
No.3
- 回答日時:
PhotoShopなどのグラフィックソフトをお使いなら、より簡単にできます。
Quicktime Playerでムービーを開き、静止画にしたいフレームに再生ヘッドを持って行き、編集>コピー。
グラフィックソフトの作業画面でペースト。
この回答への補足
>harawoさん
こちらも試してみました。なるほど、「Quicktime Player」でフレームをコピーなんて思いつきませんでした。欲深いもので自動で抽出してくれたら有り難いのですが、笑。それでも静止画が復元できることで安心しました。どうもです!
No.2
- 回答日時:
> バージョンは「iMovie HD 6.0.2」です。
ムービーの読み込みは、ファイルメニューの「読み込み...」で行います。クリップに登録されるので、それをタイムラインにドラッグします。
静止画にしたいフレームに再生ヘッドを持って行き、ファイルメニューの「フレームを保存...」を行うと、静止画が作成されます。
静止画の解像度は720 × 528ピクセルです。
この回答への補足
>harawoさん
ご回答の通り、静止画を抽出することができました。
しかし、iMovieの読み込みは時間がかかりますよね。ソフトが重すぎます、笑。撮影時の解像度は失うことになりましたが、大切な撮影データでしたので、こうして静止画として復元できたのは本当にありがたいです。ホントに感謝です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- iPhone(アイフォーン) iphoneで撮影した写真、動画を連番のファイル名で保存したい。 1 2022/04/28 02:12
- Windows 10 JPG PNG サポートされていない形式 (JPGファイルで開ける、開けないがある場合) 4 2022/04/23 13:46
- その他(AV機器・カメラ) ピアノ演奏の録画録音 3 2022/10/28 14:01
- その他(パソコン・周辺機器) iPhone→ PC取り込んだHDR動画が白くなってる 1 2023/07/24 22:55
- Windows 10 Windows10の回復環境 2 2023/02/03 19:13
- ビデオカメラ gopro8の動画撮影ファイルについて 動画撮影したSDカードをPCに取り込むと、ちゃんと撮影順にフ 2 2022/04/27 03:44
- 写真・ビデオ 写真や動画を保存する、これらを満たしたサービスはありませんか。 ・iOS, Android, Mac 2 2023/07/30 18:35
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの写真データ 何処に行った? 2 2023/07/17 20:29
- デジタルカメラ ファイルに入れた写真データを取り出せなくなりました 3 2022/09/28 00:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニコニコ動画のある映像をクリ...
-
C#でDLLファイル読み込みを行う...
-
外部ファイルからのデータの読...
-
外部JPGを読み込んだ場合のロー...
-
IEの読み込み完了の取得
-
Xiaomiの楽天モバイルを使って...
-
プルダウンメニューとフェード...
-
flashを一度だけ再生するHTMLは...
-
ActionScriptに関しての質問
-
シェイプトゥイーンで離れた位...
-
ムービークリップの位置と角度...
-
FLASH MX フェードイン2
-
Flash Lite1.1について
-
#1009: null のオブジェクト参...
-
FLASH 文字を手書き風に出現さ...
-
Flash lite1.0で カウントダウン
-
【カウンタ画像表示】split?
-
フレーム付きページをお気に入...
-
フレーム内のオプションボタン...
-
CupCatの使い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GetPrivateProfileString変値
-
SQLが応答しなくなっているのか...
-
C#でDLLファイル読み込みを行う...
-
WebBrowserでgoogle検索するには?
-
メモリに読み込んだ音源のPlayS...
-
200ページ以上を1つのswfで制作...
-
2つのswfファイルをつなげてい...
-
外部ファイルからのデータの読...
-
IEを複数立ち上げていると勝...
-
VB.NET Windowsアプリケーショ...
-
ipadでdブックがとんでもなく遅...
-
再読み込みが可能なPDFビューワ...
-
動画ファイルから画像ファイル...
-
外部テキストの一行単位での読...
-
Now Loading+FLV_????? 教えて...
-
フレーム内のオプションボタン...
-
フレーム内に移動したい
-
phpで音を鳴らす
-
オプションボタンを矢印キーで...
-
Access2010でサブフォームのフ...
おすすめ情報