
携帯を変えて、電話番号もメールアドレスも一新した場合、メールアドレスを知っている相手なら、「携帯変えました。変更お願いします」とかメールで送ればいいかと思うのですが、お互い電話番号しかしらない相手にはどうやって伝えれば良いでしょうか?
友達じゃなくて、先生とかバイトの人とかそういうめったに連絡を取らない&普段会わない相手が多いので、どうしようかなあと思っております。顔を合わせることがあれば直接いえるのですが…変更しましたって電話で伝えたりするものなんでしょうか?
それと…
どの範囲の人に伝えるかも悩みます
アドレス帳に入ってはいるけれど、ほとんど連絡を取らない高校時代のクラスメイトとか…私としては人との関係を断ち切るのは悲しいなあと思ってしまうわけですが、正直、連絡も取らない相手が番号変えようがどうしようが知ったこっちゃないと思うものでしょうか?
まだ、変えてないのですけど、こういうことにあれこれ悩んでしまって行動に移せないので先に質問させていただきました
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
先生などの目上の人ならば、暑中見舞いを出すなどはどうですか?
それの端っこに新しい電話番号とアドレスを記載しておけば良いと思います。
バイトの人はバイト先でメモでも渡すか、直接会えないなら人づてにお願いするか。
昔のクラスメイトなど、ビミョーな立場の相手にも一括送信しておいたらどうでしょう。
気になればまた入れなおしておいてくれるでしょうし、どうでも良いと思われていたら、相手が変えた時点で関係は途切れるでしょうから。
わたしはとりあえず送られて来たやつは変更しておきますし、余程嫌な相手じゃなければ自ら削除はしませんねぇ。
つなぎ止めておきたいので有れば、近況を付け加えておくと良いでしょうね。
アドバイスありがとうございます
なるほどなるほど、暑中見舞いとは思いつきませんでした!
どうしようかなという相手にも、一応まとめて知らせておこうかなと思います。たしかに、相手次第なところも大きいですしね
No.6
- 回答日時:
>どの範囲の人に伝えるかも悩みます
だから会社変更って躊躇するんですよね。
アドレスが変わる位ならメールで対応できますけど
電話番号って電話してまで連絡するか迷う人はたくさん
居ますよね?私の場合ほとんどそうです。
相手も久しぶりに電話したら解約されていてショックだと思います。
携帯番号ポータビリティ制ってご存知ですか?
モバイルナンバーポータビリティ制(MNP)とも呼ばれています。
電話番号を変えずに会社を変更できる制度なんですが
11月までにスタートする予定でいます。(10月予定)
あと3ヶ月ほど我慢してキャリア変更してみては如何ですか?
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/artic …
参考URL:http://www.kddi.com/customer/service/au/support/ …
回答ありがとうございます
そんなものが始まるんですね!全然知りませんでした
お知らせとか登録変更とかしなきゃいけないなら時間のある夏休み中にと思ってましたが、冬まで待ってみるというのもありかもしれないですね
No.5
- 回答日時:
どこからどこへ変えようと思っているのですか?
それが分かれば、もう少し具体的な回答もしやすいかと…
No.3
- 回答日時:
「ドコモ→au」か「au→ドコモ」であれば、一定期間の間は前の電話番号にかけると、新しい電話番号変更をお知らせしてくれます。
ただ、相手がかけてこなかった場合や、ボーダフォンやウィルコムに(から)変える場合は、事情が違ってきます。
ここは、優先順位を考えたほうがいいのでは無いでしょうか?クラスメイトのうち連絡の多い数人にだけ教えるなんてやり方も、いいと思います。その際、メールアドレスも聞きだすのもいいのでは無いでしょうか?
アドバイスありがとうございます
残念ながらドコモ⇔auじゃないのですが、ドコモとauってそんなのがあったんですね
そうですねー電話だけの人でかつよく会う相手なら、伝えるついでにメールも聞く機会になるかもしれないです!
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
まず、お互いに電話番号しか知らない相手に「携帯変えました」ってその件だけで電話がかかってきたっていうのは経験ありませんし、私もしないと思います。何か用事があった時に電話して「電話変えたから番号変わったんですよ…」とかが一般的だと思います。
そして、どの範囲の人に伝えるか?これも過去半年、せめて1年ぐらいの間に1度は電話をかけたorかかってきた相手までで良いんじゃないでしょうか?私も以前はほとんど連絡を取らない相手でもメールアドレス変更のお知らせメールとかしてたんですが、結局それくらいの期間に1度も連絡を取らない相手ってずっと接点がないように思います。
それに、仮に番号が変わったのを知らせてない相手が連絡を取れない時にどうするか?を考えてみても、その相手が本当に連絡を取りたければ何らかの方法、例えば友達の友達に番号聞くとか、そうやって電話してくると思います。
そういう相手こそ「関係を断ち切るのは悲しいなあ」と思える本当に縁のある相手のような気もします…。
アドバイスありがとうございます
ああ、たしかに、本当に連絡を取りたければ、なんとかして連絡取れるものですよね
なんだか、そんなわけでもないのに、これしか繋がりが無い!みたいな感覚になってたところがあったかもしれません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LINE 携帯電話番号を変更したいのですが... 1 2022/12/14 00:50
- LINE 電話番号をへんこうしたいのですが、、 2 2022/12/14 15:46
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 私のメールアドレスを知らない知り合いから、スマホにEメールがきたのですが、宛先は私の携帯番号、差出人 3 2022/10/26 05:53
- LINE ラインに詳しい方、勝手(?)に友人登録されてた? 3 2023/06/13 19:16
- 会社・職場 上手なLINEの連絡先の聞き方について。男性の方からもご意見いただけると嬉しいです 3 2022/08/18 02:51
- 片思い・告白 前の職場時代に凄く好きだった人とは、連絡先は相手の会社用ガラケーの番号しか知りません。 当時は、連絡 1 2022/06/24 18:41
- 警察・消防 警察から私の家族が駐車違反をして通行の妨げになっているのでその持ち主である私の祖父の連絡先を教えろと 5 2022/09/20 13:50
- 会社・職場 バイトに勧誘された時に個人の携帯番号を教えられたのですがよくあることなのでしょうか? 2 2022/05/02 22:18
- 会社・職場 男性のサラリーマンの皆さんへ相談にのっていただきたいです。 1 2022/09/24 23:10
- 会社・職場 フリーランスで仕事をする人にとっての携帯番号 1 2022/09/18 01:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固定電話でピーの音
-
電話をかけて
-
PCメールで 特定の ezweb.ne.jp...
-
相手には電話番号を教えずにメ...
-
誤って相手の電話番号を押して...
-
携帯電話で相手にメッセージ送...
-
LINEに詳しい方教えてください...
-
固定電話のキーーという音
-
相手のケータイが故障している...
-
iPhoneを使っていますが 同じiP...
-
電話番号を教えていないのにiMe...
-
今までiMessageでやり取りをし...
-
ショートメールを相手に送って...
-
LINEの無料通話についてです。 ...
-
着歴が残らない着信電話ってな...
-
急に非通知着信がめちゃくちゃ...
-
携帯のアラーム設定しっぱなし...
-
謎の着信、掛け直しても「使わ...
-
iPhoneの右上のところがこのよ...
-
海外でSMSを受信するには iPhon...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話をかけて
-
固定電話でピーの音
-
相手には電話番号を教えずにメ...
-
誤って相手の電話番号を押して...
-
LINEの無料通話についてです。 ...
-
PCメールで 特定の ezweb.ne.jp...
-
電話番号を教えていないのにiMe...
-
固定電話のキーーという音
-
今までiMessage(青)でやり取り...
-
至急 このメッセージから余分な...
-
相手のケータイが故障している...
-
外でiphoneで電話をしたら相手...
-
LINEに詳しい方教えてください...
-
携帯変えました。の伝え方
-
携帯電話で相手にメッセージ送...
-
特定の所へだけFAXが送信できない
-
ショートメールを相手に送って...
-
FTPコマンド(PUT)
-
Androidのビデオコールについて...
-
SMSについて
おすすめ情報