アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バッハなどの声楽曲が好きなのですが、バロック唱法ってどのような特徴があるのでしょうか。

あまり専門的な説明でなくて結構です。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ひとことで言えば、感情を顕わにすることなく、「ノン・ヴィヴラート」を基本に、(モダン唱法に比べると)早く減衰させる、装飾を付ける、ということになるのでしょうが、声楽家の方が「ピリオド・アプローチの部屋」<

http://www.ismusic.ne.jp/bonchi193/ > でいろいろと考察されていますので、ぜひ参考になさってください。

その中でも「声楽考察」
< http://www.ismusic.ne.jp/bonchi193/kogakuseigaku … >
の下の方にある、「初期バロック声楽の基本」では、「体全体での呼気を伴う歌唱は歓迎されません」とか、「表現技法はすべて数値化しうる」、「表現なるものが直接人間の本能に訴えかけるものではなく、まず知性に対してアプローチするものである」と書かれています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして失礼しました。

言われてみれば「なるほどその通りだな」と思うことばかりです。
後の時代のオペラを聴いて、比較してみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/10 09:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!