは、非常...
-
勝負下着
-
ちゃんと洗濯をしても、高確率...
-
汚いものと綺麗なものを一緒に...
-
キッチンハイターで衣類を浸け...
-
ユニクロの仕舞えるダウンジャ...
-
会社の新入社員が作業服を洗濯...
-
洗濯物について フリース生地で...
-
実家暮らしの独身女性の洗濯
-
こどものうんちが付いたパンツ...
-
借りたTシャツは洗濯?クリー...
-
洗濯後の服は返品交換は不可能...
-
ポリエステル65%+レーヨン35%の...
-
洗濯機の表記で10kg分の洗濯物...
-
洗濯機で洗うとき下着だけは別...
-
会社の制服や作業着の洗濯頻度!
-
【非常事態】洗濯機が油まみれに!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パンツについた精子を落とす方...
-
家の中で財布をなくした時の探し方
-
こどものうんちが付いたパンツ...
-
21時台から洗濯するのは、非常...
-
会社の新入社員が作業服を洗濯...
-
洗濯機で洗濯物がなくなりますか?
-
夜10時半くらいに洗濯をするの...
-
洗濯後の服は返品交換は不可能...
-
大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯...
-
汚いものと綺麗なものを一緒に...
-
キッチンハイターで衣類を浸け...
-
洗濯するとポケットの中に、埃...
-
洗濯機の中についた灯油のにおい
-
ジーパンとかカーゴパンツって...
-
洗濯機がガソリン臭い
-
勝負下着
-
女性が下着を手洗いする時
-
洗濯機のステンレス槽にガムが...
-
学生の息子のパンツが洗っても...
-
脱水時に洗濯機のプラスチック...
おすすめ情報