dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って1年半の彼がいます。
彼は今まで付き合ってきた人とは違うタイプで、
とても優しくて私を大切にしてくれる人です。
ただ、一緒にいる感覚は、そこそこ楽しいくらいです。嫌な言い方ですが、良くも悪くもない感じなのです。

今までの彼は自分勝手ななタイプが多く、苦労もしましたが、
一緒にいてとても楽しかったので、長く付き合っていました。

そろそろ結婚も考えたい年齢なので、とても悩んでいます。
別れる理由は特別ないのですが、このまま付き合っていいものかどうか。
結婚を考えるなら彼の様なタイプの方がいいのかなとか・・・。
こんな気持ちで付き合うのは彼がかわいそうですよね。

A 回答 (8件)

そろそろ結婚を考えたいご年齢、ということですが、結婚は今の彼と考えられるのでしょうか?



そこそこ楽しく、特に嫌いでもなく、別れる理由も無く、結婚を考えられる相手だ、ということであれば、
本当に別れる理由が分かりません(笑)

逆に、
良くも悪くも無く、とても楽しいこともなく、結婚は考えたいが、結婚と彼はベツ、というのであれば、付き合い続ける理由がよく分かりません。。

私見ではありますが、質問を拝見した限りでは、質問者様は前者なのかなと思いました。
もし、結婚を考えられる、のであれば、それは彼だから考えられるのではないでしょうか。
優しく、質問者様を大切にしてくれる。1年半経っても変わらず優しく大切にしてくれる。
すごく大事なことだと思います。

彼は質問者様のことがすごく好きなのではないですか?だとしたら好きの度合いに温度差があっても、彼は質問者様と居られるのが幸せなのだと思います。だからそれはそれでいいんですよ。

お互いが同じくらい好きあっていないと付き合っていてはいけないことも無いと思います。
自分の好き度がどの程度であれ、ヨソ見はしないと言えるのであれば、それで良いのではないでしょうか。


あと、以下は更に私見でかなり穿ちすぎの見方になるのですが、、

質問者様はおそらく彼との関係を真面目に考えて、付き合い続けるのは彼に悪いかも、とお考えなのだと思います。
けれど、彼に悪いから、と思うのは、実はご自身の保身かもしれない、ということです。

こんな気持ちで付き合っていては最終的に彼を傷つけるかもしれない。
そう思われるのも偽りの無い気持ちなのですが、奥底にほんの少しでも、自分が傷つくのはイヤ、悪く思われるのはイヤ、というお気持ちがありませんか??

別れるにしても、お付き合いを続けるにしても「彼のため」を理由にするのは止めておいた方が良いように思います。
質問者様が「良くも悪くも無いけどレベル」で彼とのお付き合いを続けたとしても、彼がかわいそうとは思いませんが「彼のため」を理由に、付き合いの継続如何を判断されるのであれば、彼が気の毒に思います。

それに、相手からすごーく好かれていて、大切にされている状態で、「ただ自分の気持ちが確固たる物では無いから」という理由で別れると言って、それを自分のことが大好きな相手に了承されたら、好かれていた分だけ、保身かもしれない理由の分だけ、喪失感が大きいと思います。たかがそんなことのために彼を失っちゃったんだー、という後悔です。

事そこに至れば、自分が本当は何をどう思っていたかハッキリ分かると思いますが、それを試すために別れてみる、というのも彼の好意に甘えすぎな対応にも思えます。

付き合い続けても良いとか悪いとか
結婚するなら彼のようなタイプが良いとかではなく、
質問者様ご自身がどうしたいか、によって判断されるのが良いのではないでしょうか。
そうすれば、その判断がどうであれ、彼もかわいそうではないと思います。
    • good
    • 3

分かります。

すごく分かります~~
刺激のある恋愛だと「恋愛をしている」という実感があるし、楽しいし、
逆に穏やか過ぎるとこれは恋愛なのだろうか?と不安になりますよね。
単なる恋愛を楽しみたいのであれば前者で良いと思いますが、
結婚を考えるのなら、彼の穏やかな愛情に身をゆだねるのが良いと思いますよ。

私も刺激ある恋愛の後に、とても優しく私を大切にしてくれる男性とお付き合いしましたが、
物足らなくて数ヶ月で別れました。(当時は求めるものが違っていたからです)

ただ、質問文に「彼のことが好き」という表現がなかったのが気がかりです。
まずは、彼を好きなのか、彼のために何かをしてあげたいと思えるか、を考えてみるのが先決だと思います。
彼を必要と思ったら、あとは気持ちの持ちようです。
    • good
    • 2

よくわかります!


わたしの彼も可も無く不可も無く、はっきり言うと「つまらない」!
趣味も特にないし、熱中するようなものもない・・
大切にしてくれるし、あわせてくれるけど、物足りなくなります。

今つきあって2年半ですが、結婚はまだ考えてません。
結婚なんて、面白みがない人としたって、続かないと思うし、今は楽しくても毎日顔をあわせてるうちに、そうでなくなるかもしれないし。

とりあえず、今は相手の隠れた(今まで知らなかった趣味や好み)がないかどうか、探してます。
こないだ選挙について語る彼を見て、ちょっと見直しました!笑
なので、1度ご質問者様も、彼のことをよく探ってみることをおすすめします。それからでも遅くないと思いますし
    • good
    • 1

そうですね。


悩んでるならやめた方がいいですね。

あなたより彼の事を好きになってくれる人と出会うという機会も、あなたの存在のセイで彼から奪っていることになる。
今はあなたの事を大事にしてますが、同じようにほかの人と付合う事になってもその人の事を大事にするでしょう。
それは彼の事を本当に好きな人に向けられるべきですよね。

>こんな気持ちで付き合うのは彼がかわいそうですよね。

そうですね、かわいそうですね。
でも、それに目をつぶって打算に走るのも別にいいと思いますよ。

>結婚を考えるなら彼の様なタイプの方がいいのかなとか・・・。

そうですね、そう思います。

あなたの望む刺激はない様ですが、あなたのおっしゃるように打算に走るならもってこいの手ごろなタイプでしょう。

『彼がかわいそう』を選ぶか『もう適齢期だし、カレはお手ごろ』を選か。

良くも悪くもなく、元カレ達にくらべれば面白くないかも知れないけど、あなたのそんな気持ちには全く気付かずにいつまでも大事にはしてくれますよ。

決めるのはあなたですから。
    • good
    • 0

質問者様は今の彼のこと、好きではないんじゃないかと思います。


もちろん、結婚を考えていらっしゃるのであれば
条件的には安定感があっていいのかもしれませんが、
質問者様の中できっと物足りなさを感じ、そのうちに自ら何かしらの行動をとってしまうかもしれません。
私も、付き合っている人には振り回されっぱなしです^^;
正直疲れますし、早く平穏になりたいって思うんですが、嫌いになんかなれず
他の男の人に目を向けるなんて考えられなくてずずっと一緒にいます。
自分にはこれが合っているのかなぁと。(振り回されるの本意ではありませんが)
質問者様も同じなのではないでしょうか?と私は思います。
    • good
    • 0

karappo_001さんはすでにその彼とは結婚しない考えなのですよね。


>良くも悪くもない感じなのです。
すでに結論は出ていると思います。

ところで今までの彼(自分勝手ななタイプ)とは結婚したいと思いましたか?
    • good
    • 1

>結婚を考えるなら彼の様なタイプの方がいいのかな



そう思います。自分の事を大切にしてくれるかどうかはとても大切なことだと思います。
一緒に生活するのに、自分勝手な人なんてとんでもないです! 付き合ってるときからわがままなんだったら、結婚したらどうなるか・・・想像しただけでおそろしいです(^^;)

>こんな気持ちで付き合うのは彼がかわいそうですよね。
だれでも、多かれ少なかれこんな気持ちを持っていると思いますよ。きっと彼も何かしら思っていることはあるでしょうし。

苦労してでも刺激的な生活がいいのでしたらわがままな人と結婚したらいいでしょうが、私はいやだなぁ。
    • good
    • 1

「とても優しくて私を大切にしてくれる人です。


とありますが、これでも不満なのですね?
退屈でおもしろくもおかしくもないよと、
ジェットコースターに一緒に乗っているような波乱万丈な彼が良いのでしょうか?
探せばいるでしょう、きっとジェットコースターのような彼、
今の彼と別れて、波乱万丈の生き方を共にするのも人生です、
何の変哲もない日常を繰り返すだけの映画など退屈で見ていられません、
あなたはあなたのロードショーのヒロインであり、監督でもあります、自由に生きましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!