dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうでしょうか

マスクでも紫外線は来るといいます

別に日焼けで肌を黒とかしろとか、そんなことではなく、

しわしみたるみ これです

これを、なるたけ遅くしたいというわけです

35とかになっても、えっ若いね と

そのための、25歳、予防をしてます

高い日傘をさせば顔へのダメージは減りますか

A 回答 (6件)

UVカット効果の高い色(黒色)の日傘を使ってください。



また、日傘の色は表だけでなく、内側も大切です。
日傘の内側は、紫外線の照り返しによって、乱反射が起きます。

日傘の内部で乱反射が起きると、傘の構造上、顔に紫外線が集中します。
顔の紫外線が集中すると、シミやシワの原因になって、美白が奪われます。

だから、紫外線を反射させる白色を避けて、日傘の内側が黒色の日傘がおすすめです。
日傘の内側が白色やシルバーの日傘は、乱反射が起きやすいので避けましょう。
出典リンク↓
https://bihakuhigasa.com/parasol-color-0003.html
    • good
    • 0

> サングラスしてないと思った?



うん。

> もう何年してると思ってんの

3日位かな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>3日位かな

はい、外れ 回答やり直し!今日中な

お礼日時:2022/09/07 12:58

UVカットのサングラスもかけたほうがいいですよ。



https://www.sunglasshouse.jp/%e7%be%8e%e7%99%bd% …

人間はバグっているので、目から入った光でも日焼けしてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サングラスしてないと思った?

もう何年してると思ってんの

お礼日時:2022/09/06 19:22

多少減ります。



外には「照り返し」というものがあり、照り返しでも日焼けします。
日傘で防げるのは、直射日光だけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

黒のコンクリートからは、反射すごいですか?

お礼日時:2022/09/06 19:22

絶対に無理です、紫外線を甘く見てはダメです


ガッツリ日焼け止めも塗りましょう
    • good
    • 0

高い日傘をさしても、日焼け止めは必要でしょうね。


紫外線というのは、乱反射しますので、日傘をしていても、
顔に紫外線を食らうということになると思います。
ですので、いずれにしても日焼け止めはあったほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!