
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お盆は「帰ってくる」ものであり、お盆の期間は帰ってきたお家にご先祖様はいます。
ですから、16日に行っても不在です。留守宅に尋ねていくような物です(笑)
だからお盆期間中は「帰ってきている」本家などに手を合わせに行くのです。
地域によっては迎え火、送り火で送りますが、今はそう言うのはやらず直接お墓にお迎え、送りに行く人が殆どでしょう(ついでに草むしりしたりして)
まー、坊さんは不在でしょうけれど、送りに行く日が16日なら気にしなくても良いと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/07/31 15:14
ご回答ありがとうございます。納得しました。ご先祖様は家にいるんですね。その間にお留守のお墓に掃除って感じでしょうか(笑)うちは結構2,3ヶ月に一度はお墓へ行きます。迎え火は自宅で毎年やっています。ここだよ~って念じながら。
No.4
- 回答日時:
地域宗派で違いが有るかも知れませんが、当地では13日にお墓で迎え火をたきローソクに移し、ちょうちんで家の仏壇のローソクに火入れします。
(何度も消してはマッチで着火)16日夕方仏壇のローソクからちょうちんに、そしてお墓にて送り火です。昔からのしきたりが有るのでしたら、それに従うだけですし、
お寺の和尚さんに聞いた事が有りますが、13~16に拘る事無いし、要は気持ちだそうですから気にする事無いと思います。お墓で迎え火が無理な場合、家の前で迎え送りでも構わないし、危険ならやらない方が良いとも、話して居ました。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/07/31 15:16
ご回答ありがとうございました。要は気持ち。そうですね。ほんとはお墓で迎え火するものなんですかー、家でするものだとばかり思ってました(^^ゞ勉強になりました。
No.2
- 回答日時:
あれれ??うちの地方では13日にお墓にご先祖様を
迎えに行って、お墓に送っていくのが16日だったよ
うな気がしましたが・・・・・。だから16日には普
通にお墓に行きますよ。線香もたくし。
年に1度なので日にちは定かではないのですが16日
だったような気がするのですが(-ω-;)ウーン
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子なしが「日本の伝統・文化を...
-
女系天皇の話をするより、早く...
-
日本の国旗の棒の先の金の玉の...
-
選択的夫婦別姓と日本の伝統、...
-
女系天皇だと、結婚相手が現れ...
-
後から引っ越した人は環境に文...
-
世も末だ!って昔から江戸時代...
-
人を叩いたり、落とし穴に落と...
-
ざっくりこの2千年の間、日本の...
-
石丸伸二さんってなぜ上から目...
-
自衛隊や警察を民間のイベント...
-
お地蔵さんを壊す
-
次の天皇陛下は秋篠宮さま
-
島立堀米の裸祭りが今年から男...
-
橋下徹、辛棒に、古市、ホリエ...
-
現代人は、火葬するとき、その...
-
ハロウィンが嫌いです!何故米...
-
種族による道徳観
-
アメリカ「台湾独立を支持しな...
-
神田うのさんって、中国人ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
選択的夫婦別姓と日本の伝統、...
-
女系天皇の話をするより、早く...
-
日本の国旗の棒の先の金の玉の...
-
種族による道徳観
-
伊勢神宮 式年遷宮
-
多度大社 馬
-
岸和田のだんじりでぶっ壊した...
-
島立堀米の裸祭りが今年から男...
-
自衛隊や警察を民間のイベント...
-
日本の裸祭り、男性はなぜ褌履...
-
後から引っ越した人は環境に文...
-
ざっくりこの2千年の間、日本の...
-
橋下徹、辛棒に、古市、ホリエ...
-
女系天皇だと、結婚相手が現れ...
-
どう思いますか? 生活保護受給...
-
日本舞踊を始めるならどこがい...
-
次の天皇陛下は秋篠宮さま
-
石丸伸二さんってなぜ上から目...
-
ハロウィンが嫌いです!何故米...
-
どうして愛子さまの皇位継承が...
おすすめ情報