アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在MacG5 Mac OS X 10.4.7で、Illustrator CS2で平面の制作をしています。
近々、印刷業者を指定された案件があり、入稿時には「アウトライン取ってバージョン8に落としてね」と言われています。
諸事情でCS2以外の環境は職場に存在していません。
『下位保存』はあまりしない方がいい、と本等で読んだ記憶があり、不安です。
制作時はCS2ですが、8より後で追加された機能(アピアランスや透明等)は使わないでデータ作成をした方が良いんでしょうか?
事前に注意すべきことや回避するべきこと、入稿時のチェックなど、ありましたら教えてください。

A 回答 (4件)

>ドロップシャドウ(透明度、ぼかし無し)なら使えます。



私も以前自分のMacのIllustrator8で確認して問題ないと思い渡したら印刷会社からダメ出しを受けました。
見た目は確かに問題なさそうなのですが、分割されてしまっている部分の継ぎ目に僅かながら隙間が出来てしまうようなのです。
(作成したマシンと同じマシンのIllustrator8なら見えないが、別のマシンにコピーして開くと見えると云う不思議と云えば不思議な現象。)
    • good
    • 0

Illustrator CSで制作をしています。


アウトライン化して8形式で納めた事もあります。
みなさんの書かれている通り8にない機能は最終的には使えませんが、ドロップシャドウ(透明度、ぼかし無し)なら使えます。
ワープやパスの変形もオブジェクト→アピアランスの分割をしてから。
分割すると、塗りと線がバラバラになるだけで見た目は大丈夫です。
ただし、編集が困難になるので必ず分割前のCSのデータを保存しておく事。

透明度等を使った場合は後でその部分をPhotoshopに取り込んで貼り付ける等
下処理をしましょう。
画像も編集時にはPSDなどを貼り付けて制作しますが、入稿時にはEPS(CMYKバイナリ,グレイスケールJPG)にしています。

つまり、CSを使って8形式で作成するのではなく、CS形式で制作、OKが出たら出力前に8形式に変換すると言う形で進めています。
後で混乱しないように、ファイル名で区別がつくようにしましょう。
念のため印刷屋さんに確認をとって下さい。
    • good
    • 0

バージョン8の機能のみを使用して作成して下さい。


保存時に『レガシーイフォーマット』にすればバージョン8で
読む事は出来ます。
指定条件が『アウトライン、バージョン8』と言う事はPIPが旧タイプ
です。
*バージョン8に落とすのを忘れるとCSの機能で作成したデータは
欠落します。
*たしか旧バージョンのPIPでもPDFは受けれたと記憶してますので
相談して見て下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
バージョン8の機能のみを使用して制作してみます。

>指定条件が『アウトライン、バージョン8』と言う事はPIPが旧タイプ

ということですが、知識不足ですみません。『PIP』とは何でしょうか? ご回答いただけたら嬉しく思います。宜しくお願いします。

お礼日時:2006/08/03 10:26

>8より後で追加された機能(アピアランスや透明等)は使わないでデータ作成をした方が良いんでしょうか?



使わない方が良いというより「効果」にあるメニューは絶対に使ってはいけません。
オブジェクトがバラバラになってしまいます。
一見1つに見えるのですが、クリックすると何十何百もの四角に分割された状態になります。
ラスタライズしても確実ではありません。

CS以前と以後では内部構造ががらりと変わっていますから、たとえイラストレーター10でも文字の扱いが違うので互換性がありません。

CS2で作成したファイルはそのまま残しておいて、複製したものを8にバージョンダウンさせて渡すのが一番安全です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。「効果」にあるメニューを使用せず、制作にあたりたいと思います。

ところで、CS2になってから、画像の形式をEPSの場合は『ASCII85』にしていたのですが、今回のような場合には、EPSのバイナリまたは、EPSのjpg(これは印刷会社に要確認?)にした方が良いんでしょうか?

具体的に仕事が進行してきたら、改めて印刷会社の方に確認したいと思いますが、もしご存知でしたら、教えていただけると助かります。

お礼日時:2006/08/03 10:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!