私は現在46歳の男性です。精神障害者保健福祉手帳2等級です。
精神疾患があり、2か月に1度、約189,507円(約94,754円/1か月)の障害年金を受給しています。ほかに収入はありません。
就労継続支援や、一般企業(障害者枠)など、いくつかの仕事を経験してきましたが、どれも長く続かず、生活保護を受ける準備をしております。
(1)生活保護は、国や自治体が「健康で文化的な最低限度の生活」を日本国民に保障するためとして設けている公的扶助制度。とのことですが、いくらもらえるのでしょうか?
(2)また、障害年金を受給し続けると、老後の老齢年金は目減りしてしまうのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
精神障害者の場合有期年金の方が多いです。
そして・・・①年金を払わず法定免除にして障害者年金を受給する方法
➁年金を支払いながら障害者年金を受給する方法(将来障害者年金が打ち切られたときに高齢年金を満額もらうため)
があります。
①の場合は追納しないで障害者年金が打ち切られると、法定免除期間は半額として計算されるため、減額されます。
補足
65歳で障害者年金と高齢年金のどちらか選択を迫られますが、障害者年金を選択して病状が改善したからといって打ち切られても今度は高齢年金が受けられると思います。
No.2
- 回答日時:
質問者様は障害年金は3級ではなくて2級ですか?
2級ということでアドバイスです。
生活保護の最大の注意点としては、行政の窓口(市役所など)は不親切な傾向だと思います。
ですから、
お勧めの方法は、生活保護申請をサポートする支援団体に相談だと思います。
生活保護問題対策全国会議 -ご相談はこちら
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-cate …
全生連HP【各地の生活と健康を守る会】
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakuti.h …
大きな病院へ通院していますか?
病院にMSW(メディカルソーシャルワーカー)が配置されていれば相談してもよいと思います。
優秀なMSWなら、生活保護申請のコツ(要領)は心得ているだろうと思います。
もしも頼りないMSWでしたら、役に立たないと思います。
------
1のアドバイス、
単身世帯で賃貸住宅(貸アパートなど)なら最低生活費(生活保護の基準額)は月14万くらいです。
最低生活費(生活保護の基準額)から収入(年金の月額など)を差し引いた額が保護費です。
------
ところで,
生活保護の受給をするより以前に、要領のよい人ならば、家電製品など(冷蔵庫・テレビ・携帯電話・洗濯機・パソコン・自転車など)を買い替えするだろうと思います。
なぜなら、生活保護制度では、月々の生活費は支給しますが、家電製品などの購入の経費には対応してないからです。
つまり、たとえば洗濯機が故障しても、特別な配慮はないのです。
No.1
- 回答日時:
1>自治体により異なりますが、単身者なら1ヶ月あたり平均10万円〜13万円の生活保護費が受給できます。
もし就労すると、最低生活費から収入を差し引いた金額が保護費として支給されます2>65歳前に障害年金をもらったからといって、生涯の老齢年金が減額されることはありません。65歳以降も障害年金がもらえる場合は、障害年金と老齢年金のどちらかを選択することになります。併給はできません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 精神障害者保険福祉手帳に対する生活保護加算について 1 2023/04/10 21:56
- その他(就職・転職・働き方) こんばんは~ 障害者手帳持っていますので、A型作業所に通っていますが 今さきほど、新聞配達の募集記事 1 2023/05/13 17:39
- 国民年金・基礎年金 老齢年金の国民年金と国民年金の障害年金についてお聞きします。現在52歳で国民年金の鬱病の精神の障害て 3 2022/10/29 21:30
- 政治 れいわ新選組は高齢者にも優しい政策ありますよ?https://reiwa-shinsengumi.c 2 2022/05/12 22:26
- その他(悩み相談・人生相談) 私も恋人は都内で同棲していますが、お互い鬱病や適応障害があります。 私は21歳でガールズバーのみフリ 3 2022/10/31 15:32
- 国民年金・基礎年金 障害年金受給者がダブルワークで130万円(106万)以上稼いだ場合でも国民年金は法定免除のままでしょ 4 2023/02/19 20:34
- 国民年金・基礎年金 障害者雇用の市役所で働くとなった場合 障害年金は更新できなくなりますか? 自分は脳性麻痺から来る重複 2 2023/04/01 20:31
- その他(年金) 遺族厚生年金→この夫が亡くなった妻の場合の貰える遺族厚生年金?の額はこれであっていますか? ーーーー 5 2023/04/21 12:00
- 公的扶助・生活保護 障害者で働きながら生活保護は税金泥棒ですか? 10 2022/12/02 15:29
- 公的扶助・生活保護 障害基礎年金2級を受給しています。まだ預貯金があるので生活出来ていますが、いずれ生活保護を申請する事 3 2023/05/07 09:52
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫の母が一昨年から生活保護受...
-
生活のケースワーカーから収入...
-
生活保護の受給後に50型のテレ...
-
生活保護の宿泊について
-
生活保護でガス湯沸かし器補助...
-
生活保護辞退について
-
生活保護費を手渡しでもらう訳
-
生活保護制度に超絶大大反対で...
-
特別障害者手当について
-
障害年金を受給し続けると、老...
-
児童扶養手当の不正受給の通報
-
シングルマザーで生活保護受け...
-
失業保険についての質問になり...
-
実家をでたいうつニートです。...
-
定年退職後、雇用(失業)保険...
-
精神障害者保険福祉手帳に対す...
-
夫が海外赴任中で、現在では妻...
-
特別児童扶養手当と生活保護返...
-
会社をクビになりたいです。 ク...
-
生活保護受給されてる方で、コ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫の母が一昨年から生活保護受...
-
生活保護の宿泊について
-
生活保護の冬季加算と期末一時...
-
生活保護でガス湯沸かし器補助...
-
生活保護を受給していて、内緒...
-
生活のケースワーカーから収入...
-
生活保護受給されてる方で、コ...
-
今日、ハローワークから 傷病手...
-
生活保護受給者の隠し口座
-
57歳、独身ですが、生活保護の...
-
生活保護費を手渡しでもらう訳
-
生活保護受給中、就職が決まり...
-
生活保護は1度受給し始めたら、...
-
生活保護を受給してる人って暇...
-
生活保護を受給すると死にたく...
-
生活保護を受給する予定ですが...
-
餅代が安すぎやしませんか?生...
-
夫が海外赴任中で、現在では妻...
-
生活保護でも世界旅行やスマホ...
-
こんな動機で生活保護を受けれ...
おすすめ情報