dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近プロ野球選手カードのビックリマンチョコが売っていて、懐かしくなり購入したのですが何歳ぐらいの人が夢中になったのかな?と思いまして質問させてもらいます。
私は20代半ばで小学生の時に流行ったのを覚えています。30代・40代、また10代の人でも覚えているのでしょうか。お願いします。

A 回答 (16件中11~16件)

30代後半です。


私たちの時のビックリマンチョコは「いたずらシール」みたいな インクがこぼれた感じになるものなど変なものが多かったです。
いつの間にかキャラクターに変わってて 懐かしいと買った時シールが違ってたのでがっかりした記憶があります。
野球選手のカード小学校の時交換していましたね。
私の時は巨人は王さん針本とかだった気がします。
ちなみに中学では50番トリオが好きでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「いたずらシール」興味があります(笑)いろんなパターンがあったんですね。最近になって野球選手のシールが出たのかと思ったら、昔もあったんですね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/03 18:13

28歳ですが、人気のピークが確か小学校3年生だったかな。


ちょうど8弾のヘッドロココと神帝が出た頃ですね。
夏休みにローソンを回って並んで買ってましたよ。
私の周りでは、6弾の頃くらいからじわじわと人気が出てました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後にも先にもお菓子&おまけの為に並んだのはこれっきりです。正直シールの名前までは覚えていないんです。覚えていることが凄いなぁと思いました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/03 18:11

僕のときは、小学生のときでした。

当時、シールだけとってお菓子を捨てるという事件が学区内でおこっており当時すごい問題になったのを覚えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「お菓子捨てちゃいけません」と言われましたね。私はお菓子もシールも好きだったので食べないならくれ!と思ってました(笑)回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/03 18:09

ビックリマンチョコ、懐かしいですね!



私は20代前半の女です。
流行ったのはたしか幼稚園~小学生の低学年くらいでした。

ちなみに筋肉マン消しゴムもその頃流行ってました^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

筋肉マン消しゴム!こちらも懐かしいですね。私は集めていませんでしたが、教室のあちらこちらに筋肉マンがいましたね(笑)回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/03 18:07

40代前半。

自分が小学校のころ、初めて発売されたものだと思います。昔の赤電話などの硬貨投入口そっくりのシールが貼られているのを見ると、本物そっくりでびっくりしました。今は野球カードのものが売っているのですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めて発売されたのが1977年だそうで私の生まれる前からあったことに驚きました。随分幅広い年齢層に流行をもたらしたんですね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/03 18:05

懐かしいですね


僕も、小学校時代してました
店に出たら直ぐに「完売」でした(下手したら1箱丸ごと買う人もいる位)

因みに三十路手前です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

開店前に並んだのに一つも手に入れられなかったことがあります。大人買いしてる人を恨みました(笑)回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/03 18:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事