dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あるExcelファイルのショートカットアイコンをデスクトップに作る際、通常なら、エクスプローラを開いて、当該Excelファイルを選択、右クイックでショートカットアイコンを作成すると思いますが。
今回当該Excelファイルを開いた状態で、そのファイルのショートカットをデスクトップに設けたいです。
ボタンをクイックするだけで作れるようにマクロを使って組みたいのですが、うまく組む方法は無いでしょうか。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

デスクトップに自ブックのショートカットを作成するサンプルです。



Sub shtcut()
Dim WSHShell As Object
Dim Fmei As Variant
Dim fol As String
Dim wb As Workbook
Set wb = ActiveWorkbook
Set WSHShell = CreateObject("WScript.Shell")
Fmei = wb.FullName
fol = CreateObject("WScript.Shell").SpecialFolders("Desktop")
Set objSc = WSHShell.CreateShortcut(fol & "\" & Dir(Fmei) & ".lnk")
With objSc
.TargetPath = Fmei
.Save
End With
End Sub
    • good
    • 0
この回答へのお礼

marbinさん
どうもありがとうございます。
まさにイメージとおりのものです。
大変助かりました。

お礼日時:2006/08/03 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!