アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

拡張子が何であれ、HTMLタグが入っていればHTMLとして認識してくれるようにする方法を教えてください。

時々IEユーザでないと表示できない、拡張子が不適切なページに出くわします。
それのMIMEタイプがサーバ側でtext/plainとなっている為に、htmlタグが入っているのにも関わらずページとして表示してくれない時があり困らされているのです。

以下のような事をする事は可能なのでしょうか?
・MIMEタイプの判別をサーバ側ではなくFirefox側でさせる
・text/plainだったとしてもtext/htmlとする
・htmlコードが入っていればhtmlと認識させる方法

なお、拡張子を偽装したページを開いたとき、セキュリティー的な面で脆弱性が生まれかねないので、htmlソースが出たときにそれをhtmlと認識する、というような拡張機能であるとベストです。

A 回答 (1件)

(Firefox には、閲覧中に"ユーザースタイル"を手軽に切り替える手段があるのでしょうか。

探しかたが下手なせいか、未発見です)

Firefox での閲覧中にIEに切り替える手、ぐらいしか思いつきません。
(IE tab, IE viewなど。IE tab はサイトごとの設定が必要らしい。IE は、text/plain でも HTML のタグを見つけたら HTML 表示する、というウサン臭い処理をするんですね...)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうなりますか・・・
IEtab使っているのですが、そのときには他の拡張機能が有効にならないのでちょっと残念ですね・・・
いつか時間があったらこの拡張機能を作ってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/25 11:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!