
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1さんと似た回答となるかと思いますが、日傘による
明るさの減少効果について調べたことがあるので、記入します。
当然ですが、日傘はさせば暗くなるのではありません。
明るさの計測には照度計を使いましたが、
・太陽に対してどのような角度で傘をさしたか
・傘の形状、大きさ
・周囲の環境
・照度計の位置
で、暗くなる加減はかなりばらつきがでました。
一応、傘の骨を支えている軸のあたりが一番暗く(外界の約半分)なりますが、
実用上では、そんなところに全身を隠すことはできません。
#1さんもご指摘のとおり、光の反射の影響は大きく、
暗くなる加減(=紫外線防止効果)は、傘もさることながら
使用する環境にも大きく左右されます。
某雨具メーカさんからの情報では、ユーザさまから日傘の
紫外線防止効果の数値化を求める声は以前からあるそうです。
今後の進展は分からないとのことですが、これから適切な
基準が決められるかもしれませんね。
情報の信憑性が疑問ですが、日傘の紫外線防止効果は
未使用時の約半分という情報があります。
ご質問者さまのご期待どおりの回答でなくて申し訳ないです。
もしご不満でしたら、黙殺してください。
ご回答ありがとうございます。
>情報の信憑性が疑問ですが、日傘の紫外線防止効果は
>未使用時の約半分という情報があります。
これはUVインデックスで考えると、8月の晴れた日に日傘をさすと、4月か10月の晴れた日に日傘をささずに外を歩いた場合とほぼ同等の紫外線を浴びることになると考えてもよいのでしょうか?
http://www.data.kishou.go.jp/obs-env/uvhp/3-45uv …
No.3
- 回答日時:
#2です。
>これはUVインデックスで考えると、8月の晴れた日に日傘をさすと、4月か10月の晴れた日に日傘をささずに外を歩いた場合とほぼ同等の紫外線を浴びることになると考えてもよいのでしょうか?
私としては、そうとらえていいと思います。
#気象に関しては門外漢なので、私の見解に突っ込みを
#入れてくださる方がいらっしゃるか、興味あります。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
一概には言えないと思います。
まず、日傘の素材で、UVカット加工をしていあるものであればタグに90%、100%カットとかかれていますし、なにもないものであれば当然、しろより黒のほうがカット率高いです。
また、目のあらい綿素材と比べるとコーティング加工してあるものが高いですしね。
もっとも、ふつうのでも目の細かい黒とかなら90%くらいはカットできているようなこと聞いたことあります。
それから、これが一番重要なのですが、紫外線って上からふってくるものだけではありません。道路や建物などに反射して横から入ってくるものも少なくないです。部屋の中にいても紫外線は入ってくるのと同じ。
日傘さしていても反射して横から入ってくる光って馬鹿になりません。室内でも紫外線は入ってくるのと同じ理由です。
傘さしていてもサングラスないとまぶしいことってないですか?
しみの原因のメラニンって目から入る紫外線にすくなからず反応して増えるそうですから、100%UVカットだとしても傘だけでは不十分なのは確かでしょうね。
肌のほうもやはり日焼け止めと併用してはじめて効果が期待できるものだと思います。
もっとも反射する光が少ない曇りとかなら、またちょっと話はかわるかとも思いますけど、曇りなら日焼け止め塗っていても日傘もあまりかわらないような気もしますね^^;)
とはいえ、日傘は日焼け防止アイテムとしては優秀なのにはかわりないです。暑い盛りには暑さ対策にも手放せませんよね。
ただ、、日焼け止めに比べてと書かれていますが、比較するのは難しいでしょう。というのも、SPF値というのはあくまでも何も塗っていないときと比べてどれだけ効果があるかという、比較値であって、ふりそそぐ紫外線のカット率ではありませんから。
また、一言でSPFといっても微妙に、各メーカーによって基準値や計りかたも微妙に違ったりするのであくまでも目安程度です。
ご回答ありがとうございます。
質問にも書きましたとおり、日傘によって効果に違うことはわかっています。
日焼け止めも書かれているSPF値は目安程度ということはよく言われていますけど、それでも一応SPF○○と書かれているものと、単に「サンスクリーン入り」と書かれているものでは、消費者にとっての有用性が全然違います。
日傘を差していないときと比べてどれだけ効果があるかというおおよその目安程度で結構ですので、特殊なものでない(UVカット率等の記載がない)日傘について、日焼け止めに比してどれくらいの効果があるかについてコメントいただければと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキンケア・エイジングケア 日傘を使用しない理由はなぜですか? 6 2022/07/30 22:36
- 日用品・生活雑貨 adoricというブランドの日傘をAmazonで買おうと思ったのですがレビューにこのような事が書いて 1 2023/03/16 16:29
- その他(車) 自動車内への太陽光の影響を軽減。暑さ自体の対策(遮熱)のためにカットすべき光線は赤外線? 可視光線? 8 2023/07/21 20:55
- スキンケア・エイジングケア 1000円の日傘をさせば、日焼け止めクリーム塗らなくてすみますか 6 2022/09/06 13:00
- その他(悩み相談・人生相談) 女の顔はなぜシミだらけなの? 7 2023/04/26 10:50
- スキンケア・エイジングケア UV 対策 SPF 15 日常よりも15倍の紫外線を防ぐ効果があるとありますが 50とかは50枚なの 1 2022/10/02 21:46
- スキンケア・エイジングケア 日傘だけさすのと、帽子だけかぶるのでは、 どちらが紫外線をさけれますか? 3 2023/03/08 06:28
- メイク メイクについて分かる方おねがいします! 下地に紫外線予防効果があるから、いつも日焼け止め塗らずに下地 2 2023/06/20 15:36
- その他(買い物・ショッピング) 1番は自転車通勤で日焼け対策のために日焼け防止効果のあるノースフェイスの上から羽織るものを探していま 1 2023/05/08 07:29
- スキンケア・エイジングケア その程度の紫外線でも肌に影響ありますか 1 2022/10/01 14:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴム手袋って紫外線を防止しま...
-
建物の影でも紫外線は浴びるの...
-
よくアニメ柄で布製の抱き枕カ...
-
日焼けサロンで顔は焼きたくな...
-
紫外線について…窓際のベッド
-
服ってクローゼット保管で、1度...
-
日サロで全裸焼き経験者の方教...
-
夫の浮気疑惑。下着のシミは?
-
今の若い人達はとにかく肌が綺...
-
性器を日光浴すると、日焼けす...
-
自分(自力)で顔や手の小さな...
-
亀頭にシミのようなものがあり...
-
日焼けの仕方が突然変わるって...
-
ハイチオールCって本当に効きま...
-
帽子(キャップ)って本当に日...
-
変色したペーパータオルやキッ...
-
なんで色白の人って華奢な体型...
-
掻き傷によるシミ
-
胸は白いですが、お腹や背中は...
-
YouTubeでバイブレーション仕上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴム手袋って紫外線を防止しま...
-
日焼けサロンで顔は焼きたくな...
-
SPF6は効果なし?
-
よくアニメ柄で布製の抱き枕カ...
-
Yシャツの染みが、干したら消え...
-
5分でも日焼け止め塗るべき?
-
夏なのに、、、
-
服を着たまま日焼けしたい
-
UVカット製品。黒と白のどち...
-
白?黒? 一番紫外線を通すの...
-
紫外線とにきびの関係
-
今の時期でも日焼け止めぬって...
-
男性用の日傘はどこで販売され...
-
紫外線とは?
-
日傘は黒色がいいのでしょうか?
-
帽子の陰干しは何時間が基本で...
-
紫外線は、服を通過するのでし...
-
UVカットのUVとは
-
日傘で紫外線ってどれくらい防...
-
紫外線防止について。
おすすめ情報