
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
賃貸住宅(貸アパートなど)の香辛料も生活保護で給付できます。
タンス預金は、生活保護申請前に大半を使い切る必要があります。
タンス預金100万円あるなら、病院の徒歩圏内に引っ越しがよいかもしれません。
そうすれば、マイカーは不必要になると思います。
ところで、
●生活保護の申請をしたい場合の注意点は,
行政の窓口(市役所など)は生活保護申請をしようとする人々を粗末に扱う傾向かもしれません。
ですから、事前に、生活保護申請をサポートする支援団体に相談がよいかもしれません。
↓
生活保護問題対策全国会議 -ご相談はこちら
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-cate …
全生連HP【各地の生活と健康を守る会】
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakuti.h …
全生連は共産党系なので、共産党の市議会議員さんに相談しても同様かもしれません。
No.4
- 回答日時:
結論
タンス預金(ヘソクリ)がバレルか否かはあなた次第かと思います。
長期入院した場合に賃貸借契約を解除して部屋を明け渡すことになったときにバレる可能性が出てきます。
福祉事務所の担当cwは調査することはできても捜査することはできません。
あなたの人権とプライバシは守れているからです。
司法機関の令状で家宅捜査はできません。
バレる原因は、過去の新聞記事に搭載された事実です。
独り身で親族がなく掃除を仕事にしていましたが病死した時に担当cwがいの一番被保護宅で屋探しでタンスや冷蔵庫などを調べます。これは法律違反ですが独り身では文句の言いようがありません。
この時にタンスからヘソクリ100万円が見つかりましたが、福祉事務所はこれまに支弁した保護費の返還に充てたと言う事です。
また、あなたの知人などに教えたことでチクられる可能性が大になります。
現状では、被保護世帯に支給する保護の生活費をやり繰りすることで保護費の3カ月分程度金額(家電製品の買い替え)預金を認めていることです。
福祉事務所が目的計画で認めた金額の預金等は目的外の自由に使うことができません。
但し、就労収入から目的預金する金額は貯金した金額を保護費で支給することになります。
No.1
- 回答日時:
今はどうなんだろ。
昔生保してた知人からのアドバイスで、押し入れに少し隠してるよ、バレないよって言ってた。
目立つものを買わなければバレないのかな‥‥。
良い回答じゃなくてごめんなさいm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
生活保護課に内緒で働こうと考えています。 現金日払い手渡しで、且つ自分で確定申告をする場合だと、バレ
公的扶助・生活保護
-
賃貸物件で契約したとき普通に働いていたけど途中で生活保護になったら、大家さんや不動産屋にばれますか?
不動産業・賃貸業
-
なぜ生活保護受給者は就職困難?
医療・安全
-
-
4
生活保護審査でのタンス貯金はバレますか?
公的扶助・生活保護
-
5
生活保護を受給中、就労指導について
公的扶助・生活保護
-
6
生活保護受給者がプレゼントや現金をもらったら申告義務ありますか?申告する人いますか?
公的扶助・生活保護
-
7
生活保護の申請で原付が許可される確率はどのくらいですか?回答を何卒宜しくお願い致します。
公的扶助・生活保護
-
8
生活保護申請中の口座調査について
公的扶助・生活保護
-
9
諸事情に、より生活保護申請に行くものですが、家賃が前払いなのですが、今月2024年1月前家賃なので来
公的扶助・生活保護
-
10
大至急!!!今日生活保護の件で自宅訪問にきます…
公的扶助・生活保護
-
11
生活保護申請時の通帳についてです。通帳は提出するもの以外も残高と履歴を調べられるのでしょうか、また履
公的扶助・生活保護
-
12
生活保護費は何時におろせるの? 給料日だと前日の午前零時過ぎにはおろせる
公的扶助・生活保護
-
13
私は初めて生活保護申し込むのですが、ケースワーカーさんが家にくるのですが、財産あるかどうかを調べに来
公的扶助・生活保護
-
14
生活保護受給者の隠し口座
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
生活保護を受けている人を何人か知っています。 主に精神障害者です。 保護を受け続けるには就職活動をす
公的扶助・生活保護
-
16
生活保護の家庭訪問のことですが、
公的扶助・生活保護
-
17
生活保護の人が、ケースワーカーに内緒で原付バイクを買って 後からバレたら 保護停止になりますか? 原
公的扶助・生活保護
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫の母が一昨年から生活保護受...
-
生活保護の宿泊について
-
母が生活保護受給者で借金して...
-
生活保護受給されてる方で、コ...
-
失業認定日に来所しないで丸々...
-
生活保護でガス湯沸かし器補助...
-
生活保護辞退について
-
57歳、独身ですが、生活保護の...
-
夫が転勤の為、妻が退職する際...
-
生活保護を受けています 私の家...
-
受給資格決定日前に働いていた...
-
生活保護は1度受給し始めたら、...
-
雇用保険の受給者資格について
-
失業手当の特定受給資格者の範...
-
失業保険は何度でも利用できる...
-
生活保護者の住宅
-
生活保護受給中、就職が決まり...
-
生活保護を受給する予定ですが...
-
離職票
-
障害福祉受給者証更新について ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫の母が一昨年から生活保護受...
-
生活保護の宿泊について
-
生活のケースワーカーから収入...
-
今日、ハローワークから 傷病手...
-
夫が海外赴任中で、現在では妻...
-
こんな動機で生活保護を受けれ...
-
生活保護でガス湯沸かし器補助...
-
生活保護受給されてる方で、コ...
-
生活保護受給者の隠し口座
-
57歳、独身ですが、生活保護の...
-
生活保護でも世界旅行やスマホ...
-
児童扶養手当の不正受給の通報
-
生活保護費を手渡しでもらう訳
-
生活保護を受給してる人って暇...
-
実家をでたいうつニートです。...
-
生活保護を受給する予定ですが...
-
生活保護余剰金の使い道
-
生活保護は1度受給し始めたら、...
-
創価学会なら生活保護が優遇さ...
-
この状態で生活保護は通るでし...
おすすめ情報