
詳しくご存知の方(特にアンチの方)、教えてください。
マルチ商法に対する批判等は存じておりますので、結構です。
以前アムウェイに短期間入っており(まさに洗脳状態ですね)、3ヶ月で解約しました。
元々のきっかけが、小さい頃使った歯ブラシを探していたことにあり、気に入った商品が数点あります。
それを継続して使うために、「お買い物クラブ」として再度入会しようと思っているのですが。
品質が高いのは事実なのでしょうか。私としては、アムウェイの洗剤3点は
市販でより愛用できるものを見つけられましたし、そういったものが他にもあれば、
マルチ商法に一切加担せずに済むのに・・・というのが本音です。
アンチの人に意見を求めたいのですが、以下のどちらだと思われますか?
「大して品質も良くないのに高額で販売しているから買うな!」なのか、
「高品質なのは確かだけど、マルチ商法だから買うな!」なのか、他の何かか・・・。
乱文ですみません。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も以前アムウェイに短期間入っており、必要がなくなったのでやはり半年くらいで解約しました。
アムウェイを入会してた時に感じたのが、この商法は日本人には向かないなと思いました。日本人は自己責任の意識がアメリカ本国に比べて非常に低いと思われます。
だから、必要でないものを付き合いだから買って後で買わされちゃったのと言い醜聞を広めたりするパターンが多いような気がします。また、売り手も自分の夫の同僚、部下とか取引先とかにまで売りつけちゃったりするからそんなこと言われたりね。
セールストークを聴いて強迫観念を植え付けるようないい方してるのも見たことあるなぁ
友達が入会する時に友達なくすからやめた方がいいと言ったことがあります(笑)
自分が使って品質の良さに関心したのは確かですが、高額なのが難点ですね。いくら品質が良くて適正価格といってもそもそも高額だときついですよね(^^;;;
アムウェイのHPを除いてみたのですが、もしかしたら、ディストリビューターがトラブルを頻繁に起こしているから(強引に売ったりしている人がいますから)お買い物クラブは苦肉の策なのかもしれませんね。
アムウェイのを使っていないので比べられませんが、お風呂用洗剤とか、台所用油取り専用洗剤などはダスキンもわりにいいですよ。
この回答への補足
食器用スポンジは、ダスキンの使ってます☆友人に勧められて。
でも実際はアムウェイのものを併用している状況です・・・。
>自分が使って品質の良さに関心したのは確かですが
やはり使うと、良さがわかりますね。市販で同等のものがあると助かります・・・。
お買い物クラブになるにしても、人と関わることになるのが面倒ですね。
きっとディストリビューターになったら?などとも言われるでしょうし。
やはり良いものは良いということでファイナルアンサー?(笑)
マルチ商法には一切加担したくない、という気持ちがありながら、
では○○はどれを買えばいいの?という問題がちょくちょく出てきます。
No.5
- 回答日時:
はじめまして。
私はアムウェイの商品を2年ほど愛用しています。マルチ商法というのは、随分前のお話ではありませんか?
わたしは「買うだけクラブ」というのにはいっていますが、もちろん
マルチ特有のビジネスといわれる勧誘などは、一切しなくて商品だけを
購入できるというものです。シーズンごとにカタログが送られてくるだけなので、気に入ったものがあれば、電話で注文といった簡単な内容ですよ★
もしgoufinhoさんのお住まいの近くにアムウェイプラザがあれば、お化粧品などのサンプルなども多数おいてくれているので、一度お使いになられたうえでご検討してみてはいかがですか?
ただしご存知かとは思いますが紹介者がいないと購入は無理なので、どなたか身近にアムウェイの商品を使われているかたの紹介でというと
購入可能です。もしよろしければ参考にしてくださいね★
ちなみにわたしはボディーソープをお勧めします(^^♪
この回答への補足
アムウェイがマルチ商法であるのは、昔も今も変わりませんよ。
ただ、買うだけクラブはビジネス云々に関わらずに済む方法ではありますよね。
ボディソープ使っていましたよ☆夏はどうもダメ・・・。冬にはまたお世話になりそうです。
化粧品、特別いいとは思いませんでした・・・。というか、きっと貧民肌です、私(笑)
以前通販では一番安いと思われるメーカーのものを使っていましたが、
何等問題ありませんでした・・・。ちょっと寂しい。
が、そこに問題があると言われ、結果買わされた感が残ります・・・。
お買い物クラブと思っていましたが、買うだけクラブなんですね。
na-saさんのような感覚で利用できるのが一番理想でしょうね。
一度ビジネスに関わると、汚いところも多少見てしまうので、前いたところに戻ろうとは思えない・・・です。
やはり使っている人は、商品の良さを認めてらっしゃる方が多いですね。
No.3
- 回答日時:
提携している会社がわかれば話は早いですよね、、(店舗があったり、商品名が違うけど実はXXに行けば買えるというのはわかれば…ね?)
うちの近所には”無添加・無農薬・有機農法”だとか国産大豆使用とかいうアムウェイと提携している味噌屋や醤油屋(本社・醸造元)があります。
でも 地元の人間としては…そんなに特別な醤油屋だとは知らんかった…普通にスーパーに売ってるんだもん♪って感じです…
何がウリの商品なのかわかれば、似た様なものを探すのは簡単だし…私なら、わざわざ買わないですね 別のルートを探します。
この回答への補足
アムウェイのお醤油、おいしいかったです・・・。
自分が今まで安い醤油を買っていて、(ちょっと問題になりましたが)醤油に対する情報をもらい、
試しに買ってみて、おいしいと思いました。でもそれなら「小豆島の醤油があったなぁ」と思い、
今は小豆島のお醤油が大好きです(笑)そういうことなんですよね。
ちなみに、私の求めているものは、今のところ「お風呂のボディタオル」「歯ブラシ」です。
ボディタオル、市販品の割高のものを買ったりしてみたのですが、
やはりアムウェイの方が・・・と夫とも意見が一致してしまいました・・・。
それだけのために、アムウェイに再入会することに躊躇いも・・・。
No.2
- 回答日時:
「大して品質も良くないのに高額で販売しているから買うな!」です。
「マルチ商法だから買うな!」もあります。
以前、無理矢理洗剤などを置いていかれたことがありますが、大した商品では
なかったです。
この回答への補足
洗剤については納得です。当初、濃縮タイプの食器用洗剤ということで経済的だと言われました。
が、ジョイの裏書き見てびっくり!きちんと使用目安量が書かれていました。
そんなことがあると、信用で成り立つ商法なだけに、一気に崩れました・・・。
代用できるものがあるのなら、それが理想なのですが・・・。
No.1
- 回答日時:
アムウェイには加入したことはないので、詳しいことはわかりません。
ただ、知人に勧められて商品カタログやパンフレットなどを見た限りでは、「一体どこが高品質なの?」という疑問を持ちました。
洗剤も鍋も化粧品もサプリメントも、まったく市販品のそれと変わらないではないですか。
何の安全性についての言及もなく、原料生産地も書かれていない。
もしや、加入するともっと詳しい商品情報がわかるのでしょうか。
少なくとも私の得た情報だけで判断すれば、ちょっとした商品ポリシーを拡大解釈させるように説明しているだけのように思います。
商法がどうとかいうことでなく、商品にまったく魅力を感じないので私は買いません。
ちなみにここだけではなく、先日は別のマルチ商法の勧誘を受けました。
どこも同じですね。
セールストークを聞く限りでは、一体その商品のどこがいいのかさっぱりわかりません。
「飲めるくらい安全な化粧品で・・」
「アンチエイジングなのよ」
「これ使ってる50歳の人の肌がすごくきれいなの」
で、どういう成分を使っててその原料産地は?飲めるくらいということは腐りやすいということですね?アンチエイジングの定義をご存知?一人の人の肌がきれいだからなんだっていうの?
その勧誘員はこれらの質問に何一つ答えられませんでした。
マルチだろうとなんだろうと、商品さえ良ければ私は買います。商品がよくないから買わないのです。
この回答への補足
買うと、サプリメントについては農場が番号で書かれており、一目でわかるようになっています・・・。
確かに、一般のOLやサラリーマンたちが副業で勉強しながら、
商品の品質を熱弁するのですから、疑わしくて仕方ありませんよね。
>マルチだろうとなんだろうと、商品さえ良ければ私は買います。
これなんです、私も。ただ、結局「商品さえ良ければ」というのも私一人の使用感なんですよね。
私がアムウェイに洗脳されている間に、「レ○ア」という、ファブ○ーズと共同開発されたという
衣類の柔軟材が発売されました。それを知らずにアムウェイ製品を使用しており、
解約して、アムウェイ製品がなくなったころに、レ○アを使ってびっくり!
こんないいものがあったなんて・・・という塩梅です。
使うにしても、やめるにしても、自分で納得いく理由がほしいんです・・・。
マルチだからやめる、という理由は自分としてはありえないのですが、
マルチ商法の成功のために、高品質だと謳われているだけなら・・・。
補足の補足ですm(_ _)m 農場が書かれている、というのはアムウェイのサプリの話です。
他社については存じませんm(_ _)m 言葉足らずですみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メディア・マスコミ 途上国の場合、アムウェイは良いビジネスですか? 8 2022/10/15 03:47
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) マルチ商法で販売する理由 2 2022/08/07 21:07
- その他(悩み相談・人生相談) 友人がアムウェイを 13 2022/10/14 12:50
- 食器・キッチン用品 ロイヤルクイーンという料理鍋の現在の価格をご存知の方がいたら教えてください。 3 2022/07/10 13:00
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏がクオリアというネットワークビジネスをしているかもしれません。 1 2022/04/25 00:34
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 気になってたのですが、マルチ商法の製品を作る工場はマルチの会社とは別の場所にあるのですか?工場をマル 1 2023/07/24 23:46
- ニコニコ生放送 WindowsPC用有料動画キャプチャーソフトで高音質録画できる商品と同DVDライティング商品は? 3 2023/03/09 17:56
- 事件・事故 アムウェイはマルチまがい商法をしていたのですか。 アムウェイとは日本アムウェイのことですか。 他にも 1 2022/10/15 07:12
- バッテリー・充電器・電池 大容量で軽量のモバイルバッテリーを探しているのですが‥ 8 2022/11/29 17:28
- 債券・証券 高度な質問だと思いますが、知性あふれる方にお願いします。教えてください。 現在メットライフア◯コで積 7 2023/08/06 10:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「商品名」と「製品名」の違い
-
アムウェイ
-
アムウェイ
-
彼女がアムウェイをはじめた。
-
ebayで同梱できるか質問したい...
-
リシン吹きつけとジョリパット...
-
旦那さんがアムウェイにはまっ...
-
「ないろう」ってどんなものですか
-
accessでの請求管理について
-
昔好きだった”コーン味の駄菓子...
-
アムウェイのせいで、姉の家庭...
-
アムウェイはネズミ講じゃない...
-
オークションで、司会?をして...
-
途上国の場合、アムウェイは良...
-
定価29000円に×43%とは0.57をか...
-
アムウェイの業務停止命令が明...
-
ラブホのコンドームはなぜ2個な...
-
通販で誤った個数の商品が届い...
-
同じ商品なのにサイトによって...
-
ヨドバシの注文で商品は揃って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「商品名」と「製品名」の違い
-
ebayで同梱できるか質問したい...
-
Access レポートでiif関数で文...
-
スチールラック、ルミナスとエ...
-
昔好きだった”コーン味の駄菓子...
-
ビニールハウス、ビニールを止...
-
駄菓子の名前教えて下さい。
-
ベルセレージュ
-
amwayアムウェイのデメリットに...
-
彼女がアムウェイをはじめた。
-
家庭教師のトライのCMで見るカ...
-
アムウェイをやめさせたい
-
リシン吹きつけとジョリパット...
-
彼氏がアムウェイやってます
-
アムウェイのデモについて
-
ナショナルのバリカン「カット...
-
アムウェイの経験者の方、どの...
-
オオサカ堂で商品を購入 したの...
-
ビニールパッケージの「紙の蓋...
-
アムウェイを辞めさせる方法っ...
おすすめ情報