重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今となっては慣れてしまいましたが、ホイールを下に回すと
画面は上に行きますよね。
初めてPCに触れたときは非常に違和感がありました。
アメリカ人の発想なんだなと思いました。
まあ、当時はホイールなんてありませんでしたが。

最近娘が逆に動くと言っていたので、やはり最初は
素直に逆に動くと感じるのだなと思いました。

人によっては逆と感じないと思いますが、
逆に動くと感じた人いますか?

PCを使い始めたころの感想をちょっと教えてください。

A 回答 (8件)

自分は画面を基準でなく、ポインターを基準に見てましたので


最初っから違和感はありませんでした。

って答えだとおかしいかな?^^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですか、私もポインタ基準で見てみましたが、ポインタは
動かないのでやっぱりしっくりこないですね。

お礼日時:2006/07/24 18:46

私の場合、まったく違和感はありませんでした。


理由
1. 画面の上から下に向かって読むのが普通。
2. ホイールは上より下に回すほうが楽。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

圧倒的に違和感のない方が多いですね。
でも、多分家の母親なんかに教えたらなんで逆なの?っていいそうです。

お礼日時:2006/07/24 20:55

動きが気持ち悪い時は


何か適当な理由を付けて無理やり納得するのもひとつかと。

例えば...
スクロールホイールを手前に引くと画面が上に行くのは...
机上に紙辺(画面に見立てる)と、その上にマウスを置いてみて下さい。
マウスの下面には穴が開いてて、ホイールの下側が
その紙を上から押さえつけてる状況を想像。
ホイールを手前に引くとその回転で紙は上に動きます。


> これも、上矢印を押すと画面が下に動くので違和感があったのですが

その画面は、小さな「窓」から大きな(長い)対象物の「一部」を
覗き見ているイメージ。

あの矢印は画面を移動させる方向ではなくて、「窓」が向いている方向を
変えるためのもの。

Window(ウィンドウ)っていうでしょ。

どうでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

あっ、すみません、別に今でも違和感があるわけではなく、
初めてPCに触れたときは違和感があったと言うだけです。
慣れは恐ろしいもので今はなんとも思ってません。

お礼日時:2006/07/24 19:00

今より下を見る為にホイールを下方向に回すのは自然な行動だと思いますが。

また、下方向に回せばスクロールバーも下に移動していますよね。私には「画面が上に動く」と考える方が違和感があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/24 18:51

 最初はたしかにそうかもしれませんね。


 俺もゲームで似たような感想を抱いたことがあります。
 でもコンピュータの操作を、デスクワークに置き換えてイメージできるようになると、そのようなインターフェイスでは操作しづらいことに気づきます。

 マウスローラーによるスクロールの場合、「ローラーの反対側の端を画面の隅に引っかけ、画面をずり上げ下げしている」というイメージになります。
 なので、あなたや俺が感じた感覚だと、本来はマウス本体に隠れて見えない「ローラーの反対側の端」と「画面のスクロール方向」が逆になってしまって、慣れてから違和感を感じることになるわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

う~ん、これまた変わった発想ですね。
やっぱ人それぞれかな。

お礼日時:2006/07/24 18:50

井戸から水の入った桶を汲み上げる時は、ロープを下に引きますよね?


ホイールを下げれば画面が上がるのも、同じ感覚では?

私は時代劇的な発想だと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
う~ん、これはこれで面白い発想ですね。

お礼日時:2006/07/24 18:49

全く違和感ありませんでした。


私はホイールを下に回すと画面が下に行くと直感的に感じ、
それが当たり前だと感じました。
マウスポインタを下に持っていきたいのと一緒ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>私はホイールを下に回すと画面が下に行くと直感的に感じ、

やはり間違えましたね。(すみません)
私が言いたかったのはこういうことなのです。

お礼日時:2006/07/24 18:48

こんにちわ。



なるほど~。
私はそうは感じませんでしたけれど、初めてPCに触ったときからホイールがあったらそう感じるかも知れませんね(^.^)

私はゼンゼン違和感は感じませんでしたが、画面のスクロールがスクロールバー(画面右端)で行われるのと、ホイールがそれを動かしているのを自然とイメージしていたんだと思います。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほどそうですか。
実はスクロールバーの上に上矢印、下に下矢印がありますよね。
これも、上矢印を押すと画面が下に動くので違和感があったのですが、
皆さんはそうではないのですね。

お礼日時:2006/07/24 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!