プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

どう思いますか?

生活保護受給者にお年玉をあげる権利はないと思いますか?

最低限度の文化的な生活にお年玉をあげるという行為は含まれないのでしょうか?

お年玉をあげるのは日本の風習、文化ですけどね。

文化的な生活を禁ずるわけですね?

お年玉を禁止するのは憲違ではないでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

生活保護受給者にお年玉をあげる権利はないと思いますか?



お年玉をあげるのも、クリスマスにプレゼントあげるのも保護費から工面していればまったく問題ないと思います。
また、それを制限する法律もありません。
    • good
    • 1

パチンコで負けたら他国にお年玉をあげている様なものですからね。

    • good
    • 0

年末年始はお金が必要でしょう


1万円ぐらいであれば良いのでは?

今年の歳末助け合いでも1家で1万円でした
(生活保護世帯は対象外です)
    • good
    • 0

生活保護受給者にお年玉をあげる権利じゃなくお年玉を上げるのは自由です。


受給したお金を自由に使ってもいいでしょう。
保護費がパチンコ代に消えてる人も居ますからね。
    • good
    • 0

>何が先とかそういう話ではないんですよ。



>>まあそのように、適当なところがあるのが、
>>現実的運用と思います。

パチンコは例であって、そのように適当な運用で
ないと息苦しくて実態に合わないと言っているのです。

>爪に火をともすような生活をしなくてもお金は貯まりますよ。
そのお金から、内緒でお年玉すればよいでしょう。
    • good
    • 0

こんにちは。



お年玉をあげるのは文化と言えますが、普通の人は「そのお金は給料にお年
玉手当等の、お年玉のための給料は出ておらず、あくまで生活費から割り出
している」と思うんですよ。

生活保護受給者もお金の使い方について少なからず融通きくはずです。割り
振られた生活保護費の中から自分で使い道をコントロールすれば良い、とい
う話だと思いますよ。

ちなみに生活保護受給者はお年玉をあげることは禁止されているんですかね? 高額は禁止事項にひっかかりそうですが「少額の気持ち」なら小遣
いやお祝い等と同じく、問題視されていないと思うんですが?
    • good
    • 1

誰が?


普通に収入(生活保護費)があれば上げないよね。
高校生でもバイトしていれば上げない。

不正受給になるのでケースワーカーに報告はいるよね。
    • good
    • 2

パチンコの方がどうかと思います。


結構行ってますが、文化的な生活に賭け事が
入ってよいかが先では、ありませんか?

まあそのように、適当なところがあるのが、
現実的運用と思います。
    • good
    • 0

禁止は不当でしょう。


子供に500円、千円、差し支えない
範囲で上げればよいはずですが?
    • good
    • 0

生活保護費は、血税ですし、法律で、ケースワーカーの許可がいります。

バレると問題にされて、ケースワーカーとの信頼関係が崩れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたはケースワーカー依存の生活保護受給者ですか?

お礼日時:2023/12/31 14:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A